ページ 34

Re: 2009砦の湯忘年会のお知らせ

Posted: 2009年12月12日(土) 00:03
by Kてつ
Kてつです。
本日、山形の牛タンを仕入れました。明日おもちします。
今回は不覚にもKでの参加かなわずYHさんの黒車にピックアップして頂きフラットちゃんと三人で向かいます。なんか遠足みたいで楽しみであります!

Re: 2009砦の湯忘年会のお知らせ

Posted: 2009年12月12日(土) 01:50
by サニー
サニーです。
最後の最後まで悪足掻きをしましたが、不参加となりました。 :cry:
参加の皆さまお気を付けて行ってらっしゃいまし!

ヒッシー君の事宜しくお願いします。
弄くってあげて下さいね~。 8)

Re: 2009砦の湯忘年会のお知らせ

Posted: 2009年12月12日(土) 10:27
by Dr.4K
同じく色々調整しましたが不参加と相成りました。
う~む、行きたかったのう。

冬の上州で皆様1年の締めをご堪能ください。

お疲れさまでした

Posted: 2009年12月13日(日) 17:21
by yhog
遠来の友、大阪組のjunkersご夫妻、お笑い3人組を見送り、その後三々五々バイクで集合の皆を見送った後、SIROSEN&Tami、ヒッシーくん、Kてつと4人でしばし談義を楽しみ帰路へ。Kてつを新座駅で降ろし、午前12時前にはガレージインでした。今回2期目の砦の湯忘年会でしたが、回を重ねるごとにi-jayoへのもてなし度がUPする砦の湯のカズトくんには恐れ入りました :o
今回は人数分も布団まで準備してもらい助かりました。 i-jayo用にセローの中古まで購入してあったのには驚いたね。なにやら来春までにはi-jayo御用達のバイク小屋を作ってくれるそうで、益々遊びの基地と化しそうですな。
香車さんの朝どりシイタケの巨大さと味には感服しました。kiyoさん持参の2羽の鳥の丸焼き、msotaさんのメンチカツにも大満足でした。おむすびさんのサンマ、月光さんのうなぎの白焼きも最高!
なお動画はYoutubeにUPしましたのでご覧あれhttp://www.youtube.com/watch?v=9tDOhYGoqNY
来年のホタル狩りの砦でまた再会しましょう。

Re: 2009砦の湯忘年会のお知らせ

Posted: 2009年12月13日(日) 18:02
by おがた
初めての砦の湯、堪能させていただきました。と、言いながらも、餅つき大会の疲労から、コバ神様の先導で7時過ぎ到着したにも関わらず、23時前には撃沈してしまいました。
junkersさんと話そうとおもっていましたが、こんな状態で、話す時間がありませんでした。 :cry:
なべさんの餃子、mstotaさんのメンチカツ、ウマさんの貧乏カツ(正式名称なんでしたっけ?)は美味かった~。他、美味しいものばかり、結局私が持っていったカリーブルスト・キットは出ず終いでした。

 また、来年もよろしくお願いします。

Re: 2009砦の湯忘年会のお知らせ

Posted: 2009年12月13日(日) 19:00
by Aniv.K.なべ
ご参加の皆様、有難うございました。

今回もあの宴の空気を肌で感じたく、トンボ帰りでまた参加させて頂きました。
各氏持ち寄りの肴に大満足!、なにより今回も楽しませて頂いた事に多謝!!でございます。
昔から掲示板でお名前を存じておりましたナマの「しんきちさん」、「kiyoさん」にもお会いできたし!

・・・また遊んで下さい! 

Re: 2009砦の湯忘年会のお知らせ

Posted: 2009年12月13日(日) 19:34
by ウマ
気持ち良い温泉、美味しい料理と談笑で癒されました。
砦の湯のご主人の数々のご厚意にも感服でしたね。
皆様、どうも有難うございました。
おがたさん、貧乏カツ(笑)は「ニコニコ亭」のソースカツです。地元では結構人気です。

次回も宜しくお願いいたします。

Re: 2009砦の湯忘年会のお知らせ

Posted: 2009年12月13日(日) 19:49
by 月光
千葉の免許センターで免許更新の後、無事帰宅しております。
不本意ながら4輪での参加でしたが、温泉につかり(いいお湯でした)、黒い犬と戯れ、山海の珍味に舌鼓を打つといった最高の忘年会でした。
おしむらくは、土曜の14時頃に太田の焼きそば超大盛りを食ってしまっていたことでしょうか。かなり急速に満腹&お寝んねモードに入ってしまったもので。
しかし、なんであのお兄さんはあんなに親切なんでしょうか。 :roll:
またよろしくお願いしまース。 :mrgreen:

Re: 2009砦の湯忘年会のお知らせ

Posted: 2009年12月13日(日) 19:57
by SIROSEN
Doorチーム、渋滞にも会わず14:40に帰着完了しました。
上信越道の前からガソリンがリザーブに入ってしまい、下仁田ICで降りて給油後再び高速に乗りましたが
VWもDAIHATUも影も形も有りませんでした!

