ページ 1 / 2
Bikermeeting 2008
Posted: 2008年6月15日(日) 09:34
by おがた
食い倒れ白馬秘密基地…行きたい
Posted: 2008年6月15日(日) 11:05
by hagetats
ご無沙汰でオマス。
今年もやりますか、林間学校@白馬秘密基地?
…なんて、言ってる場合ではなくなりまして、、、
7月下旬?9月中旬は無休(無給ではないよ

)になりそうです。
今年は、諸夏季イベントへの参加もイエローシグナル。
↑どころか、Bikeに乗る時間もあるのやら??
あ”?っ!○○に内緒でBike通勤してやろうかしら!

いいね!
Posted: 2008年6月15日(日) 17:53
by yhog
hageちゃん、東大宮バイク通勤なら帰りは新座経由でも近くなるぜ!
Re: いいね!
Posted: 2008年6月17日(火) 10:41
by hagetats
yhog さんが書きました:hageちゃん、東大宮バイク通勤なら帰りは新座経由でも近くなるぜ!
yhogさん、ご無沙汰です。
お誘い頂き、ドモありがとございます。
ここ暫らくは、公共交通機関でおとなしく通勤の予定です。
6ヶ月定期が14諭吉もしたんですよ
ただし、
そのうちに(ぶち切れて)単車で通いだすと思われます
その折は、新座パドック立ち寄らせて下さい。
おっと、そうだ
Posted: 2008年7月21日(月) 11:53
by Kてつ
で、おがたさんは行かれるのですかな?
砦&蓼科経由の情報では小生含め、乱入画策者がちらほらと...
その節は、居候させていただきたく思っておりますが、如何でしょうか?
ちょっとまだ、みえません
Posted: 2008年7月21日(月) 13:36
by おがた
Kてつさん、みなさんご無沙汰しております。
申し訳ありませんが、まだ行けるか全く判らない状態になってしまいました。
ゴメンナサイ。
8月の白馬合宿
Posted: 2008年7月28日(月) 19:01
by カーツ大佐
おがたさん、ご無沙汰しています。
白馬、とても期待しています。
可能性はどのくらいですか?
0728に手直し
Resに自爆しました。
さ来週のイベントでなく今週末やね・・・・
オガタさん、失礼いたしました。
無理そうです
Posted: 2008年7月29日(火) 00:16
by おがた
皆さんの休憩場所、宿泊場所としてオープンしたかったのですが、ゴメンナサイ。やはり今年は無理そうです。

それでは白馬合宿ということで
Posted: 2008年7月29日(火) 11:55
by Kてつ
おがたさん、毎度です
お気遣いさせてしまい、すみませんでした
残念ですが、またの機会に宜しくお願いします
さて、それでは当日は天気もいいようなので
白馬合宿でもしますか?
テント張ってもよし、バンガローで転がってもよし
マターリしませんか?
日時:8月2日(土)?3日(日)
場所:青木湖大向キャンプ場
http://www2.ocn.ne.jp/~omuko/index.html
とりあえずバンガローを一つ確保しました(一人1300円)
(6畳なので6人くらいいけると思います)
もちろんバンガロー近くでテント張りもOKなのでこちらは人数制限なし
とりあえず午前中に現地着、設営後適当に走ってミーティング行ってもよし、近場の温泉巡ってもよし、ということで...
夜はスーパーに買出しして宴会でもと考えています
参加できる方はレスしてくださいネ
待ってました
Posted: 2008年7月29日(火) 11:58
by カーツ大佐
バンガローはありがたい、
おねげーします!
行きは一緒にいかが
Posted: 2008年7月29日(火) 20:23
by マツK100RS
マつk1200gtです。
Kてつさん、今晩は。
白馬に2日、3日と行きますが、今回はペンション泊としています。
現地にてmatolasさんと落ち合う予定です。
ただ、2日は一人で走る予定でしたので、時間が合えば一緒に走れると思いますので、スケジュール教えてください。
今年も!
Posted: 2008年7月29日(火) 21:05
by ひらめ
毎度毎度深夜俳諧のひらめです
場所確認しました。数件あるバンガローのうちKが止めてあるバンガロー目指します。一畳ほど開けといてね。勝手に入って寝ますので笑
当日の予定です
Posted: 2008年7月31日(木) 13:56
by Kてつ
当日の大まかな時間割をお知らせします
2日(土)は朝10時にキャンプ場に集まります
とりあえず荷物をバンガローに放り込んで、10時30分ごろ近所走りに出かけます
夕刻は17時ころ戻ってきて買出し準備の後、18時ころから宴会スタートをもくろんでいます
炊き出し場がありますので焼き場をセッティングしたいとおもいます
ファイヤーセットは大佐お願いネ!
白馬でも夜は虫が出そうなので防虫対策は必要ですヨン
寝袋、食事セットは各自で御用意ください(6帖からあぶれたらテント)
一応現地集合を原則としますが小生の移動プランをお知らせします
第1CP:中央道駒ケ岳SA7時着、7時30分発
第2CP:道の駅「アルプス安曇野ほりがねの里」8時30分着、9時発http://
www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/road/eki/stati ... index.html
それでは参加予定の方はお気をつけて、現地で会いましょう!
マツKさん、どこかでご一緒できますか?携帯アドレスを直メします
Re: 当日の予定です
Posted: 2008年7月31日(木) 21:19
by カーツ大佐
スケジュール了解しました。
今のところ、10:30現地集合でお願いします。
CPに立ち寄る際は携帯に連絡入れます。
Kてつ さんが書きました:当日の大まかな時間割をお知らせします
炊き出し場がありますので焼き場をセッティングしたいとおもいます
ファイヤーセットは大佐お願いネ!
火器類ラジャ、キャンプ場は焚き火台OKなので炭でBBQしましょう。
釧路のサンマも出回ってきましたのでメタボにならないネタ中心で。
テーブルと椅子は忘れないようにね。
参集される方へ業務連絡:
きっと青木湖で泳ぎだすと思いますのでお守りお願いします。
うーん
Posted: 2008年7月31日(木) 21:46
by Dr.4K
ごく近場ゆえに参加したいところですが…
祭りと葬式という陰と陽、光と影、北風と太陽のような対照的な行事が週末連続であり難しいか。ただし短時間でもドタ参の望みは捨ててません。
大佐へ;青木湖だけは泳がぬ方が、特に夜は。(Why?)