戸隠オフミ帰着ツリー

 プチ・ツー、ロング・ツーのお誘い、レポートを!
返信する
monta
記事: 40
登録日時: 2005年5月08日(日) 23:05
お住まい: 埼玉県新座市

戸隠オフミ帰着ツリー

投稿記事 by monta »

みなさま こんばんわ!montaです。18時半に 無事帰着しました。

今年は 戸隠オフミが始まって以来の悪天候でしたが 参加されたみなさまは 十分に楽しんで頂けましたでしょうか!?帰宅後も 後片付け等に追われていると思いますが 一段落された方から 帰着報告の書き込みをお願い致します。

無事 空のかなたに飛んでいったYHさんと 帰着報告が済んでいるおがたさんは 免除します(爆)

来年以降も これまで通り 戸隠オフミの音頭取りをさせて頂くつもりです。今後とも 宜しくお願い致します。それと まだ走られている方々が無事 帰宅される事をお祈りいたします。

楽しい時間を有難うございました。

ではでは!
アバター
PON_AIR
記事: 86
登録日時: 2005年5月08日(日) 21:39
お住まい: 岐阜
連絡する:

お疲れ様でした

投稿記事 by PON_AIR »

 今回は仕事のために参加できませんでしたが、戸隠キャンプ場のLiveCameraで皆さんのお姿を拝見しました。
 天候が崩れてしまったようですが、楽しい思い出たくさんできたかと思います。
 
 今日は、昼から家族サービスで多治見方面に向かっていたのですが、?13:45頃、名神高速 下り 小牧IC付近と?14:00前に中央道 下り 多治見IC付近で対向車線を走っているK100RSとすれ違いました。
 きっと戸隠帰りだろうなぁと思いながら、見送りました。
 (多治見ですれ違ったのは、マツKさんじゃないかな?)

 お土産話をどうぞ聞かせて(カキコ)して下さいね。
アバター
カーツ大佐
記事: 434
登録日時: 2005年5月08日(日) 21:01
お住まい: nagano/tokio

ただいまっス

投稿記事 by カーツ大佐 »

無事帰宅。
montaさん、昨日おネーチャンに肩車したこと写真を整理中に発見し赤面。
よろしくお伝え下さい。

土曜のプチ2、林道5kmと聞いていましたが10km以上もあり結構ハードでした。
しかし、目的の雨飾荘の露天は自然との一体感が満喫できる素晴らしい露天でした。 この露天はお勧めです。
今回、妙高高原からK39でアプローチしましたが、R148から行けば全舗装。

さて、土曜のでぇぷな一日をまとめた一枚を雑談コーナーに掲載します。
アバター
ありんこ
記事: 290
登録日時: 2005年5月08日(日) 21:31
お住まい: 宮城県
連絡する:

お疲れさまでした

投稿記事 by ありんこ »

montaさん、参加の皆さん、お疲れさまでした。
19:10無事、帰宅しました。帰りはたったの390km(笑)もうちょっとあると思ったんですけど。
上越までは土砂降りで、北上するにしたがって小降りになり、新潟以北は降られませんでした。
往復で910km。オール下道(有料トンネルあり)でしたが、右腕が筋肉痛になったくらい。
大型バイクはk75cが初めてなので他はわかりませんが、やっぱり良いバイクだと思いました。

来年も参加できるといいな!montaさん、音頭取りヨロシクお願いします。
アバター
おがた
記事: 1769
登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
連絡する:

楽しい一時ありがとうございました。

投稿記事 by おがた »

Montaさん、tamoさんはじめ皆々様、お疲れ様でした。ギョーダさんとの衝撃的な出会いではじまった、今回の戸隠。いろいろな思い出が出来ました。夏休みの絵日記にしたら、15ページ(あっつ増えてる)くらいになりそうです。

しかし、今日になって筋肉痛がひどくなってきました。バンテリンを塗ったり、マッサージしてもらったりして、なんとか明日からのLTでの通勤を乗り切ろうと思います。
アバター
サニー
記事: 892
登録日時: 2005年5月10日(火) 18:18
お住まい: 川崎市高津区

投稿記事 by サニー »

montaさん&参加の皆さんお疲れさまでした。
夜中起きて待って頂いた方々大変感謝してます。

18時頃帰宅しました。
ファルコンさんと八王子料金所で離れ離れ後、国立府中ICより夕方の渋滞に巻き込まれ1時間半かけて帰宅しました。
二日酔いなのか、風邪をひいたのか調子が悪く帰宅後直ぐに寝てしまいました。
愛機の方も途中からギアメーター?が0になりっぱなし(ニュートラルランプも点灯)でした。大雨にやられたのかなぁ?今後の課題が1つ増えました。笑。

次回は前夜祭より参加しまーす。
YH@GUAM

サニー、それはね!

投稿記事 by YH@GUAM »

[quote="サニー"]montaさん&参加の皆さんお疲れさまでした。
夜中起きて待って頂いた方々大変感謝してます。
せっかく夜中に着たのに翌朝草々の撤収のためろくに話ができずに残念だったね。


愛機の方も途中からギアメーター?が0になりっぱなし(ニュートラルランプも点灯)でした。大雨にやられたのかなぁ?今後の課題が1つ増えました。笑。
サニー、それはKのメーターが0なんじゃなくてサニーの気力が0ってことだよ!
ゲスト

楽しいひと時をありがとうございました

投稿記事 by ゲスト »

今回はじめて参加させていただきました。幹事のmontaさんお疲れ様でした。私は実家から90kmくらいで、蕎麦食行で何十回となく横を通り過ぎていました。もっといろいろお話をしたかったのですが、雨雨雨、でも楽しいひと時でした。
大佐のうどんすき、うまかった。サニーちゃんにも会えたしね。朝8時からの仕事の関係で6時出発となり、場内の美化作業にも参加せず申し訳ありませんでした。安全運転に心がけ、来年もよろしくお願いします。
アバター
しょち
記事: 868
登録日時: 2005年5月08日(日) 22:34
お住まい: 埼玉県さいたま市
連絡する:

帰着

投稿記事 by しょち »

月曜日の20時過ぎに帰着してます。 :D
当初の予定では奥志賀林道を走るつもりが、大雨で断念。結局、軽井沢まで豪雨の中を走り、ペンション「シルバーストーン」に一泊。
翌日はウソのような快晴。目玉っちさん達は鬼押しに向かいましたが私はちょっと先を急いでビーナスライン?伊那(昼食はローメン)?飯田?清内路峠?中津川と走り、瑞浪から高速に乗りました。
今回の走行距離は1240キロでした。

今月はさらに1500キロ走る予定が・・・(笑
返信する