ページ 1 / 2
一緒に「クネクネ」しませんか?
Posted: 2009年10月15日(木) 01:46
by Aniv.K.なべ
皆様 お疲れ様でございます。
鼻タレ坊主がおったてるのは百万年早い!とお怒りの声が聞こえてくる様にも思いますが、ストレスが限界に達しており既に聴牌!しかも自力ツモしかないフリテン状態でございます
今年も冬期閉鎖が迫るR352、都合が合えば御一緒しませんか?
10/24(土)
第一C.P:東北道蓮田SA、AM7:30集合でAM8:00出発予定です。
ルートは那須周りで(今回は渋滞を恐れ日光回りを断念しました)、田島?桧枝岐?樹海ライン?山古志村(至る所に鯉の養殖の棚田があり絶景です)。
その後時間次第でNOBUさんオススメの北野天満温泉に浸かり、関越で帰着の予定です。
・・・立てといてなんですが過度の期待は禁物です
ドタ参、ドタキャン共々大歓迎ですので宜しくお願い致しますm(_ _)m
この時期のイロハ坂は…
Posted: 2009年10月15日(木) 09:22
by hagetats
なべちゃん、お疲れ!
さて、
先週末に栃木側から日光イロハ坂を抜けました。
中禅寺湖を抜けるまで、ずぅ?っとスリ抜け
この時期は避けるべきエリアでしょうね。
(なあ!あきらぁ?)
ところで、
クネクネ2、ドタ参するや否や。
前夜の飲み会@蒲田次第とさせて下さい馬瀬

参加予定?!
Posted: 2009年10月15日(木) 09:28
by NOBU
NOBUです。
ここんところの鬱憤発散に参加予定!
樹海ラインは前から行って見たかったところなので
昼は小出あたりで蕎麦食かな?
今年は残念ながらかなちゃん2への参加が出来ず
(娘の大会とバッティング・・・)
ここで蕎麦喰って溜飲を下げることにしたいと思います。
あと、北野天満温泉(R117新潟・長野県境)ですが
うちの会社の先輩がとってもお気に入りってことで候補にしました。
だからこっちも過度の期待は禁止です?
参加しよっかなぁ
Posted: 2009年10月15日(木) 10:31
by Falcon
先週末は久し振りに富士山周辺を反時計回りに巡ってきました。御殿場から山中湖を基点に富士山麓の湖を回り富士スカイラインで御殿場に戻るコースです。そんなに道も込んでなく快適でした。このところエンジンが快調で季節も最高で乗ってて気持ちが良い。寒くなる前に乗り倒しましょう。
ごめんなさい。
Posted: 2009年10月15日(木) 21:04
by たけちゃん@おやじ
ナベちゃんの呼びかけ
参加と思いきや。10/24(土)
アッチャー
申し訳ない。ちょうど 三つ峠でのボランテァが入ってまして。
残念。でもまた ナベちゃんのいけるときに また呼びかけお願いします。
近いうち 五目蕎麦食べにいきます。
皆様ありがとうございます!
Posted: 2009年10月20日(火) 02:02
by Aniv.K.なべ
急なお誘いにも拘らずの参加表明、感謝でございます。
非常に残念ですがたけさん、次回は是非!宜しくお願い致します。
Yellowさん、金曜夜の突貫工事敢行にてお待ちしております
tamoさん
その後の調子はいかがでしょうか?一日も早く、回復されます様に・・・。
参加したいものです。
Posted: 2009年10月20日(火) 21:42
by tamoso
なべちゃん、
>その後の調子はいかがでしょうか?一日も早く、回復されます様に・・・。
ご心配頂きましてありがとうございます。
一時の痛み&痺れは大分緩和されてきたものの、常時下肢に不安感がつきまとっている為、真っ直ぐな道ならまだしも、クネクネ道等は満足に走れそうにありません。あと、取り回しが恐怖です。(泣)
そのうちまたご一緒出来るよう、引き続き精進致します。
PS Kの整備だけはボチボチやってます。(笑)
大丈夫ですか
Posted: 2009年10月20日(火) 23:36
by グレートブルー
tamosoさん
砦以来ご無沙汰しています。
グレブルです。(グレートブルー長すぎて呼びにくいって話もありましたので、呼び名はグレブルまたはうっちーにしようかと思ってます)
そんなことは良いんですが、痛み&腫れというのはもしかして痛風ですか?
それとも捻挫とかですか?
なべさん、私も前日飲み会があるので、どうなるか分りませんが、どた参するかも分りません。
その時はよろしく。
Re: 大丈夫ですか
Posted: 2009年10月21日(水) 07:15
by tamoso
グレートブルーさん、ご無沙汰です。
>グレートブルー長すぎて呼びにくいって話もありましたので、呼び名はグレブルまたはうっちーにしようかと思ってます
ゴロが良いので、後者に1票入れときます。
>痛み&腫れというのはもしかして痛風ですか?それとも捻挫とかですか?
椎間板ヘルニアに起因する坐骨神経痛であります。
軽量なオフ車ならそこそこ乗れるのですが、軽くないKにはまともに乗れません。(泣)
それはやばい
Posted: 2009年10月23日(金) 01:05
by グレートブルー
tamosoさん
それはひどく痛そうですね。
私もぎっくり腰系の腰痛はよく出て、先日も金曜から週明けぐらいまでぎっくり腰でやばかったです。
でもヘルニアとなると、その非ではなくやばそうですね。
お大事に
ダメダな・・
Posted: 2009年10月23日(金) 21:17
by yhog
ナベちゃん、今日何とか早上がりして無線も付いたしOKかと思ってエンジンかけたらW/Oポンプのエバキュエーションホールから冷却水がダダ漏れだわ

