みなさま こんばんわ!montaです。18時半に 無事帰着しました。
今年は 戸隠オフミが始まって以来の悪天候でしたが 参加されたみなさまは 十分に楽しんで頂けましたでしょうか!?帰宅後も 後片付け等に追われていると思いますが 一段落された方から 帰着報告の書き込みをお願い致します。
無事 空のかなたに飛んでいったYHさんと 帰着報告が済んでいるおがたさんは 免除します(爆)
来年以降も これまで通り 戸隠オフミの音頭取りをさせて頂くつもりです。今後とも 宜しくお願い致します。それと まだ走られている方々が無事 帰宅される事をお祈りいたします。
楽しい時間を有難うございました。
ではでは!
戸隠オフミ帰着ツリー
お疲れ様でした
今回は仕事のために参加できませんでしたが、戸隠キャンプ場のLiveCameraで皆さんのお姿を拝見しました。
天候が崩れてしまったようですが、楽しい思い出たくさんできたかと思います。
今日は、昼から家族サービスで多治見方面に向かっていたのですが、?13:45頃、名神高速 下り 小牧IC付近と?14:00前に中央道 下り 多治見IC付近で対向車線を走っているK100RSとすれ違いました。
きっと戸隠帰りだろうなぁと思いながら、見送りました。
(多治見ですれ違ったのは、マツKさんじゃないかな?)
お土産話をどうぞ聞かせて(カキコ)して下さいね。
天候が崩れてしまったようですが、楽しい思い出たくさんできたかと思います。
今日は、昼から家族サービスで多治見方面に向かっていたのですが、?13:45頃、名神高速 下り 小牧IC付近と?14:00前に中央道 下り 多治見IC付近で対向車線を走っているK100RSとすれ違いました。
きっと戸隠帰りだろうなぁと思いながら、見送りました。
(多治見ですれ違ったのは、マツKさんじゃないかな?)
お土産話をどうぞ聞かせて(カキコ)して下さいね。
お疲れさまでした
montaさん、参加の皆さん、お疲れさまでした。
19:10無事、帰宅しました。帰りはたったの390km(笑)もうちょっとあると思ったんですけど。
上越までは土砂降りで、北上するにしたがって小降りになり、新潟以北は降られませんでした。
往復で910km。オール下道(有料トンネルあり)でしたが、右腕が筋肉痛になったくらい。
大型バイクはk75cが初めてなので他はわかりませんが、やっぱり良いバイクだと思いました。
来年も参加できるといいな!montaさん、音頭取りヨロシクお願いします。
19:10無事、帰宅しました。帰りはたったの390km(笑)もうちょっとあると思ったんですけど。
上越までは土砂降りで、北上するにしたがって小降りになり、新潟以北は降られませんでした。
往復で910km。オール下道(有料トンネルあり)でしたが、右腕が筋肉痛になったくらい。
大型バイクはk75cが初めてなので他はわかりませんが、やっぱり良いバイクだと思いました。
来年も参加できるといいな!montaさん、音頭取りヨロシクお願いします。
楽しい一時ありがとうございました。
Montaさん、tamoさんはじめ皆々様、お疲れ様でした。ギョーダさんとの衝撃的な出会いではじまった、今回の戸隠。いろいろな思い出が出来ました。夏休みの絵日記にしたら、15ページ(あっつ増えてる)くらいになりそうです。
しかし、今日になって筋肉痛がひどくなってきました。バンテリンを塗ったり、マッサージしてもらったりして、なんとか明日からのLTでの通勤を乗り切ろうと思います。
しかし、今日になって筋肉痛がひどくなってきました。バンテリンを塗ったり、マッサージしてもらったりして、なんとか明日からのLTでの通勤を乗り切ろうと思います。
楽しいひと時をありがとうございました
今回はじめて参加させていただきました。幹事のmontaさんお疲れ様でした。私は実家から90kmくらいで、蕎麦食行で何十回となく横を通り過ぎていました。もっといろいろお話をしたかったのですが、雨雨雨、でも楽しいひと時でした。
大佐のうどんすき、うまかった。サニーちゃんにも会えたしね。朝8時からの仕事の関係で6時出発となり、場内の美化作業にも参加せず申し訳ありませんでした。安全運転に心がけ、来年もよろしくお願いします。
大佐のうどんすき、うまかった。サニーちゃんにも会えたしね。朝8時からの仕事の関係で6時出発となり、場内の美化作業にも参加せず申し訳ありませんでした。安全運転に心がけ、来年もよろしくお願いします。