ページ 11

町田に来ました

Posted: 2008年4月27日(日) 09:17
by マツK100RS
おはようございます。
マツk1200gtです。
町田に住家を見つけ、引っ越してきました。
そのため馬瀬には参加できず残念でした。
 ところで、この5月に車検を受けなくてはならないのですが、神奈川、東京方面で安心で整備技術の良いデーラーを教えていただけないでしょか。
できれば料金もリーズナブルなところがいいのですが。
教えて君で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

ようこそ

Posted: 2008年4月27日(日) 12:23
by おがた
 マツさん、引越しお疲れ様です。

FLATをおすすめしたいところですが、ちょっと距離がありますね。R246通って1時間程度はかかるでしょう。
しょちさん、詩神さん、だい@町田さんからのコメントをお待ちするのがよいかと思います。

町田と言っても・・・

Posted: 2008年4月28日(月) 23:22
by だい@町田市
呼ばれた様なので・・・。

マツk100RSさん

東京のBeverlyhillsと極一部では呼ばれている町田市へようこそ。
その慧眼に・・てなことはさておいて。

町田と言ってもいささか広いのですが、東よりであれば「モトラッド横浜」
(新横浜のちょっと先と言うイメージです)、西よりであれば元八王子(中央道の八王子ICの近くと言うイメージ)のコクボモータースですかねぇ?。

個人的にはパーツ発注でも暖かく接してくれるコクボさんとかお勧めです
若い方ですがKさんと言う方がいらっしゃって、Kシリーズへの造詣が非常に深いものがあります。(当方はコクボさんで世話になっております)

Posted: 2008年4月29日(火) 05:24
by マツK100RS
おがたさん、だいさんありがとうございます。
引越しの状態からだいぶ棲家らしくなってきました。
町田は、関西より大分寒い印象ですが、これから走るのが楽しみです。
ショップはFさんとコク○さん両方へ一度行ってみます。
ところでだいさんは町田のどのあたりにおられるのですか。

またまた呼ばれたようなので

Posted: 2008年4月29日(火) 11:49
by だい@町田市
マツK100RSさん

当方の棲家ですかぁ?。
次世代の田園調布と呼ばれ・・・(ん?)

駅で言うと「松風西」さんが様々な意味でビビッている「玉川学園前駅」付近です。 :P

お近くですね

Posted: 2008年4月29日(火) 23:02
by マツK100RS
だいさん、ありがとうございます。
私は町田駅から近くの金森です。
しょちさんと横一線にあるみたいで、嬉しいです。
遭遇しましたら宜しくお願いします。[/i]

直近ですね。

Posted: 2008年4月30日(水) 12:03
by 詩神
町田・相模原エリアへようこそ。

小生は、ディーラーは大和市高座渋谷のCRAFTを利用しています。元々はシングル・ツイン系のアマチュアレース活動有りのYSPだったんですが、主としてレース活動するバイクをBMWに切り替えたこともあって、BMW正規ディーラーに変更して久しいです。

国道246号から国道467号を経て、国道沿いです。

http://www.mg-craft.co.jp/

元がYSPだけあって、日本製バイクの相談も丁寧に対応してくれますので、セカンドバイクなども任せられます。ヤマハ発動機のエリアサービスショップとして現在も登録されているショップです。

いらっしゃい~

Posted: 2008年5月01日(木) 00:28
by しょち
マツさん、いらっしゃいませ。
つい先ほどその近くを通りましたが・・・ 8)

ここからだと直線距離で6キロくらいでしょうか。
で、私はここにKを置いていないのです。置いているのは本宅です。(最近移転した某ディーラーさんのすぐ近く)

それはともかく、落ち着いたら一度こっちでお会いしたいですね。 :o

ご近所ですので、よろしくお願いします。

Posted: 2008年5月04日(日) 02:19
by KB
ご無沙汰しております。
別フォーラムにも先ほど登場いたしましたKBです。
当方は、隣接の相模原市です。よろしくお願いします!!

私は、BMに乗り始めから八王子のコクボさんにお世話になっております。
このコクボさんには、私の職場の後輩の弟さんがメカニックで勤めており、日ごろからお世話になっておりますので、もし行かれることがありましたらご一緒しますよ。 :wink:

私、現車の購入もここですし、試乗会やイベント/ツーリングのお知らせなども入りますから、こちらでの行き着けを作るのでしたら是非。。

Posted: 2008年5月04日(日) 11:29
by 松風
マツさん、単身赴任ご苦労さまです。
馬瀬でだいさんと娘が同じ町内会ということが判明しました。
それも丁目が違うだけでだいさんの通勤途中に娘のマンションがあるようです :shock:
私はまだ行ったことがないのですがベッドタウンでいいところみたいですね。
i-jayoの方々も近隣の方が多いみたいですからきっと安心なのだろうと 8)
秋には大学のイベントが続くとのことでその頃にお邪魔するつもりです。

玉川学園には・・・。

Posted: 2008年5月04日(日) 23:08
by だい@町田市
あと3台のKが棲息しているのですが・・・
1:金色系のK100LT
2:車庫の億に押し込まれているK100RS/2V(空色のメタリック)
3:白のK100RS/4V

1と3は時々我が家の前を走っていくのですが、声を掛けようにも・・・・。
1回原付で追いましたがぶっちぎられました(まぁ、当たり前か)
2は動いているのを見たことがありません、オーナーも不在の様です。

ってことで、K比率が高い(気がする)町田地区です。

松風さん
定点観測からwebカメラ設置までご用命を頂ければなんなりと。 :wink:

Posted: 2008年5月06日(火) 22:43
by マツK100RS
連休の広島から町田に帰ってきました?
しょちさん 京都、甲子園からだいぶ近くなりましたですね、引越しも落ち着きましたので、お会いしたいですね。今週末には車検に出さないと沼キャンに間に合わないとあせってますがこれからも宜しくお願いします。

詩神さん ショップの紹介ありがとうございます。馬瀬でお会いして以来ですね。今のところ、フラ○トかコ○ボかなと考えていますが、だいさんとKBさんお勧めのコ○ボにしようと傾いてます。これからも宜しくお願いします。

だいさん いろいろ情報ありがとうございます。町田、相模原地区はKの密度が高そうで嬉しいです。

松風さん 馬瀬でお会いしても広島でお会いする機会がなくて残念です。
単身赴任10年目を町田で過ごすことになりましたが、北関東、東北方面へのツーがとても楽しみです。

KBさん ご紹介ありがとうございます。
11日日曜日にコ○ボさんに行こうと思いますが、もしご都合宜しければお言葉に甘えさせていただいて、ご一緒しませんか。