ページ 1 / 1
北海道出撃・・・
Posted: 2005年9月03日(土) 11:55
by tosi
本夕方?苫小牧へ向け出発です、木曜前後に「雨マーク」の様ですが・・・そこそこ天気晴朗にて行けるのでは?、それでは行ってきます。。
・・・レポートは携帯BBSに書き込むかな

・・・
行ってらっしゃい!
Posted: 2005年9月04日(日) 08:47
by KY
tosiさんも発進ですね。気を付けて・・・と、考えてみたらもうあと2時間くらいで上陸ですね。
ともかくご安全に。
Re: 北海道帰還・・・
Posted: 2005年9月12日(月) 02:23
by tosi
土曜お昼に無事帰宅しました・・・一日半の雨以外は好天に恵まれ暑かった?
行程としては台風の影響は最低限にとどまり何よりでした。
苫小牧・夕張・旭川・層雲峡>道東オホーツク側、興部・宗谷岬・稚内>日本海側、抜海・豊富・層雲峡>函館?小樽、高速で移動のみ>余市・積丹・ニセコ・北湯沢>室蘭・苫小牧。
延べで?五泊八日2000kmの旅、全日YHに泊まり相部屋の毎日でしたが、様々な年齢層の方々と交流が出来ました・・・。
また行くぞ・・・・たぶんキッと!。。
お帰りなさーい
Posted: 2005年9月12日(月) 11:14
by YH
tosiさん、無事帰還お疲れさまでした。好天に恵まれたとのこと、よかったですね。この余市のニッカ工場の写真は懐かしい!!!と思って見ている方は年がバレルか!
祝・帰還
Posted: 2005年9月12日(月) 12:15
by KY
無事帰還された様で何よりです。
こんど、オフミでいろいろ話を聞かせてください。
YHさん、
>ニッカ工場、、、
いまはどうだか?ですが、昔ここの見学に「水筒を持ってゆく」というのがありました。不思議なことに行く前は空だった水筒が帰る時には満タンに・・・。
昔ネタその2
Posted: 2005年9月12日(月) 12:17
by KY
書き忘れましたが地球岬には昔(これも約20年前になんなんとしております)、音響灯台なるものがありました。間近で聞いてともかくびっくりした思い出があります。
いまはさすがにないだろうなあ。
お帰りなさい
Posted: 2005年9月12日(月) 20:11
by ありんこ
北海道ツーお疲れさまでした。ぜひ一度は行ってみたいところですね!
ところで、サニーさんから写真をお預かりして来ました(tanno氏の分はO2においてきました)。いつ、お渡しできるでしょう?
Re: お帰りなさい
Posted: 2005年9月14日(水) 01:27
by tosi
おぉ・・・ありんこさんこそお帰りなさいですね!、サニーさんからの写真ですか?

ありがとう御座いまぁす♪。
私のもO2さんで良いかと、何げに出没していますし今月中にメンテで出撃予定です、マイスターはスペインから帰ったのかな?。。
Re: お帰りなさい
Posted: 2005年9月14日(水) 01:32
by tosi
おぉ・・・ありんこさんこそお帰りなさいですね!、サニーさんからの写真ですか?

ありがとう御座いまぁす♪。
私のもO2さんで良いかと、何げに出没していますし今月中にメンテで出撃予定です、マイスターはスペインから帰ったのかな?。。
Posted: 2005年9月14日(水) 09:17
by ありんこ
>マイスターはスペインから帰ったのかな?。。
たしか今日から出社の予定です。しばらく(といっても3週間?)行ってなかったので
マイスターのスペイン行きを知ったのは月曜日でした(笑)
tosiさんの分の写真も02に預けておきますね。