10月?東北方面オフミ開催のお知らせ

 プチ・ツー、ロング・ツーのお誘い、レポートを!
KY
記事: 390
登録日時: 2005年5月13日(金) 00:29
お住まい: Tokyo Chofu

10月?東北方面オフミ開催のお知らせ

投稿記事 by KY »

10月に山形県にてミーティングを開催いたします。
雨天の場合もキャンプ場の山荘泊ですので決行です。

当ミーティングはお気軽&適当なのでドタ参OKです。山荘には相当の人数(30人くらい)が泊まれるし大丈夫。バイクの車種等は特に問いません。また、直接キャンプ場合流でも、日曜の朝キャンプ場襲撃もどうぞです。

目印は146,000キロ走行のK100RS(銀)です。

参考ですが首都高・高井戸から寒河江ICまでは367.5kmなんで早い人で約4時間くらいでしょうか。ハイウェイナビゲータ
http://search.jhnet.go.jp/route/hinavi.html
を使うと距離と時間の確認が便利です。

■日時:10月14日(土)11:30a.m.から1:00p.m.頃に集合
オフミ集合場所:道の駅 寒河江(チェリーランド)
山形道寒河江インターから10分。
http://local.yahoo.co.jp/static/place/a106/13932.html
http://www.mumyosha.co.jp/guide/mitinoe ... sagae.html
取り敢えず道の駅集合。ここはトルコのギレンス地方がさくらんぼの原産地であることにちなんで、トルコ館と、売店にはトルコアイスとドネルケバブがあり。
当日はおそばと温泉&ワインディングをいきます。
どこに行くかは当日のお楽しみ。
山形は両者とも大変いいのです。 昨年は冷やし鳥そば、
背あぶり峠&銀山温泉はいこうかと。
天候次第では変更になったりしますが。。
で、この、「鳥そば」=【冷たい肉そば】は大変美味しい。

■当日泊まり予定のキャンプ場
・引竜キャンプ場/山形県
http://www.yamagatakanko.com/nly/camp2/c22.html
キャンプ場の広い山荘に泊まりです。自炊可能でガス台2台有り、調理器具と食器一式付き、冷蔵庫、風呂付きです。周囲には何もないので持ち込み必須で事前買い出し(スーパーに寄る)やります。
人数にもよりますが、芋煮(か鍋物)をやります。
マットとシュラフは持ってきた方がよいと思いますが、
貸し布団と毛布あり。お部屋は広い畳敷き雑魚寝室と、
和室と、会議室。
なお、泊まり賃は¥510。

翌日15日の予定は、適当に走って昼食蕎麦後解散の予定です。
ご参加をお待ちしております。
ご質問はKYまでよろしくです。
添付ファイル
これが「冷やし鳥そば」まいうーです
これが「冷やし鳥そば」まいうーです
tosi
記事: 293
登録日時: 2005年5月10日(火) 00:27
お住まい: 山形県/村山地方/そば街道沿

Re: 10月?東北方面オフミ開催のお知らせ

投稿記事 by tosi »

:!: ・・・・大丈夫です、熊はでませんから?ただし、沢山参加してくだされば。。ナンチャッテ :shock:
KY
記事: 390
登録日時: 2005年5月13日(金) 00:29
お住まい: Tokyo Chofu

熊・・・

投稿記事 by KY »

tosiさんどうもです。山荘確保からお世話になっております。

熊はいいとして、夜は虎がでていたような気もします。
今年は早めに到着しますね。昨年は腰痛+東北道一部通行止めのため発起人30分の遅刻=ありんこさんが :twisted: ぽつーんと待ってたりしましたすみません。
な訳で昨年と比べると、集合時間がさりげなく30分遅くなってたりします。

お気軽に参加宜しくでーす。
アバター
CX Tanno
記事: 133
登録日時: 2005年5月09日(月) 23:37
お住まい: 宮城県

なんと・・・・

投稿記事 by CX Tanno »

フル参戦予定でしたが、娘の学習発表会がぶつかっており、14日のみの参戦となります。 :(
秋はいろんな行事が多くて、なかなか都合のいいように予定が組みづらいですね・・・・。
アバター
ありんこ
記事: 290
登録日時: 2005年5月08日(日) 21:31
お住まい: 宮城県
連絡する:

道の駅

投稿記事 by ありんこ »

CX?tanno氏同様、土曜日のみ参加します。
あまり早く行って手持ち無沙汰にならないようにしないと :lol:
KY
記事: 390
登録日時: 2005年5月13日(金) 00:29
お住まい: Tokyo Chofu

14日

投稿記事 by KY »

