南東北レポ
Posted: 2009年9月22日(火) 09:34
はい、こちら南からは?会津界隈はバイク(行列!)、日・月と初めての、奥只見縦走が行われ、自宅から?白河IC?R289下郷?田島>木賊温泉>檜枝岐>奥只見?大湯温泉郷・ペンションデユーク泊?くるっと周り?田之倉湖?会津板下?喜多方と、山形の友人12RT氏と行ってきました。
しかし、走り応え満足度というか達成感のある二日間でした?逆光になるケースと午後からなので画像が荒いというか、スケールが大きくて取り込めない場所ですね・・・夕方近くも荘厳な山間を抜けているとつい見とれてしまうポイント多数。
奥只見のクネクネばしゃばしゃ、尾瀬入り口近くでは?バイク総数20台近くのトレイン状態に、対向車も、風景見とれてる車も多く慎重な運転がもとめられました。
PS:tannoさん お勧めの「山のコーヒー」飲んできました♪、あの場所でいただけるとはgoo。。
しかし、走り応え満足度というか達成感のある二日間でした?逆光になるケースと午後からなので画像が荒いというか、スケールが大きくて取り込めない場所ですね・・・夕方近くも荘厳な山間を抜けているとつい見とれてしまうポイント多数。
奥只見のクネクネばしゃばしゃ、尾瀬入り口近くでは?バイク総数20台近くのトレイン状態に、対向車も、風景見とれてる車も多く慎重な運転がもとめられました。
PS:tannoさん お勧めの「山のコーヒー」飲んできました♪、あの場所でいただけるとはgoo。。