そろそろ奥会津の時期?

 プチ・ツー、ロング・ツーのお誘い、レポートを!
アバター
カーツ大佐
記事: 434
登録日時: 2005年5月08日(日) 21:01
お住まい: nagano/tokio

奥会津、いよいよ来週だ 

投稿記事 by カーツ大佐 »

持病をお持ちのOyajiさんもいらっしゃるようなのでヘルシーな鍋どうですか?
 ポン酢でいただくメバルのシャブ。
野菜・キノコ・豆腐など水炊き鍋にあいそうな具材を適当に持ってきてくれたら :lol:
それから、翌朝の朝ごはんをおいしくいただけそうなオカズもね :!:
メバル釣れんかったらヘルシーなノーパンシャブシャブに変更します。
タミちゃん、ありんこさん準備しておいて下さい(ウソダヨ?ン)

先発隊の方々へ;
管理棟で鍋と薪をレンタルしておいて下さい。
飯炊き用の一番大きい鍋と味噌汁用の鍋。
薪(火付きの良い束と火持ちの良い天然木の束)

あたしゃ土鍋、ポン酢、昆布、一味、味噌を持ってゆきます。
アバター
おがた
記事: 1769
登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
連絡する:

イカ?

投稿記事 by おがた »

 去年のイカはお願いしておかないと駄目なんでしたっけ?
 もし、私が行けるのであれば、例のお店で買ってから峠越えします。

 豆腐、野菜系は現地で十分ですね。
アバター
カーツ大佐
記事: 434
登録日時: 2005年5月08日(日) 21:01
お住まい: nagano/tokio

Re: イカ?

投稿記事 by カーツ大佐 »

[quote="おがた"] 去年のイカはお願いしておかないと駄目なんでしたっけ?

 確か店頭にあったよさげな物でイカを選択したと思います。
その日のネタ入荷、朝10時前後だったと思います。
アバター
ありんこ
記事: 290
登録日時: 2005年5月08日(日) 21:31
お住まい: 宮城県
連絡する:

ほや。

投稿記事 by ありんこ »

当地の食材「ほや」を準備しようと思ってます。大佐のポン酢でいただきましょう(胎水で食すのがツウ?)。
出発時に近所のスーパーで購入予定。売ってなかったらゴメンナサイだけど
「食えないのでゴメンナサイ」という人も多数いるでしょうね :wink:
アバター
カーツ大佐
記事: 434
登録日時: 2005年5月08日(日) 21:01
お住まい: nagano/tokio

Re: ほや。

投稿記事 by カーツ大佐 »

[quote="ありんこ"]当地の食材「ほや」を準備しようと思ってます。大佐のポン酢でいただきましょう(胎水で食すのがツウ?)。
 いやーっ、海のパイナップル楽しみですね。
 磯の香り、日本酒に妙にあうんですよ。ウヒッ
アバター
杉さん
記事: 482
登録日時: 2005年5月08日(日) 20:55
お住まい: YOKOHAMA

いよいよ週末ですな

投稿記事 by 杉さん »

奥会津2名物 :roll: の”豚足”入荷しました。
豚足ファンの皆さんご安心ください、今年も健在です :lol:
添付ファイル
2006豚足到着.jpg
アバター
yhog
記事: 959
登録日時: 2005年5月08日(日) 21:49
お住まい: SAKADOBASE SAITAMA
連絡する:

Re: いよいよ週末ですな

投稿記事 by yhog »

杉さん さんが書きました:奥会津2名物 :roll: の”豚足”入荷しました。
豚足ファンの皆さんご安心ください、今年も健在です :lol:
おー!久々の名物豚足でんな! 1年ぶりだもんね。と言うことは「てーふぁる」は2つないといけないよなー。了解!持っていきましょう!
坪井オヤジは残念ながら参加できないそうだけど、昨日の晴れ間を縫って沼ちゃんと引き取りしてきて新座パドックへお目見えでしたよ! ピンク色のウィンドブレーカーにゴム手袋、ブーツだけがヤフオクでゲットした新品でなんかアンバランスだったけど・・・車体はすこぶる好調で、本人もすでにその気になっておりやす! 7月末には猪苗代湖キャンプ2を企画するそうですぜい!
アバター
hagetats
記事: 1034
登録日時: 2005年5月09日(月) 06:54
お住まい: TOKYO