いつにも増して砦の番人カズト君の手厚いもてなしに感激しました。また食材の多さには毎回驚きです。
Aniv.K.なべ さんが書きました:昔から掲示板でお名前を存じておりましたナマの「しんきちさん」、「kiyoさん」にもお会いできたし!・・・
そうですか!一年の締めくくりに極端に不運な事に遭遇したからには、来年はきっと良い事がやって来ると思うので
気を落とさずにガンバって下さい。

追伸:今回の忘れ物はセーターと多機能ナイフ・繋ぎ箸が入ったポーチです!
いずれもcafeDoorでお預かりいたしておりますのでお心当りの方はご連絡下さい。
来年になると入れ歯・補聴器・カツラ等のアイテムが忘れ物の主流になりそうです!

Re: 2009砦の湯忘年会のお知らせ

Posted: 2009年12月13日(日) 20:18
by kouta
砦の湯忘年会にご参加の皆様方、何時もながら大変お世話になり、ありがとうございました。

帰路は妙義山廻りで、中央道では飯田ICの看板に釣られてとらきち&おはな坊さんにお逢いしに
お店にお邪魔し高槻には18過ぎに帰着しました。

車で運転を交代しながらっていうのも疲れが少なく快適でした。(私は後席でうつらうつらばかりでしたが)

ちと早いですが來夏の砦のホタル観賞の宴が今から待ち遠しいです。

Re: 2009砦の湯忘年会のお知らせ

Posted: 2009年12月13日(日) 20:46
by flat
皆さま お世話になりました。
楽しかったです。
YHさん、ウマさん 乗せて頂きありがとうございました。
来年は良い年にします!
飲みすぎで朝 *ロ してしまいました・・  

Re: 2009砦の湯忘年会のお知らせ

Posted: 2009年12月13日(日) 21:33
by kiyo
え~と、間違った情報が流れているようですが・・・(今回は「ホラkiyo」との心外な件もございましたが(笑)。
「なにわ大黒 恵比寿三人組」の一人、kiyoでございます。(Aniv.k.ナベ様「2010年幕開け」の前からのご幸運おめでとうございます)

今回、初参加にあたりまして寸前まで決定がなされず「ゆるい気持ち」での参加にて申し訳ございませんでした。
その「ゆるい気持ち」にもかかわらずご参加のみなさま方には暖かく迎え入れて頂き非常に感謝でございます。

YHさんの「思いやり」という誰にも出すことの出来ない隠し味の入った「お宝なべ」(モツとは呼べない)をはじめ
頭の上から惜しげもなくうなぎの白焼きをばら撒く月光さん、地味に一生懸命キムチナベを作られておられてタイチョーさん、
ひたすら焼き続けてみなさんにふるまうおむすびさんにうまいうまいと食べ続けるKてつさん(笑)
格別ママの鳥煮、ぎょうざ、おまんじゅう、さつまあげ、やきとり、メンチカツ、ハムにチーズにサラダ、etc・・・にcafe・doorマスター&ママさんの笑顔(まだ早い?)
とおなかも満腹。(早速、舌に口内炎が(笑)、気持ちは大満足で帰路につかせて頂きました。

あまりお話できなかった方もたくさんいらっしゃいましたがまたいずこかでよろしくお願いいたします。

ほんとにホント、「砦の湯」のご主人、なんていい人なのを~(涙)。

Re: 2009砦の湯忘年会のお知らせ

Posted: 2009年12月13日(日) 22:04
by しょち
え~、この度は大変にお世話になりました。実は、砦の湯に泊まったのは初めてでした。星がきれいでした・・・
7時半に砦の湯を出発、一気走りで9時半にはさいたま本宅着。下の子のバトン発表会を見に渋谷CCレモンホールまで行き、帰ってきてから晩ご飯を作り片づけをして・・・・・・ 一応、つじつまを合わせております(笑

今回は皆さんの持ち寄り品を頂くばかりでしたが、次は何か仕込んで望みたいと思います。 :oops:

Re: 2009砦の湯忘年会のお知らせ

Posted: 2009年12月13日(日) 22:26
by Falcon
歯の調子がいまいちであまり食べれなかったFalconです。それでも柔らかそうなものを選んで(月光さんのウナギ、msotaさんのメンチカツ、ウマさんの饅頭、YHさんの仕上げのラーメン鍋、kiyoさんの鶏の丸焼き、杉さんの鶏のママ煮、ナベちゃんのはね付き餃子等)しっかり美味しくいただきました。それからお酒も少々。しかし皆さんの仰るようにカズト君のもてなしにはほんと頭が下がります。布団、暖房器具の用意から差し入れ、それに我々の琴線に響く単車までも。長く付き合いたいね。
それから忘れ物の件ですが、赤いポーチは私のです。sirosenさん保管の方よろしくです。来年入れ歯を忘れるのはワシかな :mrgreen:

Re: 2009砦の湯忘年会のお知らせ

Posted: 2009年12月13日(日) 22:35
by おむすび
寄り道をして三時過ぎ無事帰宅しました。
楽しいバイク談議とたくさんの珍味をいただき
大満足な忘年会でした。
それとのタイチョーさんのE500、コックピットに座らせてもらいこれまた大感激でした :roll: