ページ 1 / 1
いざ、北海道
Posted: 2005年7月21日(木) 18:46
by かなちゃん
明日から、30日まで、昨年に続き第二回蝦夷地探索に行ってきます。23時55分、新潟発の苫小牧便で出発です。帰りは29日23時55分、室蘭発の直江津便で帰宅予定。それ以外は特に計画、予約等はなく、テントアンドシュラフで道内6日を過ごす予定です。白千先輩のように無事故無違反で、ツーレポできるように安全運転に心がけて行ってきます。
いってらっしゃーい
Posted: 2005年7月21日(木) 19:01
by yhog
かなちゃん、いいなー!2年連続か! 白千さんはもっと連続だもんね!
雨が降らないことと、トラブルがないことを祈ってまっせ!! 来年は是非・・
気をつけて行ってらっしゃ~い!
Posted: 2005年7月21日(木) 19:29
by SIROSEN
7月の初めに美幌峠でミゾレに降られたのが本当だったのかな?と思うくらい毎日くそ暑い中で仕事をしています。今の時期の北海道はベストシーズンです取締りとアクシデントに気を付けて思い切り楽しんできてください。
今年行った食い物屋で当りだったところの住所を添付しておきますのでコースに乗っていれば寄ってみてください。
1.霧多布センター(海鮮丼) TEL 0153-62-2410 厚岸郡浜中町新川東2丁目56
2.おーやまレストラン(洋食) TEL 0123-57-3911 夕張市沼ノ沢857?1
3.鮨昌(地元漁師の御用達) TEL 0152-46-2734 網走市字藻琴93
行ってらっしゃい
Posted: 2005年7月22日(金) 07:08
by hagetats
いいなぁ?! かなちゃん、気をつけて行ってきて下さいね。
楽しい2レポを待っていますよ。
小生も18/月に山中湖往復(道志経由)してきました。久しぶりに乗ってスッキリしました

Re: 行ってらっしゃいませー。いってきまーす。
Posted: 2005年7月22日(金) 09:08
by NOBU
NOBUです。
かなちゃん、気をつけて楽しんできて下さいね。
ちょっと方向性と嗜好性が違っちゃいますが、
来週いよいよ南方戦線へ出撃です。
未開の奥間楽しみだな?。
バイクじゃないのが残念なんだけど・・・・
子供らはもう今から眠れなくなってるようです。
Hageさん、なにか現地調達品入用でしたら
着払いで手配しまっせ!
豚の顔とか?
そう言えば沖縄にも11LT乗りの方がいるみたいですよね。
どっかでばったり会えるといいなあ。
おでこにi?jayoステッカーでも張っておくかな。

ニヘーデービル(=ありがとうございます)
Posted: 2005年7月23日(土) 08:03
by hagetats
NOBUさん、オクマにしたのですね。 よいホテルですから存分に楽しんできて下さい。
存分に家族孝行もね! 山が鎮まると村は安泰だでな
≫そう言えば沖縄にも11LT乗りの方がいるみたい
彼の島でK-bikeですか

全身火脹れになりそうですね(冗談)
勧誘用に i-JAYO文字に日焼け しては如何???