奥会津2お疲れ様でした!

 プチ・ツー、ロング・ツーのお誘い、レポートを!
アバター
yhog
記事: 959
登録日時: 2005年5月08日(日) 21:49
お住まい: SAKADOBASE SAITAMA
連絡する:

奥会津2お疲れ様でした!

投稿記事 by yhog »

今回は全行程ほぼ晴れで最高の2でした。夜の食宴も過去最高の品数と内容で皆がテキ屋に見えたのは私だけでしょうかね?ありんこさんのホヤはごま油の旦さん(何故か今回はゴマ油を忘れた!)もうまい!というほどの新鮮さで絶品でした。カーツ大佐のソイ、69の刺身に翌日のアラの味噌汁も最高!白千夫婦の愛情雑煮もこれまたウマかった!初参加のDr.4Kの仕留めた天然カモ焼き、そして大部分の食材をごった煮状態にして棒ラーメンを入れた闇ラーメン?、これは新たな発見でしょう!
今回新たにカーツ大佐とのコンビ結成のKてつも守備は上々でした。忘れてはいけない杉さん定番の豚足揚げ、今回はhagetatsuとYHクックによる分担でした。今回メーターの上がりが早かったflatちゃんのモツ煮も上手かったね!
tosiさん、tannoさんの東北名物も絶品でした。かなちゃんの朝飯も!
ところで、こうして掲示板にカキコしているのも無事帰宅できたおかげですが、帰宅後のタイヤを見ると、恐ろしいや!ほぼ1周にカーカスがでていました!これはもう奇跡です!伴走のみっちいさんありがとね!
添付ファイル
カーツ&てつ! hageてつではないよ!
カーツ&てつ! hageてつではないよ!
三陸名産ありんこさんのほや!
三陸名産ありんこさんのほや!
田子倉での急速、すでにこのときには・・
田子倉での急速、すでにこのときには・・
アバター
yhog
記事: 959
登録日時: 2005年5月08日(日) 21:49
お住まい: SAKADOBASE SAITAMA
連絡する:

その2

投稿記事 by yhog »

哀れ、タイヤの運命・・・
添付ファイル
これが帰宅時・・・おそろしい・・
これが帰宅時・・・おそろしい・・
これが田子倉で発覚!
これが田子倉で発覚!
アバター
ありんこ
記事: 290
登録日時: 2005年5月08日(日) 21:31
お住まい: 宮城県
連絡する:

無事でなにより!

投稿記事 by ありんこ »

みなさん、お疲れさまでした。不覚にも宴中盤で寝入ってしまいましたが楽しい二日間でした。
好き嫌いの激しいホヤですが、喜んでいただけて良かったです!来年も朝採りを陸送しましょう。

>yhogさん
無事でなによりでした。私も早速ショップにFタイヤ注文してきました。

>tamosoさん
つるの湯は、やや坂下寄りの橋を使えば5kmほどだったようです。帰りに気付きました。
添付ファイル
朝のバイク
朝のバイク
tosi
記事: 293
登録日時: 2005年5月10日(火) 00:27
お住まい: 山形県/村山地方/そば街道沿

Re: 奥会津2お疲れ様でした!

投稿記事 by tosi »

みぃ????なさん!、大変お世話になりました 。
15:00頃無事に「メインスタンド」です、二度ほど車に追っ込みそうになりましたが(謝)、ご飯を炊くお釜の心配にとどまり良かったです(鍋洗いを手伝った功徳だったかも・・・)。   今年は、二日間晴天に恵まれ?初参加の昨年とは見える景色もちがって、走りながら何度か深呼吸してきました。

皆さんまだまだ爆走中の事と思います、お一人々Hネームを上げお礼すべきところですが、先ずは?次回も必ず元気でお会いできますように!宜しくお願いします♪。
         おがたさん/幹事代行tannoさん、参加された皆々様ありがとうございました。。
みっちぃ
記事: 108
登録日時: 2005年5月15日(日) 08:58
お住まい: 東京都

帰宅しました

投稿記事 by みっちぃ »

帰宅して、とりあえず虫たちを流し落としてからカバーをかけてあげました。
やっぱりLTは凄いです!

美味しいものばかりのキャンプで恐れ入りました。

YHさん、ご無事で何よりです。運の強さはさすがですね!
アバター
CX Tanno
記事: 133
登録日時: 2005年5月09日(月) 23:37
お住まい: 宮城県

センスタ立てて、無事終了。

投稿記事 by CX Tanno »

16時過ぎに帰仙しました。 いつもながら、料理といい話題といい、新たな発見と非常に内容の濃いキャンプを楽しく過ごせ、みなさまに感謝です。
急造の幹事代行で、温泉行く時の道を間違ったり(遠回り)、沼沢湖入口を勘違いしそうになったりと至らぬ点がありましたが、話題作りと割り切ってもらえれば幸いです。一番心配だったYHさん、無事に帰宅されたとの事、安心しました。300km以上を自走で帰れたのは奇蹟ですね。みっちいさん、安全運転伴走ご苦労様でした。 
大佐、Falconさん、Tamoさん、hagetatsuさん、杉さん、KYさん、白千さん、たみ千さん、ありんこさん、tosiさん、かなちゃん、KYさん、flatさん、Dr.4Kさん、赤いkさん、姉てつさん、また元気に再会できる日を楽しみにしています。 また、この企画を立案・準備してくれた おがたさん、ありがとうございました。来年は復活ですね。
アバター
おがた
記事: 1769
登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
連絡する:

うらめしや~

投稿記事 by おがた »

 皆さん晴天の中、豪華なでなァ~に温泉、羨ましい限りです。
昨日は18時頃まで仕事をして、「うーんいけるかな?」と思ったのですが、月曜日からのハードな仕事を考えて断念しました。

 本日は、いろいろとトラブルで始まったK1ミーティングの乱入も皆さんにご迷惑をおかけし、しまいには湖尻から裾野に下る峠道でMie-Kさんを追っかけている最中、リアブレーキが抜けるというアクシデントに見回れました。

 後に聞いたのですが、写真の通りのYHさんのトラブルや、杉さんのトラブルをLT不運の日だったとか。何事も無かったのはみっちさんだけ?

