ページ 24

Re: 2010 秋 砦の湯合宿

Posted: 2010年8月25日(水) 22:15
by KY
yhさんとflatさん申し訳ねえ、じーつーは、北から戻ってないので参加できません。
砦には馳せ参じたいと思っていたのですが。すみません。
東北オフは企画するので宜しくでゴンス。

Re: 2010 秋 砦の湯合宿

Posted: 2010年8月25日(水) 23:50
by しょち
なんとか、参加できるようがんばります。
今のところ他の用事はないですが体力が残っているかどうか・・・ :|

Re: 2010 秋 砦の湯合宿

Posted: 2010年8月26日(木) 17:58
by yhog
杉さんとたけちゃんが是非にというので、昨年購入して残ってたやつに加えて、来週浅草橋で調達する予定の打ち上げ花火、夏の終わりの砦の湯で飾っちゃおうかな :lol:

Re: 2010 秋 砦の湯合宿

Posted: 2010年8月27日(金) 15:09
by yhog
本日、砦の湯のカズくんから電話があって、恒例の生ビールサーバーは準備しときます!ってことで :lol:
ゴミをあまり現地に残したくないので、各自ビールのコップは持参してね。それと今回はなるべく紙皿などゴミになる類は持参控えましょうね :shock:

Re: 2010 秋 砦の湯合宿

Posted: 2010年8月29日(日) 00:54
by ひらめ
しよち様も参加されるなら、うどんはかな泉に決定!
明日仕入れてきます。今の人数で計算しますので多少多めに持参いたします。
今のところ、金曜日夜出て、塩尻健康ランド仮眠、群馬一の倉沢見えるところまで走り、湯の花饅頭食べ、
砦着予定。
時間あれば万座でお風呂!

Re: 2010 秋 砦の湯合宿

Posted: 2010年8月30日(月) 02:58
by サニー
本日千葉県の和田にてくじらのタレ(つち鯨ソフトタイプ)仕入れて来ました。 :D

土曜日深夜までには到着予定です。
出発前に連絡入れます。宜しくお願いいたします。

Re: 2010 秋 砦の湯合宿

Posted: 2010年8月30日(月) 11:04
by tamoso
参加させて頂きますので宜しくお願い致します。
1品は毎回同じクラッカーのオードブルか!?
あと透明色の蒸留ガソリンを1本持参します。

午前中に現着して、一昨年の12月以来となる砦の湯手前の林道をトコトコ散策予定。
オフ車(ハンターカブ等でも可)を持っておられる方で、一緒に林道走る人いませんか?

Re: 2010 秋 砦の湯合宿・・・林道走り

Posted: 2010年8月30日(月) 17:31
by タイチョー
>tamosoさん
ハンターカブの名前が出てきましたので、もしかしたら私かおむすびさんをご指名なのかなぁ、と早合点して出てきました。

横浜からだと砦の湯までざっとみて5時間くらいだと思いますがので、行けそうです。 が、105ccで遅い・暑い・尻が痛い・よりも、Kで土日1000円で安い・早い・楽ちん・の方に心が傾いております。  cafe Door 往復くらいの距離がピンクナンバーには適度な距離のように感じています。  

丹沢の林道をよく走っていますので特に林道走りに飢えている、という気分でもありません。 もちろん、オフロード走行の楽しさは十二分に分かっていますが。

p.s. 一品料理は、今年は高級魚となっているサンマの塩焼きを計画しています。 

Re: 2010 秋 砦の湯合宿

Posted: 2010年8月30日(月) 19:24
by すもう
YHさん、京浜の皆様
ご無沙汰しております。
砦合宿参加おねがいします。
一品ですが、京銘菓でいかがでしょうか?
メタボ対策逆行ですが。。。

よろしくお願いします

Re: 2010 秋 砦の湯合宿

Posted: 2010年8月31日(火) 07:26
by tamoso
タイチョーさん

>ハンターカブの名前が出てきましたので、もしかしたら私かおむすびさんをご指名なのか・・・
はい、お察しの通りです。
Kなら宴会合宿に参加する為に近所にプチ散歩感覚ですが、ハンターカブなら立派なツーリング
になりますよね。(笑)

>丹沢の林道をよく走っていますので特に林道走りに飢えている、という気分でもありません。
砦の湯の直ぐ手前が林道スタート地点ですし、オフ車乗りとして見過ごすことは許されません。(ウソ)
宜しければ是非ハンターカブで!

