ページ 13

2011 砦の湯 忘年会のお知らせ

Posted: 2011年11月17日(木) 11:53
by yhog
今年も恒例の忘年会をi-jayo御用達隠れ湯、群馬県砦の湯で慣行します。
人数連絡の関係があるので参加者はこのスレッドに参加表明してね。カズ君に電話で確認したところ、今夏の合宿同様、下の畳敷き家屋を提供してもらえるので、宴会は例年通り上の囲炉裏端で、寝床とは暖かい畳の上で!
なお、今回も恒例となりました「各自1品お取り寄せ」で行いたいと思いますので、参加表明スレッドに
は「私はXXを持参します」を併せて表明願います。
アルコールもご持参くださいね。
日程:12月17日(土)18日(日)1泊2日 
雨天決行
場所:群馬県砦の湯(群馬県安中市松井田町上増田2164)
携帯電話はすべてのキャリアOK
現地は寝具がないので各自寝袋は必携。ストーブ、いろりはありますが季節がら相当冷えるので防寒対策準備は万端に!
なお、今回は夏のように布団の手配は大変なのでしておりませんので、必ず寝袋持参のこと!
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E7%BE% ... 4&t=m&z=19
会費:宿泊代1人¥2,500
前提条件:全員温泉に入浴してやってください。
集合はあえて設けません。買い出しはいつもの18号線のヤオコー。
宴会は午後5時くらいから暫時スタートしてるでしょう

YH:今年はチーズフォンデュ!

Re: 2011 砦の湯 忘年会のお知らせ

Posted: 2011年11月22日(火) 19:42
by じんぱち
イエローさん

先日はいろいろお話させていただいき、ありがとうございました。
また、先ほど忘年会のお誘いのお電話をいただきありがとうございました。

お電話でもお話したとおり、せっかくお誘いいただいたのに大変申し訳ありませんが、
12/15~18まで妻と旅行の予定のため、砦の忘年会は欠席させてください。

被災地支援で仙台に行っていたので、半年以上も妻を独りにしていたリカバリーも大変でして
ご理解いただければ幸いです。

じんぱち

Re: 2011 砦の湯 忘年会のお知らせ

Posted: 2011年11月23日(水) 21:03
by ひっし
ひっしー
参加予定でお願いします~

Re: 2011 砦の湯 忘年会のお知らせ

Posted: 2011年11月24日(木) 22:55
by きの
きのです。

17日は妻の誕生日ですが、ここはあえて砦に一人で向かいます(意味不明)。

持ち寄り品は「パネトーネ」を一つ。ドライフルーツの入ったパウンドケーキみたいなやつね。

Re: 2011 砦の湯 忘年会のお知らせ

Posted: 2011年11月28日(月) 18:06
by flat
行きます、なにせ近いんで。 もし仕事があっても終えてから行きます。
「おでん」と「焼酎」の予定です。 御願いします。

Re: 2011 砦の湯 忘年会のお知らせ

Posted: 2011年12月01日(木) 23:46
by junkers
こんばんは(おはようさま?)junkersです。

暫定ではありますが、嫁ともども参加予定です。
一品は、ただいまネタ繰り中ですので、再度ご連絡します。

追伸:YHさん LTリア再生中! 間に合うかなぁ??

junkers@参加確定できるよう、全力奮闘中

Re: 2011 砦の湯 忘年会のお知らせ

Posted: 2011年12月02日(金) 10:43
by yhog
junkeresさん、ガレージのそのストーブが非常に気になる :o  と言うよりも、ガレージ火災事件第2章の発生が気になっちゃうう :cry:  火の扱いには十分注意してね!

Re: 2011 砦の湯 忘年会のお知らせ

Posted: 2011年12月03日(土) 00:35
by junkers
こんばんは(おはようさま?)
junkersです。

YHさま。突っ込みありがとうございます。

ここで、最高のボケは火災事件第2章だとは思いますが、
それはそれで大事ですので、しゃれにもなりませんね(w

と、閑話休題
ご心配、ありがとうございます。
火の怖さが骨身に浸みましたので、がっつり消化確認&消火器用意して
作業に望んでいます^^

junkers@ギャグは繰り返しが基本とは言いますが、こればかりは繰り返しはごめんですね(w

Re: 2011 砦の湯 忘年会 参加しますよーー

Posted: 2011年12月05日(月) 23:00
by しんきち
K EIHIN & K な皆さまこんばんは(こんにちは) と“K”を強調してみました(笑)

大阪より“しんきち”“ベートーベンさん”が参加決定です。
↑ junkersさんのKで走る気満々なコメを読んでながらアレですが、たぶん   ク  ル  マ   だと。。

【よくある質問】 「あれれ? Kさんは?」
【答え】      はい、、西へ東へ大忙しのKさんとて怖いものが身近にあると云うことのようです (こんな感じでよろしいか?)