くっそ?!帰りたい

投稿記事 by hagetats »

小生も"て?ふぁる"をGETぉ?致しまして(対謝謝了,おがた先生)、debueの予定です。 :D
念のため、帯同いたします。
アバター
flat
記事: 302
登録日時: 2005年5月08日(日) 22:30
お住まい: 群馬

矢沢工業有限会社

投稿記事 by flat »

"て?ふぁる"..を買いに西友に行ったら バーゲン品でこんなのが3000円で
ありました。 ゲトモノ好きとしては 即買い。 期待してなかったけど
結構使えます。 平日も使ってます。笑 

http://www.kiwametaippin.jp/cooking/cooker.html

奥会津は 長距離トラック御用達 永井食堂のモツでも持っていこうかな・・

http://www.arakawas.sakura.ne.jp/back00 ... gaish.html

関係ないけど 「滝川クリステル」に見とれて ニュースが 頭に入らない・・
アバター
おがた
記事: 1769
登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
連絡する:

残念ながら

投稿記事 by おがた »

 やはり、今週末はだめそうです。行けたとしても、夜の六十里越は二度とやりたくないので、土曜日の夜出発して、湯沢で1泊、早朝湯沢出発して峠越えして7時頃現地入り。というところでしょうか?
 
 カマドの2m後ろ・地面から1mのところ付近ならドコモの電波が入りますのでそこで、メールをチェックしてください。もし行けるようであれば大佐かHagetatsさんの携帯にメールを入れておきます。

みなさん、楽しんできてください。 :(
アバター
yhog
記事: 959
登録日時: 2005年5月08日(日) 21:49
お住まい: SAKADOBASE SAITAMA
連絡する:

残念だなー!

投稿記事 by yhog »

おがたちゃん、企画立案者がダメなのは残念だなー。今回はパートナーに恩を売られてしまったほうか?日帰りでもいいから待ってるよ。
さて、13時にこぶし館に入るということは午前10時ころには小出IC出てないといけないってことか?

第1CP:6月3日関越自動車道「嵐山PA」午前7:30分出発!
第2CP:関越自動車道「赤城高原PA」午前9:00分出発!
第3CP:関越自動車道「小出IC」午前10:00分出発!

てなところでどう?
アバター
SIROSEN
記事: 431
登録日時: 2005年5月09日(月) 09:01
お住まい: 神奈川県

我々は!

投稿記事 by SIROSEN »

積荷をあれこれ考えていると白千百号では不可能と言う結論に達し4輪でこぶし館13:00を目指します。
家から最短の東北道鹿沼IC→今市→田島→舟鼻峠→R400のコースです。
無線はwatchしていますので近づいたらコールしながら移動します。
アバター
CX Tanno
記事: 133
登録日時: 2005年5月09日(月) 23:37
お住まい: 宮城県

南下組の待ち合わせ場所

投稿記事 by CX Tanno »

tosiさん、ありんこさん。我々の待ち合わせ場所は、昨年と同じR121 米沢?大峠の道の駅「田沢」11:00でどうでしょうか?
そこまでは、思いっ切り「フリー走行」や「買出し」を楽しんで来ましょう。
tosi
記事: 293
登録日時: 2005年5月10日(火) 00:27
お住まい: 山形県/村山地方/そば街道沿

Re: 南下組の待ち合わせ場所

投稿記事 by tosi »

了解・・・という事は何時にスタートしたんだっけな ?厳重梱包で「あのカクテキ」途中で仕入れようかな :lol:
ps:大佐?例のブツは仕込んでますよ、、、宗谷岬で買った天然塩も持ち込むか。。
アバター
ありんこ
記事: 290
登録日時: 2005年5月08日(日) 21:31
お住まい: 宮城県
連絡する:

道の駅田沢

投稿記事 by ありんこ »

11:00了解です。
9時から「ほや」の買出し。途中の遠刈田でミニオフ。その後ノンストップでも11時は無理かも・・・
出発時間になったら、かまわずに先に出てください。
返信する