ページ 11

はじめまして、宜しくお願いします。

Posted: 2011年10月09日(日) 06:03
by michixsara
はじめまして。
栃木県小山市在住のmichixsaraといいます。今月93年K75RT(外装はRS)の中古車を購入、16年ぶりに大型バイクに
復帰しました50歳過ぎのおじさんです。過去10数台の国産バイクを乗りましたが、これは別物ですね。楽しみたいと思います。

Re: はじめまして、宜しくお願いします。

Posted: 2011年10月09日(日) 09:17
by おがた
michixsaraさん

東京は京浜地区でK1100LT('92)に乗っています、おがたと申します。今後ともよろしくお願いいたします。

K75は同じ同年代のKシリーズの中でもまた、違ったバイクと聞いています。外装はRSということは
RTのデカイフェアリングは取っ払って、RSのフェアリングになっているということでしょうか?

私は、最近乗る機会がめっきり減ってしまったので、なかなかお会いする機会は無いかもしれませんが、
どこかでお会いできることを楽しみにしています。

Re: はじめまして、宜しくお願いします。

Posted: 2011年10月09日(日) 12:14
by じろべぇ
michixsaraさん

初めまして、千葉で’88 K100RS(2V)に乗る じろべぇ と申します。
K75RTのRS仕様となると、もしかするとどこかで見かけた紫がかった青にオールペンされたマシンでしょうか?
(違っていたらごめんなさい)

私は、休みが土日に限らない為なかなかツーイベントに参加できませんが、どこかでお会いできることを期待してます。

Re: はじめまして、宜しくお願いします。

Posted: 2011年10月11日(火) 10:18
by michixsara
おがた様
じろべぇ様

コメントありがとうございます。
在住は栃木小山で、毎日港区浜松町まで電車通勤しています。大型バイクに現役復帰の為
休日に少しづつ乗ってリハビリしてます。K75はK100やK110に比べ軽いとは言われますが
今の私には十分重いです。
じろべぇ様、ご指摘のものとは違いますが、ネットに出てた眞田さんとおっしゃる方のバイク(K75外装RS)とよく似ています。
今、その方はK100に乗られているようなので、回りまわって私のとこに来たのかも。
ただでさえK75は珍しいのに、外装RSに転装ですから。

どこかでご一緒できたらいいですね。その時はよろしく願いします。

michixsara