 是非反省会にはおじゃましたいところですが・・・
アバター
サニー
記事: 892
登録日時: 2005年5月10日(火) 18:18
お住まい: 川崎市高津区

馬車道送迎?

投稿記事 by サニー »

皆様お疲れ様でした。
2日間天気が良くて良かったですね。
それにしても、兄貴のタイヤなんですか?
日頃のメンテ手抜きしてますねぇ~。 8)
馬瀬の時のtats兄といいタイヤをナメてはいけません!
舐めて良いのは○○こ?だけですよ。 :lol:
でも、無事のご帰還良かったっスね。

あ?参加できなかった欲求が・・・。
アバター
flat
記事: 302
登録日時: 2005年5月08日(日) 22:30
お住まい: 群馬

無事帰着してます

投稿記事 by flat »

皆様 お疲れ様でした。 ありがとうございます。 飲みすぎで体調不良で 早く寝ます。。 

YHさんご無事でなによりです。 酒はのんでも飲まれるな っと。 反省しないとなあ。。
みっちぃ
記事: 108
登録日時: 2005年5月15日(日) 08:58
お住まい: 東京都

ごきげん

投稿記事 by みっちぃ »

うちのLTはゴキゲンですよ。
YHさんと別れた後、新しいK1200GTと追いかけっこしました。
きっとまだ慣らしが終わってないんだと思うんですよね、譲って頂きました。^^;
tamoso
記事: 507
登録日時: 2005年5月08日(日) 22:25
お住まい: 東京都

帰着報告

投稿記事 by tamoso »

今回も色々とお世話になりましてありがとうございました。

昨日16:00頃、バイクは無事に、○許○が無事ではなく帰着致しました。
せっかくKBさんが忠告していてくれたのに、高速下りて荒川を渡ったら、リーチがかかってしまいました。参ったな?。
またの機会も宜しくお願い致します。
アバター
Kてつ
記事: 344
登録日時: 2005年9月23日(金) 01:07
お住まい: 新宿&愛知

ありがとうございました

投稿記事 by Kてつ »

皆様,お疲れさまでした。
道中、はねほん→カーツ工場→FLATと寄り道して20:00無事センスタ掛けできました。
いい空気といい仲間とうまい食事
よく食べ、よく飲み、よく笑う=幸せなひと時ありがとうございました。

リヤMSのピストン交換にご指導と付き合いいただいた大佐はじめ、ごまだんな、スギさん、ありがとうございました。
おがたさんとHAGE兄の見守り(見下げ)のおかげで順調です
でも工場長からお電話いただいたようにアッセン不良もあるかもしれないので
暫く様子見ておきます。
次回も宜しくお願いします

YHさん、無事でなにより、よかった、よかった
アバター
Dr.4K
記事: 161
登録日時: 2005年6月16日(木) 20:52

投稿記事 by Dr.4K »

皆様、無事センスタがけ出来たようで良かったです。特にYHさん、良かったですね。我々信州-上州-1部所沢組は、秋山郷-奥志賀-志賀高原-草津と昨日開通したてのホカホカという日本のカイバル峠を辿り帰還しました。GSへ乗り換えたくなるような道でしたが天気も良く楽しい帰路でした。今回私会津初参加ですが予想どうり最高でした。反省点は鉄砲を持参しなかったことくらいでしょうか!?実はかなちゃんと別れた後、上田-松本国境の青木峠で、ブラインドの先に美味しそうな若鹿がいて衝突しそうになりました。再び鉄砲忘れたことを反省でした????冗談抜きで、最近鹿が増えてますので夕暮れ時の遭遇でクラッシュ!!なんてことにならぬよう皆様、田舎道では気をつけましょう!非猟期の鹿はバイクが見たくらいじゃあ中々逃げないんだよね。
アバター
カーツ大佐
記事: 434
登録日時: 2005年5月08日(日) 21:01
お住まい: nagano/tokio

お疲れさーんでした

投稿記事 by カーツ大佐 »

本日、程よい疲労感でお仕事してます。

皆様、土日は遊んでいただきありがとうございます。
今年もいろんなイベントに参加しワイワイやりましょう。
さて、次なるイベントは鹿狩りか?
アバター
杉さん
記事: 482
登録日時: 2005年5月08日(日) 20:55
お住まい: YOKOHAMA

割礼?

投稿記事 by 杉さん »

しかし、帰りの峠越えでのフルード沸騰事件はびっくりしたよ。ブレーキペダルが落っこちたか?って思ったぐらい。皆さんも下り坂のブレーキ使いすぎには注意しましょうね。 :lol: :lol: :lol:
リヤタイヤ剥きすぎのYHさんも、お漏らしKてつ氏も無事帰宅安心しました :wink:

そうそう、大佐からもらったフルード抜きの不具合解らずオペしちゃいました。先っちょチョンしたら、なぁんだって感じのチャリのタイヤバルブと同じような構造で、何とか使えそうです、有難うございました。
添付ファイル
フルード抜き 003.jpg
返信する