ページ 11

SIROSENさん迎合で浜名湖へ

Posted: 2009年9月26日(土) 00:29
by yhog
白千翁がいよいよ青千、いや五七五、じゃなくてや青七五SIROSENになるべくK75SSを大阪まで引き取りに昨晩の深夜バスで大阪に向っております。
大阪着が午前7時で引き取り後草津SAで関西オヤジ衆の手厚い歓迎を受け、九州上陸2のfalconさんと杉さんに伴走され午前11時には帰路へ。
で、途中の浜名湖SAで午後1時30分にYH、yasuさんと待ち合わせをしてランデブーしてCafeDOORに帰着です :lol:

キタ?

Posted: 2009年9月26日(土) 15:26
by ちにーる
そういえば私も4年前に愛知県まで取りに行ったなぁ。
ともあれSIROSEN翁&75SS凱旋とあればちにーる&けたろうのオプションなしなし75C&フル装備75Cにてカフェまでご挨拶に参ります。
何時ころお帰りなのでしょう?

あれ、もしや…

Posted: 2009年9月26日(土) 16:13
by ちにーる
今日お帰り :shock:

Re: あれ、もしや…

Posted: 2009年9月26日(土) 21:18
by SIROSEN
ちにーる さんが書きました:今日お帰り :shock:
ただいま!18:30にセンスタ完了してます。
今日の帰路より昨日の夜行バスの方が疲れた!

んな訳で明日はcafeDoorでニヤニヤしながら75Sを磨いていますので
ご都合がよろしければいつでもどうぞ!
アッ、tamiはコンサートで午後には消えますが・・・

Posted: 2009年9月26日(土) 21:34
by kiyo
YHさん、本日は浜名湖SA、おじゃまいたしました(礼)。

SIROSENさんが75に乗って10分後には「こんないいバイクがう売れなかったんだねぇ?」とマイクの向こうでしみじみおっしゃった言葉が喜びで満ち溢れてそのまま合流の草津PAもすっ飛ばして消えていった後姿とともに記憶に刻まれまております。

やってきましたね!

Posted: 2009年9月26日(土) 21:53
by おがた
ついに、青い奴がやってきましたね!

早速、明日、テスター、半田ゴテもって参上しようかと思っていますが、まだ行けるかわかりません。行けるようでしたら、電話します。

湘南ベース

Posted: 2009年9月26日(土) 22:14
by しょち
ワタシもお邪魔しようかと思っています。よろしくお願いします。

おがたさん>テスターお願いできます?

私も。

Posted: 2009年9月26日(土) 22:24
by サニー
午前中に箱根経由にておじゃまします。

無事、戸隠キャンプに戻り、キャンプ飯にありつけました。

Posted: 2009年9月27日(日) 07:34
by じんぱち
19:30に無事、戸隠キャンプに戻り、キャンプ飯にありつけました。
一日約1300キロ走でしたが、イエローさんのおかげでエンジンも調子よく、みなさんお勧めのPL2のおかげか背中痛もなく快適でした。

NEWマシン、20万キロ、九州話にJOINでき、とても楽しかったです。
さて、今日はテントをしまってCafeDoo突撃かな・・・。

AM5時 戸隠キャンプ場発
       →草津PA→北陸道
         SHIROSENさんのK75お披露目
         杉さん、FALCONさんをお出迎え
         KIYOさん登場 
         →長島PA
           FALCONさんの20万キロ達成をお祝い
           →浜名湖SA
            イエローさん、 YASUさん達と合流。
            あまりの強行PLANにイエローさんにチクっとしかられる(--;
            →小牧→諏訪→長野→戸隠キャンプ場着→宴

なんか

Posted: 2009年9月27日(日) 07:53
by tamoso
小生も本日新SIROSEN号を拝みに行かないとまずいような気になってきました。(笑)

秋の良き一日

Posted: 2009年9月27日(日) 20:34
by ちにーる
いやぁ楽しかった!
久々にお会いした方々、初めての方、初めてのcafedoor&New SIROSEN 75SSとてんこ盛りの一日でした。
それにしてもカフェのオープンはいつになるのか!?
『来月だよ?ん』と満面の笑みの翁でしたが『???』とおもったちにーるでした。
最近社内的にランクアップして時間に余裕ができましたので単純労働でしたらお申し付けください。

サニーさんすれ違いになったようで残念です。

帰宅予定時刻を

Posted: 2009年9月28日(月) 00:49
by tamoso
ちとオーバーしましたが、無事帰着しております。

SIROSENさん、タミちゃん、先週に引き続き、またまたお世話になりましてありがとうございました。
新SIROSEN号も、まずまずのコンディションのようで良かったですね。
エンジン音で気になるような異音も全く無く、素晴らしい!

やっぱり、Kのボディー・カラーはシルクブルーが一番です。(笑)

PS じんぱちさん、夕食をご馳走様でした。

センスタ完了しました。

Posted: 2009年9月28日(月) 08:17
by じんぱち
9/27 24:30頃、センスタ完了しました。
戸隠からCafeDOORに向かい、残り30Kmの橋本あたりでRブレーキペダルがフニャっとなり、ビビリながらフFブレーキだけでDOORに19時に着きました。
DOORには、SHIROSENさん、Tamoさん、コバさんが待っていてくれ、また、奇跡的にコバさんの中古ブレーキホースがDoorにあり、その場で修理していただきました。ただ、漏れたフルードがリアホイールにまんべんなくかかり、ホイール全体がシワシワ、シミだらけになってしまいした。(TT
SHIROSENさん、Tamoさん、コバさん、ありがとうございました。
みんなでファミレスで食事をして、第三京浜で睡魔と闘いながら、無事センスタ完了し、3日間で合計1900キロのツーとなりました。
ブレーキホースの亀裂は、愛機からの私への意思表示だと思いますので、今後は、今回のような強行プランはもうせずに、より大切に労わっていきます。
イエローさん
ご心配おかけしました。今度、厄払いしてきます(--;
また、よろしければ、オーリンズの中古ショックをお譲りいただけないでしょうか。
今回のツーで”Kはケツで曲がる”というのを体感でき、とてもサスを変えたくなりました。イエローさんとの交渉権をコバさんが私に快く譲ってくれました(^^