CX?tannoさん、ありんこさん、14日参加の件了解です。
お気軽によろしくでーす。
tosi
記事: 293
登録日時: 2005年5月10日(火) 00:27
お住まい: 山形県/村山地方/そば街道沿

Re: 14日

投稿記事 by tosi »

初日は、こんな所では如何でしょうか :?:  もちろん王道の冷たい肉蕎麦OKです。

http://www.murayamagenkida.net/gurume/s ... enaien.htm

  すみません、所用予約があって?到着12:30分過ぎるかもです :?
アバター
CX Tanno
記事: 133
登録日時: 2005年5月09日(月) 23:37
お住まい: 宮城県

まだまだ知らない世界が・・・・

投稿記事 by CX Tanno »

あらき蕎麦の近くですね。近所の「古釜屋」や「そば処樽石」(お盆にYH一行と行った所)といい、まだまだいい所がありますね。
私は、OKです!
KY
記事: 390
登録日時: 2005年5月13日(金) 00:29
お住まい: Tokyo Chofu

ディープ山形

投稿記事 by KY »

王道とどっちがいいか激しく悩むところですね。あ、tosiさん時間の件了解です。ちと待ってますかね。

今回は前夜深酒注意ということでよろしくです。
KY
記事: 390
登録日時: 2005年5月13日(金) 00:29
お住まい: Tokyo Chofu

15日

投稿記事 by KY »

15日の集合場所を設定してみました。よろしくです。

・15日(日)10:00a.m.から10:30p.m.頃に集合
オフミ集合場所:道の駅 おおえ
山形道寒河江インターから10分。
http://www.thr.mlit.go.jp/road/koutsu/r ... _ya12.html

案内人の都合にもよりますが、適当にスーパー広域農道コースを走って昼食蕎麦後解散の予定でーす。
アバター
CX Tanno
記事: 133
登録日時: 2005年5月09日(月) 23:37
お住まい: 宮城県

明日の時間

投稿記事 by CX Tanno »

午前中に、無謀にも歯医者の予約が入っていました。
キャンセルするのもなんなので、終ってから向かいます。
今の所は、12:30ごろに寒河江チェリーランド到着予定です。ぶっとばして向かいます。
tosi
記事: 293
登録日時: 2005年5月10日(火) 00:27
お住まい: 山形県/村山地方/そば街道沿

Re: 明日の時間

投稿記事 by tosi »

いやはや・・・実は私も前から「歯科/予約」入ってたんですね!。 :wink:
KY
記事: 390
登録日時: 2005年5月13日(金) 00:29
お住まい: Tokyo Chofu

参加ありがとうございました

投稿記事 by KY »

本日無事帰還のKYです。皆様参加ありがとうございました。
今回、K75が2台、2Vが2台、4Vが1台、1200RSが1台、1200LTが1台、R1200RTが1台、ヤマハGTS1000が1台、とバラエティに富んだ参加者(車)でした。

いろんなモノを片付けつつ、先ずは御礼まで。
写真のUPは後で考えます。まずはにまい。
添付ファイル
よく晴れました
よく晴れました
大石田の蕎麦屋にて。この後の地獄をまだ知らない人多数
大石田の蕎麦屋にて。この後の地獄をまだ知らない人多数
アバター
サニー
記事: 892
登録日時: 2005年5月10日(火) 18:18
お住まい: 川崎市高津区

お疲れさまでした。

投稿記事 by サニー »

KYさん、今回は参加出来ず残念でした。

参加を悩んで居た、坪木さん黒のK100S?(以前私がナンパしました。)も参加された様で良かったです。これからも宜しくお願いします。

また企画よろぴくです。

あっつ!アンダーカウルまだお渡ししてなかった・・・。 :lol:
今度の時にでもね。
KY
記事: 390
登録日時: 2005年5月13日(金) 00:29
お住まい: Tokyo Chofu

サニーちゃんどうもです

投稿記事 by KY »

今回参加できず残念でしたねえ。あんな盛り上がったのに・・・。
坪木さん渋かったです。あのような改もいいですね。それとチャプスはああいう風に着るのか。
ところでデジカメ写真送りたいんで、坪木さんにPCアドレス送って頂けますよう是非言って下さいね。できればご友人のスポーツスタ1500の方のも(できればのってみたい!)。
当日は一番先に寝てしまい、見送りも出来ずすみませんでした。やっぱり前日午前1時・当日午前4時30分起きはきつかったようです。いやはや。
添付ファイル
渋い坪木さん&眠い?ありんこさん
渋い坪木さん&眠い?ありんこさん
返信する