ページ 1 / 1
そろそろ紅葉の八幡平…
Posted: 2009年9月20日(日) 23:52
by Greenhill
初のプラグ交換、自分では2回目となるオイル交換を済ませ、残り少ない北東北のツーリングシーズン、せっかくなので地元民としてはベタですが、樹海ライン?アスピーテまわりで八幡平を走ってきました。さすがにバイクは多く、頂上のレストハウスでは三河ナンバーの1200RSを見かけたり、一日に二度もR100RS(一台は2本サス)とすれ違ったりでした…。
行ってきました、東北。
Posted: 2009年9月23日(水) 01:07
by しょち
今年の東北通に行けなかったので、この連休で東北を回ってきました。
greenhillさんとはコースがかぶらなかったですかね・・・・
3日間で1983キロ。昨日の夜は薬研に泊まっていたのに、そこから恐山、尻屋崎、おいらせ、と観光しながら一気にさいたままで戻りました。今日だけで912キロ/15.5時間。東北道の渋滞は強烈でした。
東北、良いですね?。北海道よりいいかも。
あ、今回のこの長距離走行、シートをノーマルシートにしていたからできたような気がします。ノーマルシートってお尻も膝も痛くならないんですね、足つきは悪いですけど。

Re: 行ってきました、東北。
Posted: 2009年9月24日(木) 01:28
by サニー
しょち さんが書きました:あ、今回のこの長距離走行、シートをノーマルシートにしていたからできたような気がします。ノーマルシートってお尻も膝も痛くならないんですね、足つきは悪いですけど。

無事に装着出来たんですね。 エカッタエカッタ。

Re: 行ってきました、東北。
Posted: 2009年9月25日(金) 02:02
by Greenhill
しょち さんが書きました:
東北、良いですね?。北海道よりいいかも。
無事の御帰館おつかれさまでした。どこかで邂逅…のチャンスはなかったですが、サイタマ和光の実家帰省の折でも私の嘆息K見てやってください。
渋滞、すごかったところがあるみたいですね…!
ホント、北東北は適度に広く適度に広すぎず(笑)ツーリングにはいい場所が多い…みたいです(まだそんなに出かけてないので。)
しかし…i-jayoメンバーの皆さんは(っていうかBM乗り全般?)まったく凄い距離を涼しい顔して走られますねぇ…私はサイタマ?岩手のたかだか530キロごときで死ぬ思いだったのに…(ちなみにKはKでもKawasakiでのことです)