ページ 11

やってもうた!

Posted: 2006年11月05日(日) 17:58
by サニー
本日ちょこっと箱根に走りに行って来ました。
ヘットライトのバルブ切れが発覚しましたので、帰りに近所のドンキーへ。
開店前でしたので、一度家に帰ってから出直そうと右へUターンを試みたところ
その先には、駐車禁止の看板が・・・。 :shock:
で、フロントをロックして右側へコロリ。 :lol:
低速でしたが、身体も投げ出されてしまいました。
周囲には人が居たので恥ずかしかったです。 :oops:

帰ってキズの確認をしたところ、カウルにはヒビ&削れ、シティーケースにも削れが見付かり、ショック大です。 :cry:

教訓。
寄り道はするな!
センスタかけるまでは、油断するな!ですよね。

あと、低速時で右側への転倒では、エアバックは開きませんでした。

ケガは?

Posted: 2006年11月06日(月) 13:00
by KY
ご愁傷様です。一応、ケガは無かったんですよね?
でも、カウルのひび割れ&キズ&まわりに人が居た状況は心理的ダメージがでかそう。あと、教訓はワタシも肝に銘じます。

それと、エアバックは低速時開かない件、了解しました。

BMWは横倒しに弱いんだそうです。

Posted: 2006年11月09日(木) 09:55
by NOBU
NOBUです。
今回の蕎麦2の例の経緯の関係で
ディーラーに行って話を聞いてきました。
そしたら・・・
『BMWのバイクは事故とかでぶつけるより立ちゴケのほうがダメージが大きい』
んだそうです。 :shock:
特にカウルマウントは0速度での横衝撃はつらいものがあるとか・・・
前方からの衝撃は受け流す構造になっているようです。
立ちゴケは気をつけないと・・・・・

私も

Posted: 2006年11月09日(木) 11:13
by おがた
 蓼科2の時にFalconさんに助けられた立ちゴケでカウル右側のボルト受が欠けました。大丈夫かと思っていたのですが・・・。