沼キャン2
-
- 記事: 6
- 登録日時: 2006年1月05日(木) 11:51
テントですね。
おがたさん、すばやいレスをサンクス。
バンガローの件、了解です。
>逆に静かに、ゆっくりと寝るためにはテントを持参するのがベターというのも定説になりつつあります。
お説ごもっとも。
テント持ちで参加いたします。
アタマカズにお加えください。よろしく。
バンガローの件、了解です。
>逆に静かに、ゆっくりと寝るためにはテントを持参するのがベターというのも定説になりつつあります。
お説ごもっとも。
テント持ちで参加いたします。
アタマカズにお加えください。よろしく。
調達先
我々のガソリンと食材調達先について何方かご存知ですか?
会津たじま駅にヨークベニマルがあるようです。
http://www.yorkbeni.co.jp/store/fukusima/tajima.html
会津たじま駅にヨークベニマルがあるようです。
http://www.yorkbeni.co.jp/store/fukusima/tajima.html
Re: K100LT
今週末のしょちさん歓迎&反省会はぎりぎりまで粘ったけど、残念ながらナイトセミナーでいけそうにないな・・・
みっちい、それと「お守り」または「除霊」の道具の有無もね・・・みっちぃ さんが書きました:mixiで知り合ったK100LTの方が参加希望だそうです。
テント、寝袋などの道具の有無を確認してみます。
Re: 了解
おがたさん、お願いします。おがた さんが書きました: 田島のヨークベニマルで買出ししてきますよ。
買出しリストをお願いします。
1、ユズポン(1本)
2、白ネギ(3本)
3、キノコ適当
4、豆腐2丁
5、セリ(無ければミツバを適当)

大洗で釣りをかまし現地合流しやす。
25(金)素泊まりし、26(土)は魚釣り。
http://www.fujitomimaru.com/
釣りオプション希望のお方はご連絡下さいね。
はじめまして。
はじめまして。栃木のびんめいと申します。
昨年までK1200RSを所有しておりましたが、現在はR-RT乗りです。たまたまこちらサイトを拝見しておりましたら、数週間前ツーリングで立ち寄った沼沢近辺の書き込みがありましたので、直近の同地周辺の画像なぞがありましたので、早速会員登録してしまいました。(笑)
どうぞよろしくお願いします。
なお、同地付近は、当方よく行くところなので、参考になればと思いコメントをさせていただきますね。
買い出しですが、田島方面よりですと、南郷、只見とある程度の規模のスーパーはありますが、一般的な大手のスーパーはご案内のとおり、田島のヨークベニマルであれば、何でも揃います。沼沢湖近辺は殆どありませんからね。
余談ですが、金山町から会津坂下方面へ行く途中の、三島の道の駅で、日曜日だけなんでしょうが、キノコ汁、鳥の串焼きの露天販売をしてましたが美味でしたよ。(笑)
特別目新しいカキコではありませんが、とにかく天気がよければ、最高ですね。→新緑・景色・雰囲気。
m(_ _)m。
昨年までK1200RSを所有しておりましたが、現在はR-RT乗りです。たまたまこちらサイトを拝見しておりましたら、数週間前ツーリングで立ち寄った沼沢近辺の書き込みがありましたので、直近の同地周辺の画像なぞがありましたので、早速会員登録してしまいました。(笑)
どうぞよろしくお願いします。
なお、同地付近は、当方よく行くところなので、参考になればと思いコメントをさせていただきますね。
買い出しですが、田島方面よりですと、南郷、只見とある程度の規模のスーパーはありますが、一般的な大手のスーパーはご案内のとおり、田島のヨークベニマルであれば、何でも揃います。沼沢湖近辺は殆どありませんからね。
余談ですが、金山町から会津坂下方面へ行く途中の、三島の道の駅で、日曜日だけなんでしょうが、キノコ汁、鳥の串焼きの露天販売をしてましたが美味でしたよ。(笑)
特別目新しいカキコではありませんが、とにかく天気がよければ、最高ですね。→新緑・景色・雰囲気。
m(_ _)m。
現在R乗りですけど、1年前まではK乗りでした。
写真ありがとございます
びんめいさん、はじめまして、おがたと申します。
写真ありがとうございます。
毎年、この時期に行っていますので、是非いらしてください。
あっつ、今年の乱入もOKですよ。 :lol:
写真ありがとうございます。
毎年、この時期に行っていますので、是非いらしてください。
あっつ、今年の乱入もOKですよ。 :lol:
ありがとうございます。
おがたさん 暖かいおことば どうもありがとうございます。m(_ _)m
KYさん とーぜん(笑)覚えてますよ。あの時は、tosiさんもいらしてましたよね。寒河江のチェリーランドでしたね。当方あの時は、GSでした。以来、幾星霜(4前ぐらいでしたっけ?)。その後、直メを頂戴した記憶がありますが、そのころパソコンがぶっこわれて、返信できなくて申し訳なかったとの思いがありました。スミマセンでした。
ところで、画像投稿した際、気づいたことがありました。現在田島あたりは、広域合併して、南会津町になっちゃったんですけど、旧田島町内(121号)より、南郷方面(289号)は、道路真っ直ぐ、ちょ?う快適。ここに落とし穴が・・・そうなんです、スピード取り締まりを結構やってます。天気が良い日曜日の午前中は、特に要注意です。
KYさん とーぜん(笑)覚えてますよ。あの時は、tosiさんもいらしてましたよね。寒河江のチェリーランドでしたね。当方あの時は、GSでした。以来、幾星霜(4前ぐらいでしたっけ?)。その後、直メを頂戴した記憶がありますが、そのころパソコンがぶっこわれて、返信できなくて申し訳なかったとの思いがありました。スミマセンでした。
ところで、画像投稿した際、気づいたことがありました。現在田島あたりは、広域合併して、南会津町になっちゃったんですけど、旧田島町内(121号)より、南郷方面(289号)は、道路真っ直ぐ、ちょ?う快適。ここに落とし穴が・・・そうなんです、スピード取り締まりを結構やってます。天気が良い日曜日の午前中は、特に要注意です。
現在R乗りですけど、1年前まではK乗りでした。