待望のリグをゲット

 どんな話題でも可能。気楽にどうぞ。
返信する
アバター
おがた
記事: 1769
登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
連絡する:

待望のリグをゲット

投稿記事 by おがた »

 やっと待望のリグを入手することが出来ました。 :D
430MHz/144MHz 7W機。ちょっと高かったので、手持ちのリグをオークションで放出中。最近珍しいダイナミックマイクも放出すれば出費無しかも・・・。 8)

 しかし、入手してびつくり。マイク、PTTの配線がちょっと特殊のようで、純正のマイクが付属しているのですが、すんなりと解析が出来ません。 8)
 


 
添付ファイル
さぁーて、どうやって搭載しよう??
さぁーて、どうやって搭載しよう??
アバター
おがた
記事: 1769
登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
連絡する:

製作完了

投稿記事 by おがた »

 オークションで購入したため、マニュアルもなく、コネクタのピンアサインがわからない!!。ananさんに助けを求めたりして、なんとか作製完了しました。

 ananさん、その節はお騒がせしました。 :)

 手持ちのハンディー用のスピーカーマイクを改造し、C5750用のマイクにしてしまいました。
 サイドのグローブボックスに入れておけば、休憩中ヘルメットを被らずに通信が出来ます。

 殆どこれまでのパーツを流用したので、新規購入物は黒のLANケーブルの100円でした。
添付ファイル
スタンダードのRIGにケンウッドのマイク。
スタンダードのRIGにケンウッドのマイク。
アバター
おがた
記事: 1769
登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
連絡する:

ちょっとショック

投稿記事 by おがた »

 無事、配線も完了と思いきや、出力が3W程度しか出ていません。終段が死んでいるのか、制御系が死んでいるのか不明。馬瀬から帰ったら、スタンダードに修理に出すことに・・・。外れのリグだったようです。
返信する