ページ 12

平成20年度「i-jayo初荷2」のお知らせ!

Posted: 2008年1月24日(木) 13:31
by SIROSEN
ここの所年中行事になりつつある「初荷2」ですが、今年も賑々しくご参加下さい。
2月9日(土) *オプション2月9?10日
昼食の場所としては清水魚市場河岸の市の食堂です。
http://kamezo.cc/keyword/20751
今年はわざわざオフ車で来る粋人もいるかも知れないので最終集合地は東名清水IC出口のKFC清水IC店駐車場にAM11:00であります(途中CPはどなたか決めてネ!)
http://map.kfc.co.jp/mamo/kfcj/servlet/ ... POTID=0719

そしてお泊りオプションは例の戸田「パラダイス・ドラゴン・フライ」を予約済です。
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/izupdfly/
ご参集できる方は参加表明をお待ちしています。
追伸:私事ではありますが謹慎解禁まであと3日、ここでドジ踏むと欠格4年が待っております。皆様安全運転を心がけましょう。

オシッ!1番札でぃ!!

Posted: 2008年1月24日(木) 19:17
by hagetats
去年の”桜海老かき揚定食”が忘られまっシェン :D
謹んで参加表明させて頂きヤス。
昼食場所は、”寿司食い放題@2階”と見ましたが如何? :D
ところで、
惜しむらくは、PD-flyに参加できない事。←愚息の受験真っ最中故。。。
是非エントランス上部の壁面ロゴに御注目願います。
っちゅう事で、
self-optionとして、田宮模型本社見学をルートに設定させて頂きたく。
←だめッスかね?、売店に1/72、1/48、1/35、けっこう出物が。。ジオラマだけでも必見かと。。。
あとね、CX500-turbo他の実車展示もあるのよ? :wink:

勿論参加しますよーん。

Posted: 2008年1月24日(木) 21:27
by yhog
いやー、ようやく決定ですな。今年も初荷の季節。オプションもよろしくお願いします。
hageちゃん、残念だけど息子の受験は1度勝負だから・・初荷は毎年やってくるし :D
連休初日で込み合う可能性もありますが当日の集合第1CPは中井PAに午前8時30分にしましょう。で、出発は9時でしょうかね。

約束の反応

Posted: 2008年1月24日(木) 22:36
by CX Tanno
<あとね、CX500-turbo他の実車展示もあるのよ?

そうなんですよ。CX500Turboの実車が置いてあるのですよね :D
一度、650Turboで訪問したいと考えていますが、距離が・・・・。

初荷ツー、お気をつけて楽しんでください。
今、仙台は吹雪です。車でさえ、危ない状態です・・・ :evil:

暫くは冬眠ですね。tosiさんと一緒に :(

Re: オシッ!1番札でぃ!!

Posted: 2008年1月24日(木) 23:13
by SIROSEN
hagetats さんが書きました:self-optionとして、田宮模型本社見学をルートに設定させて頂きたく。←だめッスかね?、売店に1/72、1/48、1/35、けっこう出物が。。ジオラマだけでも必見かと。。。
あとね、CX500-turbo他の実車展示もあるのよ? :wink:
hagetats様早速のご表明ありがとうございます。
しかしながらタミヤショールーム・歴史館の見学は土日お休みでございます。
定年後のお楽しみになさって下さりますれば・・・
また団体見学も小中学生以外は対応していないそうです。また小中学生の見学注意事項に
酒気を帯びたお客様、5cm以上のハイヒール・サンダル履きもお断りだそうであります。
もっともこんな小中学生なら将来のi-jayo間違いなしでございます。

待ってたよ?ん

Posted: 2008年1月25日(金) 11:46
by 杉さん
フルオプション付きで、お願いします。そういえば年末にバックミラーにクモの巣張って以来跨ってなかったね。やっとミラーも入荷したようだし、早速交換しなきゃね :lol:
お預かりしていたミラー近々お返ししますね :mrgreen:
白千百 さんが書きました:追伸:私事ではありますが謹慎解禁まであと3日、ここでドジ踏むと欠格4年が待っております。皆様安全運転を心がけましょう。
オメデトウございます。これでやっと、眼の輝きが戻りますね :wink:

参加表明!

Posted: 2008年1月25日(金) 12:39
by tamoso
白千さん、幹事役ご苦労様です。
フルオプションにて参加させて頂きますので宜しくお願い致します。
>今年はわざわざオフ車で来る粋人もいるかも・・・
現時点では未定です。(嘘)

PS ここのところ寒いので、Kの電圧測ってみたら12.7Vを下回っていたので、4年3ヶ月振りというかバッテリー交換後初の補充電をしました。まだまだ大丈夫ではありそうです。

清水?戸田へ!

Posted: 2008年1月25日(金) 17:04
by SIROSEN
杉さんのGARMINを見ていたら駿河湾フェリーを利用するもの有りかなと・・・
伊豆の上陸地点は戸田より南の土肥(バイク¥3600)ですが金山跡の資料館に入れば
hagetats様ご所望の褌いっちょのオヤジが金を掘っているジオラマを見る事も出来ます。
まあ旅は気分次第で出たとこ勝負!その時改めて決めましょ!

皆さんお元気ですかぁ・・・

Posted: 2008年1月26日(土) 16:16
by tosi
冬眠中です・・・・・・・・って、寝てもおられんのですよ(爆)!。

皆様 ご無沙汰しております

Posted: 2008年1月27日(日) 13:36
by Aniv.K.なべ
相変わらずの日帰り専門野郎ですが末席にくわえさせて頂きたく、宜しくお願いします。

>冬眠中です・・・・・・・・って、寝てもおられんのですよ(爆)!。
tosiさん 凄いですね。正月に行っていた新潟(下越ですが)でも流石にココまでにはなっていませんでした(笑

とりあえず参加表明

Posted: 2008年1月27日(日) 15:26
by たけちゃん@おやじ
いやいや初荷2の日程を気にしてましたが
2/9.10ですか。
9日が仕事が入ってますが なんとかしてみます。
なんか昨年もそんなような感じでしたが今年もかい。 :shock:

もちろんオプショナルでお願いしときます。
2/4までにはお返事します。

行きたかったです

Posted: 2008年1月28日(月) 00:16
by チョイ貧学生
が、残念ながら二月から一ヶ月ほどアメリカにアメリカンドリームを追いかけに
行くので不参加です。

「プリーズ」と「フリーズ」だけでも間違えないように気をつけます。

参加

Posted: 2008年1月28日(月) 12:44
by Falcon
昨年は訳あって一泊をキャンセルし急遽帰京せざるを得なかったが、今年は泊まるぞ。

今のところ・・

Posted: 2008年1月30日(水) 21:14
by yhog
今のところの参加者はフル参戦が・・・
白千百・杉さん、tamoso、Falcon、YellowHog、(たけちゃん)
日帰り参戦が・・・
ナベちゃん、
今年は少ないね・・・
集合:第1CP中井PAに午前8時30分 9時出発

今年もここから始まります

Posted: 2008年1月30日(水) 21:34
by Kてつ
おっと!忘れられないようにしないと...

当然のごとくKてつはフル参戦させていただきます。
今年も愛知ベースから参上します
KFC清水IC店駐車場AM11:00目指します

今年は東海組いませんか??