※ 当日は4~5人乗り小型乗用車でのドライブ参加を予定しています。
  まだ【空き】がありますので途中PICKUP可能でございます。
  どなたさまもお気軽に直接ご連絡下さいね~(すもうさん、いかが?)。
  出発から帰着まで K な二日間、あぁぁ楽しみ~~ (ほんとはバイクで行きたいのですがねぇ)

【持ち込みの一品】
しんきち “つきたての餅”  夏には餅を焼いて好評でしたので(たぶん…)今回も。

Re: 2011 砦の湯 忘年会のお知らせ

Posted: 2011年12月06日(火) 02:42
by 月光
月光です。何とか参加できそうというか、モエGが連れて行けとコーフンしているのでいっしょに行きます。寝袋買ったどーとか言ってたし。
モエGはワカサギの煮干を持っていくとのことです。私はKで行く際には収納スペースの問題もあり一品についてはまだ?です。 :mrgreen:

Re: 2011 砦の湯 忘年会 参加しますよーー

Posted: 2011年12月06日(火) 23:23
by おがた
しんきち さんが書きました:※ 当日は4~5人乗り小型乗用車でのドライブ参加を予定しています。
となると、ベートーベンさんは、トランペットでなくチューバ持参? :shock:

Re: 2011 砦の湯 「神」の許しを得た!

Posted: 2011年12月07日(水) 21:14
by kiyo
というか、バーター取引が成立して参加でけます。  

  参加しないとみなさんのご機嫌とヘソが曲がるので・・・
 
  そしてやっぱり曲がるかも知れないご機嫌を覚悟して

    一品は・・・、「丸くない、たこ焼き」に続く第二弾!! 「とっても硬い!お好み焼き」をお見舞いしようかと考えています。
            
          当家に伝わる約20年もののホットプレートを持参します。焼きあがりには少々お時間頂戴します(笑)

  
  注:  とりあえず、今日からキャベツを刻み始めますので、途中でやる気がなくなったらいつもの「丸鶏焼き」に変更の可能性アリ(笑
                                        

         じんぱちくん、心配してましたが、お元気そうでなにより、今回残念やけどまた会いましょう! 

                                             

Re: 2011 砦の湯 忘年会のお知らせ

Posted: 2011年12月07日(水) 22:43
by ウマ
参加させて頂きます。
持ち寄りの一品は例によってニコニコ亭のカツの予定です。

Re: 2011 砦の湯 忘年会のお知らせ

Posted: 2011年12月08日(木) 12:57
by すもう
すもうです
しんきち号に便乗させていただき、参上します。
一品は経済破綻をすこしでも援助すべく、ギリシアのMETAXA(マタクサではない)
を一本持参いたします。
宜しくお願いします

Re: 2011 砦の湯 忘年会 「うちの酋長が気づかぬうちに」

Posted: 2011年12月09日(金) 09:55
by ベートーベン
京浜の皆様、おはようございます

しんきちさんの背中一押しで、こちらのBBSと忘年会に参加させて頂くこととなりました、気弱なベートーベンです。
近所をウロウロするのを得意としてました僕ですが「距離問答無用あほんだら組」さん達と仲良くなり
須磨海岸より南へバイクで行った事無いのに、気が付けば阿蘇を走ってました :shock:

4輪で相乗り参加予定なのですが、「バイクやなぁ」「天気やったら2輪やで」「晴れろ」「気持ちエエで~」と、夜な夜な天使のメールが・・。

「各自1品お取り寄せ」は、隣町の、本場生野の「鶴橋のキムチ」を持参いたします。宜しくお願い致します。

p.s おがたさん、じゃあ僕ピストントロンボーンにするのでテナートロンボーンよろしく!! ちゃうか