Re: 2010 秋 砦の湯合宿

Posted: 2010年8月31日(火) 10:00
by yhog
現状までの合宿参加者は以下のとおりです。
タイチョー
Falcon
ひらめ
ひっし
flat
かなちゃん
NOBU
サニー
ウマ
杉さん
しょち
tamoso
すもう
YH

当日も天気は良好で猛暑のようなので、早めに現着して川で水浴びなんていいかもしれないね。

Re: 2010 秋 砦の湯合宿

Posted: 2010年8月31日(火) 17:13
by Dr.4K
>>YHさん。
いつもながら素敵な企画に感謝です。
もう今週末のイヴェントととなりましたねえ。にもかかわらず身体の空きが未確保な私。できれば参加、なるべく参加したい所存です。
参加パターン①早めに身体が空けば小排気量二行程悪路用局地戦闘機を空母の手動カタパルトに搭          載し参戦。tamoさんと宿営地周辺の哨戒に当たる。一品は森の恵み。草食系の四            足か?
        ②やはり、押せ押せでドタ参とを余儀なくされ寝床付き車両でこっそり到着。一品は山の          恵み。各地で出没がお騒がせの雑食系の四足、時に二つ足か?
        ③自宅でツムラの日本の名湯を虚しく楽しむ。
以上が考えられます。いずれの場合も諸事情により、恐縮ですが4輪で参加予定です。

>>tamoさん、タイチョーさん。
最近ハンターカブがたまらなく欲しくなってしまいました。新車も入手可能なようですが高いですね。程度の良い中古を探索中です。ハンターカブだけでなく働く車両、農作業系に興味津々。所有欲だけでなく使い倒したくてたまりません。ROKONなんて2x2も面白そうです。この冬はハンター・オン・ハンターカブと行きたいところです。 いよいよ危ない領域に足を踏み入れつつあるのかも知れません。

Re: 2010 秋 砦の湯合宿

Posted: 2010年8月31日(火) 22:00
by タイチョー
>Dr.Kさん
ハンターカブは副変速機が付いているモデル(外国向けモデル・・UK, NZ, AUS向けなどがあります)がお勧めです。

新しいモデルは12Vですが値段も高いので、古い6Vのモデルを入手して電装を12Vに換えるのも実用的です。 
私は1993年型のオーストラリア農業モデル(UBタイプ), 6V電装のものを入手して12Vに換装して使っています。

その他の農業モデルとするとヤマハのAG200とスズキのDF200ですかね。 乗ったことがないのでどんなだかわかりません。

SIROSENさんがたしかDF200をお持ちだと思いますので、感想をお尋ねになれば宜しいかと思います。

Re: 2010 秋 砦の湯合宿

Posted: 2010年9月01日(水) 07:15
by yhog
ドクター、いずれのパターン、(3はないか・・)でもお待ちしておりますので :D
働く車両ね、ランボルギーニやジョンディアがむかーしに趣味の世界で造ったという2X2なんかもいいよね :lol:

キャンセル、申し訳ない

Posted: 2010年9月01日(水) 12:57
by 杉さん
台湾出張が9/5出発に決定、前日も顧客と打合せになり行けなくなり申した :shock:

企画してくれた博士と、謹慎明けのflatちゃんゴメンなさいね :D
楽しいお泊り保育と、夜空を彩る打ち上げ花火お楽しみください :wink: