ページ 11

1day1km1円ツー

Posted: 2009年10月25日(日) 13:53
by tosi
一度はやってみたかった企画(先日、友人LT氏が達成した話を聞き)、昨日実行 朝6:30過ぎ出発?都合15時間ほどかかり、山形道・笹谷トンネル内で達成。
LTだしと甘く見た気温?小国で「6℃」、風は関係ないと言っても外気が低ければ体感も同じ :( 完全にシールドと冬物ジャケットに頼って、(ヒートテック着るんだった)お腹に燃料が入っていないので背中に一本、芯が入った状態で?目指せ北陸道・・・結局お日様は顔ださなかった。
すっかり暗くなった初めての?新潟?郡山?は遠かった、この区間より胎内?下道で帰った方が1時間短縮出来た・・・とは言っても「1000km」優先なので、一部霧雨だった東北道を淡々とこなし達成。。

一日一千キロってこと

Posted: 2009年10月25日(日) 18:52
by たけちゃん@おやじ
なになに 一日で1000km走っちゃったって事 :?:
なんと 無謀な。 :shock: なんとお若い。 :oops:

お疲れ様でした。

Re: 一日一千キロってこと

Posted: 2009年10月25日(日) 19:27
by tosi
そうです?たけちゃん、1000円割り高速一筆書きツーです!。
ほんとは、地元の東根ICで入って1000km周回して、隣の寒河江ICで降りたら¥300じゃないかと考えていたのですが 8)・・・
磐越道の二往復はちょっと尻込みし新潟まで下道で行ってしまいました :?

凄い!

Posted: 2009年10月25日(日) 20:56
by サニー
tosiさん、おもろい事やりましたね?。
首都圏では、1,000円では下道多数走らないと無理ですが、
今度やってみたいです。

とりあえず、中央&東名で一周してみようかな?

面白い!

Posted: 2009年10月25日(日) 21:36
by yhog
かなちゃんが上越道・関越道でトレーニングをやってるって言ってたけど、それでも確か400kmくらいって言ってた。4年前だったかtannnoさんが骨折して仙台に入院してたときに見舞&牛たんツーリングやったときにSIROSENさんやF杉さんたちと1日で仙台往復したけど、復路を4号+常磐道で帰っても750kmくらいで1000kmはなかったね。
でもtosiさん、この企画オモロイ!
オヤジたちにはキャノンボールは無理だけど、ペースで走って1日で1,000kmは面白い。
ちなみに地図で辿ってコース設定したらこんなコースはありだね。

Re: 面白い!

Posted: 2009年10月25日(日) 23:03
by tosi
ちょっと楽しめました? :) ・・・集中力が落ちそうな頃合いにタイミングよく休憩して、気分を繋ぐ感じですかね、疲れないうちに休む。
30分弱の食事休憩を3回、後はストレッチ程度の小休憩を4回ほど入れたかな?軽井沢でお菓子・長野で漬け物・試しに新潟で新米買い込み、取り繕っております :wink: 。。

さすがに、右手首が一番疲れてる?真っ暗な磐越道は慣れてるか、HIDならもっと速かったかなぁ。 ↓下道の信号待ちも入った「停止時間」ですからね。
     あっ、そうそう「上り下りの渋滞」回避策も要検討か・・・