ページ 11

捕まりました

Posted: 2007年11月06日(火) 22:24
by flat
お疲れ様でございます。  夜の関越で銀色覆面地平線に後方支援してもらったと思ったら 先導してくれました。(ADバンも意外と速いのね・・)
お若いお二人でねえ?いい人たちでねえ?ワタクシの普段の働きぶりを何処で見ていたのか、速度違反3点18Kを、追い越し車線1km越え1点6Kにしてくれました。金色に一度でいいからなってみたい!!
やはり、まだまだ反省が足らないようです。

 

Flatさん 負けませんヨ!

Posted: 2007年11月07日(水) 01:55
by Aniv.K.なべ
反省材料が多すぎて聴牌気味のなべです。

私もつい三日前に青い制服のおじ様二人組みにお世話になりました(泣
ETCテストの帰り道での出来事でした・・・(NOBUさん有難うございます 参考になりました)
日本無線さんゴメンナサイ あなたは高すぎて・・・

>金色に一度でいいからなってみたい!!
私も金色になる直前に白いHONDAの方に「キミには金色より反省が先だね」と引導を渡された経験があります :cry:

ご愁傷様!

Posted: 2007年11月07日(水) 09:30
by NOBU
Flatちゃんご愁傷様!
今を去ること20数年前に嵐のR16岩槻交差点で強行突破の上紺色の青い鳥をぶち抜いて無駄な税金を使わせてしまって以来、前方1後方9のフェーズド・アレイ・ソナー走行(だから前をぶつけられるんだって? :D )及び国庫支援金はお支払いしておりません。 :?
身内に爆弾を抱えている身として拿捕されれば後ろ指さされはおろか永久にKともお別れ・・・・と心して乗っていますよ。 :D
なべちゃん稚拙な情報でも有効利用して戴いて光栄です。
ただ前回の蕎麦2のときどうも京葉道で電源が切れたままゲートスルーしちゃったみたいなのでちょっと今はそれが気懸かりです。 :cry:

御愁傷様です

Posted: 2007年11月07日(水) 10:06
by sb-lt
そうですか。
某国家権力に屈してしまいましたか…。 :cry:

スピード違反の取り締まりは、赤色灯を点けてから測定開始なので、点灯直後に制限速度付近まで減速すれば、減点は免れます。
この事は数ヶ月前にTVでも警察関係者が言っていましたし、私自身この手で何回逃れたか解りません。 8)
お陰で今年は2回目のゴールドでした。 :oops:
散財を防ぐ為にも、お試し下さい。
因みにゴールド保有者って、何%位居るのかな :roll:

私は金です

Posted: 2007年11月07日(水) 13:30
by mackbeemer
金券になって何年でしょう。未だ無事故無違反(検挙されていないだけ?)です。次回更新まで、続けられる様頑張りまっす!!

だから、いまでもGOLD-CARD

Posted: 2007年11月07日(水) 16:28
by hagetats
FLATちゃん、もしかしてADバン@業務中の捕縛? :shock: ご愁傷様です。

小生も以前、夕方の関越道下りでお世話になりました。
軽井沢秘密基地へと急くあまり、銀色SKYLINE(窓真っ黒)を見落とし、 :shock: っと、思った時には手遅れ…。 60日コースを覚悟しましたyo。
「あなたサラリーマンでしょ?少ない休みを工面してバイク乗ってんでしょ?」ですと。
遣り取りの詳細は割愛しますが、「車間距離不保持」で?1点&¥6,000-でした。
翌週、直ちにお支払いしましたとも!

