ページ 11

かなちゃんソバ2オプションのご案内

Posted: 2009年10月26日(月) 20:25
by カーツ大佐
かなちゃんのソバを堪能した後は信州新町でお泊りサフォークしません?
経験よりコース料理では無く、腹具合と相談しながらレストランでジンギスカンします。
2部屋押さえMAX10名なので早いもの勝ちでね。


場所:保養センター 信州不動温泉 さぎり荘
   長野県上水内郡信州新町大字日原西300-1
   TEL 026-264-2103
   http://www.sagirisou.com/index.htm

日時:11月14日(土)18:00頃現着予定

費用:6090円(一泊朝食付税込み)+レストランの実費夕食代

締切:11月5日(木)AMとさせていただきます(とりあえずね)
   ?この時点で参加5人以下の場合は一部屋キャンセルしこれで決定。
   ?この時点で6名以上の参加の場合は2部屋Keepしていますので12(木)AMを締切とします。
    (但し、参加が10名に達した時点で締切)   

皆様のご参加、お待ちいたしております。
参加される方はぶら下がってくださいな。

1022蒲田で参加表明いただきましたのは
01 工場長でしたね。

参加希望

Posted: 2009年10月26日(月) 21:16
by Falcon
ここは以前おがたさんたちといったところだよね。Flatちゃんと行った化け物屋敷とは違うようなので(ただあれはあれで近くのジンギスカン屋は良かったよ) :P 参加します。

参加しま?す!

Posted: 2009年10月30日(金) 22:19
by アッキー
皆様、お元気ですか??
サフォークは、ジンギスカン特有の臭みがなく、とっ?ても美味しいですよね :D
地元長野でも評判で、皆様飲みたいからか!?なぜか、地元の宿泊者も結構いるとか。そういう私も、家から1時間以内 :D
なんでも、脂肪燃焼効果が高い、カルチニンが豊富だそうなので、健康診断間近ですが、 :roll: 参加しちゃいます!
あとは、不動温泉にでも入って、まったりしたいと思います。

迷っているそちらの方々も、参加しちゃいましょ :wink:女子部の方も、是非!

参加したいのですが・・・

Posted: 2009年11月05日(木) 11:59
by ひらめ
今回は嫁と同行です。日曜日は用事があり、泊まれません。
帰路は飯田下車してお礼まいりです。
もし・・私一人なら大手を振って参加表明するのですが・・

アッキー様 同じバイク買いましたよん!嬉
:D

参加しまーす

Posted: 2009年11月05日(木) 12:23
by タイチョー
カーツ大佐、皆さん  ご無沙汰してます。  遅ればせながら参加させていただきまーす。  宜しく :roll:

間に合えば。

Posted: 2009年11月05日(木) 18:32
by じんぱち
カーツ大佐殿

お世話になります。じんぱちです。
〆切を過ぎてしまいましたが、もし、間に合えばお泊り保育に参加させていただけないでしょうか。

セーフ セーフ!

Posted: 2009年11月05日(木) 18:50
by カーツ大佐
皆さん、ジンギスカン&ビールで楽しくやりましょう。

1Falcon
2アッキー
3タイチョー
4じんぱち
5カーツ

残念ながら都合により工場長が参加できません。

オプショナルここで締め切りるつもりでしたが・・・・・

さぎり荘に女性1名、男性4名と話したところ、それなら2部屋使ってくださいと。

混浴状態になりますが、あと5名あいてます。

さぎり荘へおこしやす。

ひらめさん、ソバ2はスカーパーで来るのかな?

ようこそ!チーム スカーバーへ

Posted: 2009年11月05日(木) 20:59
by アッキー
ひらめさん、ご無沙汰しています。お元気ですか?長野は、すっかり寒くなり、バイクに乗れるのも、頑張って、今月いっぱいです? :cry:
お泊りサフォーク残念ですね。 :cry: スカーバー買っちゃいましたか :D
お仲間が出来て、嬉しいです!スカーバーチーム、結成しますか :D
何色ですか?

まったく同じですよん!

Posted: 2009年11月06日(金) 00:49
by ひらめ
アッキー様
まったく同じ色でございます。すでに土佐ツーにて、ちーたろう様、Qoo様、春告母様との4名で分科会できてます笑 
四国では一年中走れますので、今年もまだまだ稼ぎます。

蕎麦ツーは山ノ神を連れてゆきます・・・くるまでございます。
まだかすかな望みはあるのですが(嫁のキャンセル・・)

少し違いますね?

Posted: 2009年11月06日(金) 21:35
by アッキー
ひらめさま

渋くて、素敵なカラーリングですね!私のは、アズールブルーxオレンジで、シートが、ベージュになるので、少し違いますね :)
いつか、ご披露くださいね :wink:
一年中走れるのは、羨ましいですね。こちらは、そろそろ冬支度、バッテリーを
外そうか考え中です。 :

来月になったら、車のタイヤも履き替えです。

まだ、部屋空いてるぜ!

Posted: 2009年11月12日(木) 22:04
by カーツ大佐
そば2オプション、追加参加は余裕のよっちゃん。
5名のお泊りOK、現地でのどたも参OKだよーん。

週末のお天気予報、移動手段の選択に迷いますが
コンセプトは快適&最速で参集いたしましょう。

ひらめさん、ソバ2でのCS話楽しみにしています、
ヒラヒラできるマシンなので、K乗りにはとっても新鮮。

カーツ大佐&サフォーク堪能隊の方々、ありがとうございまし

Posted: 2009年11月15日(日) 20:30
by タイチョー
大佐、今回のサフォーク宴会ではたいへん楽しい時間を過ごさせいただきました。 素晴らしい企画にあらためて御礼いたします。

アッキーさん、いつもの笑顔ありがとうございました。 もうそろそろバイクは冬眠でしょうか。 次は砦の湯でしょうかね。

じんぱちさん、お世話になりました。 ノンアルコールビールありがとうございました。 あのビートにはびっくりしました。

FALCONさん、今日は良い天気でしたね。 犀川沿いのR19をかっ飛ばすのは確かに気分最高でした。 教えて戴いた情報で無事SHIROSENさんご夫妻にお会いできて楽しい会話に時間を忘れるほどでした。また、赤バイクどうしで走りましょう。

出発後はFALCONさんと快晴の中、中央高速で一気に帰途につきましたが、あまりに天候がよいので、私は相模湖ICで降りてSHIROSENさんの青色K75Sを拝みに行くことにしました。 初めてSHIROSENさんのお店に行きましたが、そこは私の箱根方面の散策ルートの途中にある場所でした。

ご夫妻と1時間半ほど楽しい時間を過ごして帰路につき、16時15分センタースタンドを立てました。  今回の走行距離 620kmでした。