ページ 16

第7回 I-jayo蕎麦2のお知らせ    

Posted: 2009年10月09日(金) 12:47
by かなちゃん
第7回 I-jayo蕎麦2を下記のとおり開催いたします。

             記

1 日 時  2009年11月14日(土)  11時から15時頃まで
2 場 所  長野県小県郡長和町・・・  昨年と同じ場所

 地元の選挙・・・?・・・の関係で会場確保に手間取りました。また本年は蕎麦の収穫が一週間ほど遅れるようです. 既に所用 がある皆様には申し訳なく何卒ご了承願います。

 詳細については1週間前にお知らせいたします。基本的に昨年と同様でお手伝い等お願いします。

蕎麦は厳選して3種類を予定しています。

参加人数リミットは30名前後の予定。昨年は25名 一昨年は35名

参加表明お願いします。

今年の蕎麦の出来や如何に?、新蕎麦は11月10日ころ製粉予定です。

 翌週は川湯?

待ってました!

Posted: 2009年10月09日(金) 13:36
by yhog
2年ぶりのかなちゃんの新蕎麦賞味会、いつかいつかと待ってました。
今年も山の神と2人で参加させていただきます。

もう、7回目

Posted: 2009年10月09日(金) 15:15
by 杉さん
今年で、もう7回目ですか :D

すっかり秋の風物詩のごとくなりましたね、有難うございます。

今年は参加させてもらいますので宜しくお願いします。蕎麦は勿論ですが暖簾の方も楽しみにしています :wink:

お待ちしておりました。

Posted: 2009年10月09日(金) 17:03
by tamoso
かなちゃん、今年も”蕎麦処加奈”のオープン企画を有り難うございます。
今から楽しみにしております。
3年連続下道トコトコで向かうことになりそうです。

嫁さんデビュー!

Posted: 2009年10月10日(土) 00:35
by ひらめ
かなちゃん様 砦ではすれ違いで残念でした。
今年は嫁さん連れて参加いたします。一度食べた味が忘れないそうです。
これをきっかけにi-jayoを理解!いや入信さそうと思ってます。

待ってました。

Posted: 2009年10月10日(土) 01:32
by しょち
例年の恒例行事として心待ちにしていました。よろしくお願いします。

今年も裏方としてお手伝いさせて頂きます。 :oops:

参加?

Posted: 2009年10月10日(土) 01:52
by サニー
かなちゃん、お久しぶりです。
お元気でしたか?。

今まで、なかなか参加出来ませんでしたが、今年こそは!と思ってます。
これから色々と根回し致しますので、参加予定とさせて頂きます。
その際はお手伝いさせて頂きますので、宜しくお願いいたします。

参加させてください。

Posted: 2009年10月10日(土) 12:34
by じんぱち
今年も蕎麦2企画をありがとうございます。
ぜひ、参加させてください。

ほい。参加表明

Posted: 2009年10月10日(土) 21:34
by たけちゃん@おやじ
かなちゃん。
毎年ありがとございます。

参加させていただきます。お手伝いさせていただきます。
お手伝い組みの集合時間 お願いしますね。

2人半で参加。

Posted: 2009年10月10日(土) 21:40
by サニー
かなちゃん。

先ほどぴ?ちゃんに話したところ是非お邪魔したいと言ってますので、
2人+ももっちにて参加させて頂きます。
バイクにて参加したかったのですが、今回は車にて・・・。

宜しくお願いいたします。

Re: 第7回 I-jayo蕎麦2のお知らせ    

Posted: 2009年10月10日(土) 21:59
by SIROSEN
私共もcafeDoorオープンのいかんに関わらず参加します。トリケ郎で行きたいのう!

junkers&ミカちゃん、前ノリでもOKですよ!

はいはい!参加に挙手します?!

Posted: 2009年10月11日(日) 00:33
by junkers
かなちゃん
 こんばんは(おはようさま?)junkersです。

 首ながで、待ってました。
 ぜひ参加&お手伝いに挙手です。

 あ、嫁も参加(ぜひぜひ)とのことですので
 2名で挙手です<(_ _)>


 SHIROSEN翁
 お気遣いありがとうございます?!
 ぜひ、お邪魔させてくださいまし。
 (なんとしても、休日確保して馳せ参じます!)

 ぜひ、トリプルも拝見したしです!
 メアドなど、PM入れさせていただきます??!


 junkers@写真は一昨年のかなちゃん蕎麦^^
 

 

キタッ

Posted: 2009年10月11日(日) 18:29
by ちにーる
昨年始めて参加させていただき、今年の蕎麦2を待ちかねていました。
ちにーる&嫁にて参加させてください。
よろしければ『かえし』をつくってお持ちします :D

Falcon、参加です。

Posted: 2009年10月12日(月) 07:14
by Falcon
かなちゃん、
参加させていただきます。
昨年は近所のスーパーに柚子がなかったので今回は用心のため確保して行きますね。

毎年

Posted: 2009年10月12日(月) 11:01
by Dr.4K
ありがとうございます。

ぜひ参加したいと思います。
可能な限りお手伝いもさせて頂きま?す。