ページ 1 / 1
リードペーパー
Posted: 2008年3月31日(月) 18:29
by サニー
先程近所のOKストアーに仕事で使うリードペーパーを買いに行って来ました。
駐車場が少なく車ですと困難なので、スクーターで。
商品を探してたら新商品が???。値段も上がって10枚少なくなっている!
そこで、一段下の棚をみると50枚×2個のリードが、新製品との入れ替えで格安で売ってる。「買い占めてやる!」と、スクーターで行ったのも忘れて15個を。
で、こんな姿で帰って来ました。:lol:
月曜日の雨は。。。
Posted: 2008年3月31日(月) 20:44
by hagetats
サニ~ちゃん、ラフロの丁寧なバー○ン情報をThanksでした。
さて、
最近の諸物価高騰は半端ではありませんな?。
原油高のみならず、BRICS(あれっ?Sはどこ?)特需で、家計は青息吐息。。。
等と、拙宅の事情はさて置き、、、
リードペーパーの買占めご苦労様です。
その風貌でレジに山積みしたら、レジスターもさぞや怖かった事でしょう
ところで、
スクーターがリードだと、モアベタ~ね♪(合掌)
South Africa
Posted: 2008年3月31日(月) 21:21
by 詩神
BRICS(あれっ?Sはどこ?)
元々は、小文字で単純に複数形を表して、sだったそうですが、最近はSouth Africa(南アフリカ)を意味して大文字のSです。
ブラジル・ロシア・インド・チャイナの他に、インドネシアも含めてBRIICSとする場合もある模様。
ふむふむ
Posted: 2008年3月31日(月) 22:39
by flat
サニーさんは トイレットペーパーを買い占め騒動をしってるんでしたっけ?
オイルショックとかアームストロング船長とか東京オリンピックとか万博とか
3億円事件とか浅間山荘とかフーテン族とか学生闘争とか・・・ 60s?70sは 激動時代ですよね! ワタシはウルトラセブンとタメです。
Re: ふむふむ
Posted: 2008年4月01日(火) 01:40
by サニー
flat さんが書きました:サニーさんは トイレットペーパーを買い占め騒動をしってるんでしたっけ?
あっつ、そう言えばトイレットペーパーもP~ちゃんに頼まれてました。
自分の記憶が・・・。