明日はW/Oポンプのシール打ち換えに徹するので行けませんね・・
皆さん事故のないように紅葉楽しんできてね。
お疲れ様でした
Posted: 2009年10月24日(土) 21:15
by Aniv.K.なべ
自ら反省材料をつくった茶坊主、PM7:20に到着しております
お見送りのサプライズ、しょちさんを始め、ご参加の皆様本当に有難うございました。
紅葉の季節とゆう事もあり所々渋滞でしたが、パノラマ状に広がるあの絶景を見れば帳消し以上!でございます。
そしてメインのR352、想像以上の「酷道」でした・・・。
クネクネしすぎて今でも目がクラクラしております
でもこちらも良かった!
YOKOSEさん Falconさん hagetatsさん NOBUさん
多々ご迷惑をお掛けしましたがお付き合い頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
お疲れ様でした?
Posted: 2009年10月24日(土) 21:51
by NOBU
NOBUです。
21:30センスタ完了。無事現着です。
川越あたりからの雨は外環で本降りとなり結局帰着まで降りっぱなし。
後片付けは明日にして今日は紅葉思い出して一杯です。
聞きしに勝る「樹海ライン」やっぱりいい時期でしたね。
来年も行きましょう。
次は新緑とかもいいかも。
なべちゃんありがと?
紅葉真っ盛り
Posted: 2009年10月24日(土) 23:49
by Falcon
20時30分ごろセンスタ立てました。なべちゃん企画感謝です。
昨夜、カーツ大佐を飯酒盃で迎撃したあとほろ酔い加減で就寝し、目覚まし無しで5時40分に起床。いやぁ行った甲斐がありました。R352は初めての道でしたが、紅葉真っ盛りのいい感じでした。天気は概ね良好でしたが、復路都内に入り若干の雨にたたられ、自宅前2キロの屋根付き駐車場のあるMacでカッパ着用。腹ごしらえもした為、茅ヶ崎向けに買った土産のきのこは目的地まで達することなくセンスタ後、近くの飲み屋でつまみに化けました。美味かったなぁ。SIROSENさん、tamiちゃんごめんね。旬の食いモンは良いなと感じながら菊正をいただきました。
明日はマンションの外壁清掃だ…

PC修理中で報告が遅れました
Posted: 2009年10月26日(月) 08:58
by hagetats
当日、20:00過ぎに無事帰着しました。
先ずは、なべちゃん@クネクネ幹事に感謝!
併せて、参加&お見送りの皆さん、お疲れ様でした。
R352のクネクネ&紅葉の見事さは、もう一度行きたい程です。
High/Low切替がお馬鹿になり、先行車に迷惑を掛けたのは、平に御容赦下さい。
さて、
反省会は何時にしましょかね?勿論、なべちゃん所ですね
