ページ 1 / 2
					
				BMW Motorrad Bikermeeting 2009 in Hakuba
				Posted: 2009年6月12日(金) 20:20
				by おがた
				
			 
			
					
				大阪でモジモジしてます
				Posted: 2009年6月19日(金) 23:08
				by カーツ大佐
				もう白馬、一年は早い。
Hakubaはスケジュールしています。
昨年のみどり湖キャンプ場、ナイス スチェーションでした。
			 
			
					
				もう1年たったのね
				Posted: 2009年6月20日(土) 00:21
				by Kてつ
				大佐、みどり湖でなくて、青木湖、アオキコね
お互いケンボーショーもちらほらの年頃かな?
さて昨年に続いてそこもいいけど近くの木崎湖キャンプ場もよさげですな
いろいろさがしてみましょう!
ところで、おがたさんの秘密基地はどないでしょうか?
			 
			
					
				これからですが
				Posted: 2009年6月20日(土) 07:40
				by おがた
				 これから山小屋の管理人に聞いてみますが、空いていれば、ゆっくりとしたいと思っています。
 アッキーもどうぞ!!
			 
			
					
				初白馬!
				Posted: 2009年6月21日(日) 01:40
				by サニー
				この時期、海へ海へでしたが、百花が居るので今年はなかなか海へは行けそうもありません。 
 
先程ぴ?ちゃんよりお許しが出ましたので、白馬初参加となりそうです。
おがたさん、1人追加でお願い致します。
 
			 
			
					
				Re: これからですが
				Posted: 2009年6月21日(日) 09:28
				by アッキー
				 おがたさん、お誘い有難うございます。今からとっても楽しみです。 

参加させて頂きたいと思います。 
Kてつさん、木崎湖もいいですね? 確か、木崎湖はウィンドサーフィンとかやってましたよね? 

 5年位前、野尻湖で初チャレンジしましたが、う?ん立つのが、精一杯・・・全く出来ず、悔しかったです?水上スキーは何とか出来たかな・・あと、バナナボート面白かったです 

 ウィンドもいつか出来るようになりたいな?
波乗りサニーさんは、ウィンドなどもやりますか?海無し県なので、マリンスポーツに憧れます。
すみません、話がそれました。そうだ!話脱線ついでに、白馬の先の糸魚川の吉川鮮魚店、ご存知ですか?大量のお刺身の舟盛り、ご飯、汁物がついて、¥2000だったかな?食べごたえあって、おいしいです。因みに予約は、バイクの場合は、(バイクは天候で、当日キャンセルがあるからか・・・)当日の朝に電話で受付だったかな!?店主の奥さん?元気が良くて名物おばちゃんです。
 
			 
			
					
				Re: これからですが
				Posted: 2009年6月22日(月) 00:11
				by サニー
				アッキー さんが書きました: 
波乗りサニーさんは、ウィンドなどもやりますか?海無し県なので、マリンスポーツに憧れます。
ウィンドはやった事ないですね。今だブルジョアさん達の遊び道具だと思ってます。 
 
波乗りの板をジェットにて引っ張って頂いた(ウェイクボードのように)事がありますが、自然の波の方が面白かったですね?。
今度暖かくなりましたら、茅ヶ崎海岸?海の家「白千」にて海パーティー(波乗り&ビーチバレー&BBQ)でもやりましょうか?
↑白千さん、勝手にすみません。  

 
			 
			
					
				ビバ!サマーフェスティバル?!?
				Posted: 2009年6月22日(月) 22:03
				by アッキー
				波乗りジョニーじゃなっくて、サニーさん、早速のレス有難うございます。
やっぱり自然の方が面白いですよね?。ジェットスキーやって思ったのが、それも結局、モーターボートに引っ張ってもらっているから、今ひとつ・・・でした。
スキーもやっぱり自然の雪上で、自分で板に乗るものだな?って。
わぁ?ジョニー海岸ですか 

 サニーさんの波乗り眺めながら、BBQいいですね?水着は着ませんけど、ビーチバレーも面白そうですね 

 
			 
			
					
				半畳ほどお貸し下さい
				Posted: 2009年6月23日(火) 09:17
				by ひらめ
				今年も白馬の季節になりました。去年は青木湖畔涼しいキャンプ場でした。
隅っこお借りします。たぶん今年もひらめタイム(深夜)になると思います。ベランダ広いからそこでも良いですよ。
この時期香川では断水問題がありますので休みが取り辛いのです。
			 
			
					
				今年は
				Posted: 2009年6月23日(火) 19:02
				by Dr.4K
				参加予定です。
ハイシーズンにつき木崎湖は難しいかもね。でも、あの界隈の湖は透明度が高く水遊びには良いですぜ。ウインドよし、カヤックよし、飛び込んでもよし。
			 
			
					
				空いていました
				Posted: 2009年6月23日(火) 20:56
				by おがた
				 山小屋は空いていましたので宿泊可能です。
ただ、ご存知の通り、別荘といえども管理を任せている都合、宿泊代金が発生してしまいます。 
 
 宿泊代2,000円/人程度におさめるために、10人くらいの参加者を募集しましょう。もちろん、寝るだけなら、もっと収容することは可能ですが・・・。
 
6/23現在
 カーツ大佐、サニーさん、Dr.、Kてつさん、アッキーさん、ひらめさん、おがた
会社に、以前K1200RS(パールホワイトの限定)を乗っていて、盗まれ、最近は12GSに乗っている人がいます。ちょっと誘ってみますね。
<ひらめさん>
>ベランダ広いからそこでも良いですよ。
 
あれ?前回の出来事知りませんか?ベランダを強く希望するのであれば、止めはしませんが・・・。
参照=>
http://k1100lt.chips.jp/journal/viewtop ... sc&start=0 
			 
			
					
				思い出しました
				Posted: 2009年6月24日(水) 00:24
				by ひらめ
				そういえば外の木を熊が引っかいた跡がありましたね!怖
それでもベランダで寝てた人・・・いました。
やっぱ中にしましょ!笑
今年は何持参しようかな?朝から釜玉?
			 
			
					
				参加させてください。
				Posted: 2009年6月24日(水) 01:11
				by じんぱち
				じんぱちです。
猛暑は苦手ですが、あんな素敵な別荘の写真をみせられたら、ぜひ、参加させてください。
			 
			
					
				白馬。
				Posted: 2009年6月24日(水) 04:00
				by サニー
				旧サニー号の嫁ぎ先の子も誘ってみました。
返事次第で、デビューとなると思います。
その節は宜しくです。
			 
			
					
				参加お願いします
				Posted: 2009年6月24日(水) 12:10
				by KY
				KYです。配られた当直表見たらあいてましたので、ぜひ参加させて下さい。宜しくお願いします。
しかーし、ここでもクマー!が出現するのか・・・