タイヤ予約

 どんな話題でも可能。気楽にどうぞ。
返信する
コバ
記事: 82
登録日時: 2007年9月02日(日) 16:46
お住まい: 東京都大田区

タイヤ予約

投稿記事 by コバ »

まだ走り出せないコバです。
パーツを買いに蒲田のライコランドへ行ったら今タイヤのセールをやっていてパイロットロード2が20%offでK1100RS用工賃含んで前後で36057円の見積もり、絶対この値段ですねと念を押して内金を払って予約してきました。
「いつお越しですか?」の問いに、「動くようになったら」と返事をして、「そう先ではないと思います」の一言を残して店 をあとに・・・。
もうすぐ皆さんの前へ・・・。・・・。・・・。きっともうすぐ・・・。 :lol:
ちょろげ
記事: 60
登録日時: 2006年9月17日(日) 20:23
お住まい: 静岡県熱海市
連絡する:

お買い上げありがとうございます

投稿記事 by ちょろげ »

ミシュランPR2はお買い得です。PP2ctも。
価格はわたくしがお約束いたします!!

タイミングが合うと全日本のメカやっていたのに作業させます。
または検査員の資格のあるのも居ますから。

わたくしでも良いのですがその場合、ホイルは速攻で梶ヶ谷エンジニアリング行きです。なにせ鉄ホイルの時から進化していません。
コバ
記事: 82
登録日時: 2007年9月02日(日) 16:46
お住まい: 東京都大田区

本日交換、道路デビュー。

投稿記事 by コバ »

 ちょろげさん始めましてコバと申しますお噂はこの間の反省会で皆さんから伺っていますどうぞよろしくお願い致します。
本日蒲田店にてタイヤ交換してきました、とても親切に対応していただきました。
と言うことはブレーキのオーバーホールが完了して自賠責仮ナンバー=道路デビューと相成りました。
まず感想ですが最近はスクーターしか乗っていなかったので大げさかも知れませんがタンクにまたがって乗っているみたいな感覚でまだぎこちないですがすぐになれると思います。

皆さんのおかげでなんとか車検を取る段階までこぎつけましたが明日行けるかどうか解りませんが最終の2時15分?3時45分の予約を入れました。

まだ心配な面はありますがとりあえず挑戦してきます。

ひとつ質問がありますがABSのランプがエンジン始動で点滅しますがハンドルポストのところのボタンを押して走り出すと消えますがこれでABSは働いているのでしょうか?どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらお教え願います。
アバター
おがた
記事: 1769
登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
連絡する:

おめでとうございます

投稿記事 by おがた »

コバさん、ついに走り出しましたね。

ABSはスイッチを押さなくても走り出せば消えますよ。
アバター
杉さん
記事: 482
登録日時: 2005年5月08日(日) 20:55
お住まい: YOKOHAMA

Re: 本日交換、道路デビュー。

投稿記事 by 杉さん »

コバさん、道路デビューおめでとうございます。
そして今日、車検ですか?ヘッドライトの光軸調整しておけば、後は普通にokですよ。光軸でNGになってその場で壁に向かって再調整ってなるとハマりますよ~ :lol: (経験談)

ABSランプは、走り出して前後ブレーキ操作で消灯します。バッテリー電圧低いと消えない場合あり。
コバ さんが書きました: ちょろげさん始めましてコバと申しますお噂はこの間の反省会で皆さんから伺...
ちょろげさん居ないことをいいことに、皆勝手なこと言ってましたよ...ってウソ!
ライ○ランドはいいよねぇ!って盛り上がってました。
MCタイヤ○ンドは、杉並店オープンで、馬込店閉店だって...これから蒲田店ますます繁盛かも :wink:
アバター
おがた
記事: 1769
登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
連絡する:

えっつ?

投稿記事 by おがた »

おがた@夜逃げ荷作り中
杉さん さんが書きました: MCタイヤ○ンドは、杉並店オープンで、馬込店閉店だって...
あらら、そうですか、ちょっと残念。じゃあ、ライ○ランドにもLTのタイヤも在庫しておいて貰わないと・・・。 8)
アバター
SIROSEN
記事: 431
登録日時: 2005年5月09日(月) 09:01
お住まい: 神奈川県

白千百仲間!

投稿記事 by SIROSEN »

コバさん初めまして!湘南ベースの白千百です。
路上デビューおめでとうございます。10万キロBBS開設のsotaさん、今は関西流刑の身のアッカさん、
千葉の月光さん等パールホワイト1100RSの増殖が進みうれしい限りです。
こんどi?jayo白バイ部隊を結成をして極悪非道な走りをしそうなi-jayoを取り締まりましょう!
この三連休はベースにおりますので片道45kmのテストランをされる時はお立ち寄り下さい。
(場所の詳細はプライベートメッセージにて)
アバター
hagetats
記事: 1034
登録日時: 2005年5月09日(月) 06:54
お住まい: TOKYO

1100増殖、されど2V一穴主義。

投稿記事 by hagetats »

コバさん、公道debutおめでとうございます。
ユーザー車検、一発合格できると良いですね。頑張ってください。

〉ヘッドライトの光軸調整しておけば、後は普通にokですよ。光軸でNGになって…
拙車も はじめてのユーザー車検時に、光軸で ×でした。
検査ラインの外でカウルに手ぇ突っ込んで調整、再Tryしたら合格。
検査官が「もう調整したの?早いねぇ?」だって。 :lol:

〉i?jayo白バイ部隊を結成をして極悪非道な走りをしそうなi-jayoを取り締まりましょう!
極悪か否かは別として、翁は取り締まられる側に所属するのでは? 8)
そう思うのは、小生だけでは無いハズ…。。。
返信する