2010 東北2 行程
Posted: 2010年6月06日(日) 20:53
2010年 東北2
関東 京浜i-jayo恒例の夏2を今年も計画します。
今年で5年目 岩手県田代高原 七時雨山荘をベースとした夏イベントとなりました。
今回の夏2の趣旨として 一ヶ所滞在が基本です。
七時雨山荘までの アプローチは各参加者殿の計画で 山荘に到着していただきます。
2日目も各自参加者殿の計画で終日楽しんでいただきます。
が 昨年よりリクエストのありました 七時雨山トレッキング また 八幡平アスピートライン付近の2を
STAFFイベントとして 用意しました。
3日目に 全体イベントで 岩手県らしい最高のツーリングコースを用意してますので
ご参加くだされば幸いです。
前半だけの宿泊 また 後半だけの宿泊
また 2日目のイベントも自由参加ですので ご自分の計画で行動していただいて結構です。
ただ 最終泊の14日の夕食時は 閉会式件バーベQ大会 兼宴会を行います。これに間に合わせて計画して頂くのも
OKです。
詳細です。
実施期間
平成22年 2010年
8月12日(木曜)
8月13日(金曜)
8月14日(土曜)
8月15日(日曜)
の七時雨宿山荘泊12.13.14は3泊4日
実施場所
岩手県田代高原 七時雨山荘
岩手県 八幡平市 田代高原七時雨山荘
http://map.mapple.net/_sc40000_lon141.1 ... 876087.htm
http://www.appi-yado.net/~shigure7/
一泊 ¥7000を目標
食事時の飲み代は 各自清算
部屋への持込は可能
実施行程(案)
8月12日 各自 移動ねがいます。
夕食時 東北2キャンプ 開会式(軽くね。)
8月13日 終日自由
各自の計画て御願いします。
staffイベント ①七時雨山トレッキング
②八幡平 アスピートラインツーリング等
8月14日 東北ラリー
抽選でペアを選出します。コマ地図と距離で 走ってください。
の予定ですが 主催者による計画が出来ない場合は マス2となります。
岩手県の高原 牧草地帯を堪能してください。
東北ラリーの場合は 経費かかりますので 有料で 参加費\2000
添付の問題を解いて 満点者には 賞品あり。参加賞も。
夕食時 表彰式と 閉会式の宴会
8月15日 現地解散。
※ 今回の東北2は 現地集合 現地解散です。
上記行程表どうり 8/12から8/14で行いますが 初日からの参加の必要はありません。
それぞれ各自で 行程を立案していただき 参加して下さい。
計画運用staff
計画立案 たけちゃん。
総括 YH
けけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ
参加者名(ハンドルネーム):
氏名もよろしく。:
参加日:
①フル参加
フル参加の場合12日の七時雨山荘到着予定時間を記入のこと:12日 時ころ到着予定
また straffイベント
① 七時雨山トレッキング
② 八幡平2
のどちらか 参加希望があるなら 表明してください。
②途中参加の場合 (宿泊希望日記入のこと):
*注)途中参加の場合には宿泊希望日および食事(朝夕)の必要の有無を記入のこと
予約上ここが重要です。
いつ 七時雨山荘に入って 夕食 朝食が必要なのか。
退場の日 も 明記御願いします。
kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
以上を切り取りして
下記にDM願います。
tuboi@d1.dion.ne.jp
関西方面より参加していただく場合 夜間移動にフェリーにて 秋田着の方法も
あります。
これについての 情報は 昨年の参加者 より 情報かありますので
お待ち下さい。
関東 京浜i-jayo恒例の夏2を今年も計画します。
今年で5年目 岩手県田代高原 七時雨山荘をベースとした夏イベントとなりました。
今回の夏2の趣旨として 一ヶ所滞在が基本です。
七時雨山荘までの アプローチは各参加者殿の計画で 山荘に到着していただきます。
2日目も各自参加者殿の計画で終日楽しんでいただきます。
が 昨年よりリクエストのありました 七時雨山トレッキング また 八幡平アスピートライン付近の2を
STAFFイベントとして 用意しました。
3日目に 全体イベントで 岩手県らしい最高のツーリングコースを用意してますので
ご参加くだされば幸いです。
前半だけの宿泊 また 後半だけの宿泊
また 2日目のイベントも自由参加ですので ご自分の計画で行動していただいて結構です。
ただ 最終泊の14日の夕食時は 閉会式件バーベQ大会 兼宴会を行います。これに間に合わせて計画して頂くのも
OKです。
詳細です。
実施期間
平成22年 2010年
8月12日(木曜)
8月13日(金曜)
8月14日(土曜)
8月15日(日曜)
の七時雨宿山荘泊12.13.14は3泊4日
実施場所
岩手県田代高原 七時雨山荘
岩手県 八幡平市 田代高原七時雨山荘
http://map.mapple.net/_sc40000_lon141.1 ... 876087.htm
http://www.appi-yado.net/~shigure7/
一泊 ¥7000を目標
食事時の飲み代は 各自清算
部屋への持込は可能
実施行程(案)
8月12日 各自 移動ねがいます。
夕食時 東北2キャンプ 開会式(軽くね。)
8月13日 終日自由
各自の計画て御願いします。
staffイベント ①七時雨山トレッキング
②八幡平 アスピートラインツーリング等
8月14日 東北ラリー
抽選でペアを選出します。コマ地図と距離で 走ってください。
の予定ですが 主催者による計画が出来ない場合は マス2となります。
岩手県の高原 牧草地帯を堪能してください。
東北ラリーの場合は 経費かかりますので 有料で 参加費\2000
添付の問題を解いて 満点者には 賞品あり。参加賞も。
夕食時 表彰式と 閉会式の宴会
8月15日 現地解散。
※ 今回の東北2は 現地集合 現地解散です。
上記行程表どうり 8/12から8/14で行いますが 初日からの参加の必要はありません。
それぞれ各自で 行程を立案していただき 参加して下さい。
計画運用staff
計画立案 たけちゃん。
総括 YH
けけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ
参加者名(ハンドルネーム):
氏名もよろしく。:
参加日:
①フル参加
フル参加の場合12日の七時雨山荘到着予定時間を記入のこと:12日 時ころ到着予定
また straffイベント
① 七時雨山トレッキング
② 八幡平2
のどちらか 参加希望があるなら 表明してください。
②途中参加の場合 (宿泊希望日記入のこと):
*注)途中参加の場合には宿泊希望日および食事(朝夕)の必要の有無を記入のこと
予約上ここが重要です。
いつ 七時雨山荘に入って 夕食 朝食が必要なのか。
退場の日 も 明記御願いします。
kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
以上を切り取りして
下記にDM願います。
tuboi@d1.dion.ne.jp
関西方面より参加していただく場合 夜間移動にフェリーにて 秋田着の方法も
あります。
これについての 情報は 昨年の参加者 より 情報かありますので
お待ち下さい。