身につけよう応急手当(救命講習)

 どんな話題でも可能。気楽にどうぞ。
返信する
アバター
hagetats
記事: 1034
登録日時: 2005年5月09日(月) 06:54
お住まい: TOKYO

身につけよう応急手当(救命講習)

投稿記事 by hagetats »

(長文ご容赦)
GW代休を利用して、救命講習に参加しました。
http://www.teate.jp/teate.htm
きっかけは、数年前出勤途中に遭遇した”路上に横たわるbike事故の青年”です。
救急車も到着しておらず、皮膚に血の気もなく目は虚ろ、見る限り微動だにせず。 周囲の群衆は、携帯片手に右往左往。
小生に出来る事は何も無かった(情けない)ので、立ち去るのみでした。

講習は、実技を重点とした分かり易い内容で、(小生の如き)初心者でも全然OK。
適切な応急手当が、救命率向上と密接に関係しているのを理解しました。
また、休憩の合間に観察した消防隊員の「地域啓蒙活動」「訓練の厳しさ」に脱帽。
社会は、この様な方々に支えられているのを実感した次第(←気付くのがオセェ?!)

…っと言う事で、
心肺蘇生&AEDによる除細動&気道異物除去について、実技指導いたします。
ただし、女性だけね :lol:
添付ファイル
講習text&終了証
講習text&終了証
アバター
flat
記事: 302
登録日時: 2005年5月08日(日) 22:30
お住まい: 群馬

すごい

投稿記事 by flat »

hagetatsさん、素晴らしいです。
全然 チョイ悪でも LEONでも 無いじゃなですか。。
不覚にも脱毛 もとい 脱帽 してしまいました。

冗談はさておき マジで ijayoの鏡です・・ :o
 
KY
記事: 390
登録日時: 2005年5月13日(金) 00:29
お住まい: Tokyo Chofu

これはやっぱり

投稿記事 by KY »

やっておくべきでしょうね。hagetatsさんさすがです。
ワタシも職業柄1年に一回は講習やってます。で、キーホルダーにこんなのを提げてます。使用しないのを祈りながら。
説明のURLを貼っておきます。製造元のはパスワードがいるのでブログのになってしまいますが。
http://blog.haibara-lifesaving.com/?eid=234018
http://loveaed.blog31.fc2.com/blog-entry-804.html
アバター
サニー
記事: 892
登録日時: 2005年5月10日(火) 18:18
お住まい: 川崎市高津区

忘れてしまってます。

投稿記事 by サニー »

私も学校で講習を受けましたが、すっかり忘れてしまってます。
人工呼吸を人体人形にて行いましたが、私の前に行った女子同級生(年は、7つ上だったかな?)のジャズダンスのインストラクターの口紅が気になってしまいました・・・。 :oops:
その後その女と・・・。 8)

なので、機会が在れば受けてみたいです。
アバター
yhog
記事: 959
登録日時: 2005年5月08日(日) 21:49
お住まい: SAKADOBASE SAITAMA
連絡する:

えらい!

投稿記事 by yhog »

本当にその講習技術を使用するときがこないことが一番だけどね。
では、さっそくhagetatsu講師による講習会を開いてみますか・・・と言ってるときっと座間のほうから「そんじゃ!」という投稿があるかな。
アバター
hagetats
記事: 1034
登録日時: 2005年5月09日(月) 06:54
お住まい: TOKYO

献血で倒れた事あります

投稿記事 by hagetats »

〉使用しないのを祈りながら
〉使用するときがこないことが一番だけどね
まったく同感です。 ただ、「備えあれば憂いなし」っちゅう事ですかね。
あと、講習内容に応急手当(止血法、外傷の応急手当、傷病者管理、搬送法)もあります。
昨今懸念されている大規模震災時に必要なスキルかな?っと思いました。
せど出来る事なら、使わずに済ましたい…小生、血ィ?見るの苦手です。
KB
記事: 67
登録日時: 2005年5月14日(土) 21:08
お住まい: 神奈川県相模原市

お呼びですか?!!

投稿記事 by KB »

おお?っ救命講習ですね!しかも上級ではないですか!
講習も結構厳しいかったのではないですか?CPRを何分もやると大汗をかきますからね。お疲れ様でした。
で、KYさんのカキコにある「感染防止シート」に併せて「ディスポグローブ」若しくは「ビニール袋」も持参していると良いかと・・今のご時世では感染性疾病を持つ方や自身の菌を相手に・・何てこともありますので細心のご注意を。
万一、現場に遭遇し、対応したのであれば現場に来た救急隊に消毒用アルコール綿を要求して、付着したと思われる箇所を消毒してくださいね。

また、バイク等の事故の場合は「高エネルギー外傷」と言われ、基本は全脊椎固定の対象です。頚椎の損傷がある場合などは、ヘルメットの離脱など不用意に動かすと呼吸停止など重大な損傷に繋がる恐れがあります。特にフルフェイスのメットの離脱は注意してくださいね(YHさんをはじめ医療関係の方のほうが詳しいと思いますが :oops:

(私達、フルフェイスの場合はチンガード部を特殊工具で切断してジェットタイプのようにして離脱します。)

で、この救命講習ですが、修了証がでるものでは「普通」と「上級」がありまして、各消防署、防災関係団体や日赤で行っています。私も、指導員の資格を持っているのですけど、私が発行することはできませんので・・興味のある方は最寄の消防署に問い合わせてみたください。ちなみに当局では9のつく日に講習会を開催しています。普通救命ですと3時間程度の講習と実技(簡単な効果測定あり)です。
 心肺蘇生訓練用人形やAEDなどの訓練だけ(修了証なし)でよければ、対応は可能ですけど。

 
追伸。
先日、津久井の道志みちでビーマー(R)さんが谷に落ちて救助される事案がありました。バイクはガードレールに刺さり、ライダーのみ18m谷に転落でした。幸い命に別状は無いようでしたが、これからのシーズン、峠は要注意ですね。
アバター
おがた
記事: 1769
登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
連絡する:

停止している人には・・・

投稿記事 by おがた »

 今日、マンションの防災訓練で、AEDの操作方法を習いました。
 そこで初めて知ったのですが、AEDは心臓が停止している人には動作しない仕様になっている事。あくまでも、心臓がケイレンしている人のみに電圧が掛かるようになっているそうで。初めて知った・・・
アバター
hagetats
記事: 1034
登録日時: 2005年5月09日(月) 06:54
お住まい: TOKYO

更新しました 2011.08.09

投稿記事 by hagetats »

幸か不幸か(このバヤイは幸いな事にと言うべきですな)、活用する機会もなく、久し振りに認定証を眺めたら、、、
再講習期限を1年以上超過しておりました :twisted:
所轄協会に電話したら、「期限切れは再講習じゃなくて新規ですよ」と丁寧な返事。。。(当たり前ですな :oops:

ってな訳で、
有り余る代休を利用して、再度講習に行ってきました。
前回と比して、実技が多い内容でした。
ガチでCPR(心肺蘇生)やると、空調完備の室内でも汗だくです。
おかげさまで、チョットだけ自信がもてる様になりましたとさ。

…っと言う事で、
心肺蘇生&AEDによる除細動&気道異物除去について、実技指導いたします。
ただし、女性だけね :lol:

ところで、
再度の新規講習でしたが、認定番号は前回と同一です。 :o
添付ファイル
新旧の認定番号は同一ダヨーン
新旧の認定番号は同一ダヨーン
返信する