ところで、
件のSKYLINE、革張り&エアコン効いてて快適でした :twisted:
(四半世紀前に乗った)蒲田署のとは、雲泥の差です。。。

いいなあ金。

Posted: 2007年11月07日(水) 18:52
by flat
業務です。金色いいですね。
射程圏内でロックオン後200mで撃墜だそうです。
sb-ltさんのおっしゃるとおりです、今回は片道4時間一人なので
ロックでノリノリしてたもので・・簡単に撃ち落されました。
(前屈みでおもいっきり歌ってました?♪)
たぶんhagetatsさんのと同じです。
赤色灯が格納されているルーフのためヘッドクリアランスが少々狭かったですが
爽やかな微香と清潔な空間、遮音性の良い静寂、行き届いた空調で なかなか
落ち着けました。
せっかくだから撮ろうと思いましたが 「反省してるんですか!?やっぱり3点にします!」の可能性があると思い、止めました。

やっちゃいました

Posted: 2007年11月07日(水) 20:45
by カーツ大佐
Flatちゃんご愁傷様。
でも日ごろの行いでしょう、少し負けてくれたのが良かったですね。

先週末、あわやの出来事がありました。
丹G半島プラ2、関Sの県道も中々捨てたもんやおまへん。
福C山近くの県道から国道へ入り対向車のパッシング、オヤ40キロしばり?
前方には旗ったネーサンがおいでおいでしておりました。
前歴なし/60日コースの喪明けが来月27日の身を忘れ興じておりました。
オネーサンの誘いをお断りし、
77000KmのKは本能のおもむくがまま走りました。
国道を避けひたすら県道を、
止まらんでくれよと心の中で叫びながら。
相棒もこことぞばかり頑張ってくれました。

捕獲されだすとあり地獄に陥りるのが常です。
Flatちゃんはじめミソギ中の皆様、気をつけましょうね

ありゃりゃ

Posted: 2007年11月08日(木) 01:04
by junkers
flatちゃん
ご愁傷さまです。junkersです。

まけてもらって、よかったねぇ。
この、まけてもらったことがいつか効いて来るときもあるかも
しれないということで、ポジティブにいきましょ。

でも、たとえ6Kでも
悔しいね。(辛抱辛抱)


Junkers@実はGold

むにゃむにゃ、、、、

Posted: 2007年11月09日(金) 08:08
by ちょろげ
5月に追い越し車線をずっと走っちゃイカン!の罪で青い切符もらいました。
関越のGTRにも以前もらいましたが、その時は彼らのデジタル速度計には128km。
同じく追い越し車線をずっと走っちゃイカン!の罪でした。

写真計測は高速では40kmオーバーから見たいです。
一般には20%オーバーからみたいですね。

それと、最近の大型バイクは直ぐに200オーバーなので、無理に止めないそうです。
5月の時は「最近の大型バイクは止まらないんだよね?。止まってくれてありがとう」って言われました。
(パニアつけてふえわ?オーバーを堪能し終わって、流していた時なので「何ですか??」って止まったんでした。)

秘密情報
「赤灯つけて、サイレン鳴らした時、一瞬ビクッとなるヤツは止まる。」
「加速するヤツは。、2次事故のとばっちりが、、、たまらん」
だそうです。

しばらくの間は。。。

Posted: 2007年11月10日(土) 00:35
by KY
業務中のK察捕獲、なんともはや。しばらくはおとなしく、でしょうか。
最近の覆面はリアのガラスがスモークになってるの多くて見分けつきづらいですね。あと埼玉県の高速を走っているとスカイラインの覆面をよく見かけます。埼玉県警はスカイラインが好きなんですかね?

>ロックでノリノリ
先日このアルバムを買いました。聴くと腰砕けになりそうで、安全運転できるかも。
http://www.kuricorder.com/discography/u ... rder.shtml
You Tube中にも一曲ありました。
http://jp.youtube.com/watch?v=SuKruiUGzJg

いいなー

Posted: 2007年11月26日(月) 00:16
by みっちぃ
7月に島根の中国道で58キロ超過で捕まりました。
60日の免停で免許が帰ってきたのがつい先週。。。
でも、出張の連続でバイク乗る余裕も無かったので気が付いたら50日でした。
でも、まけてもらえて羨ましぃですぅ。

Posted: 2007年11月26日(月) 07:49
by ありんこ
flatちゃん、ほかのみなさまご愁傷様です。
原付免許を取得して三ヵ月後、一時不停止で捕まって以来だから
え??っと、24年ほど無検挙なので、制度が始まってからずっとゴールド。
事故はありましたが、軽微だったため減点されませんでした。