ページ 1 / 4
秋2のお話(R349と関東近郊あっちこっち)
Posted: 2008年9月29日(月) 22:01
by たけちゃん@おやじ
Fling Brick's Barで告知しましたが・・・・
ひさびさの「正丸OFF-ME」である程度の行程決定です。
秋2のお知らせ
日程 10月25日 26日
1泊2日です。
宿泊先 ? 12名以下の参加人数の場合 湯野上温泉 「小松屋」を予定
? 12名以上の参加人数の場合 羽鳥湖ペンション 「サンガーデン」を予定
走行プラン
25日 CP1常磐道「守谷SA」→CP2常磐道「東海PA」→日立南太田IC
R349→R49→K42
→K58→?の場合は羽鳥高原
→K58→?の場合R118→湯野上温泉
26日 R121→K23→奥鬼怒川林道→R120(金精道路)→関越道沼田IC
※鬼怒川林道走行不能の場合
R121→K23→K169(霧降有料道路)→K120→関越道沼田IC
コース縮小しました。ゆっくりとまいりましょう。
参加表明の締め切り
一次締め切りを10月4日(土曜)とします。この時点の参加表明の人数によって宿泊先が決まります。
締め切り日までに12名以下の場合は?が宿泊先となり12名に達したら締め切りとなります。
締め切り日までに12名以上の場合の宿泊先は?となり20名程度まで参加宿泊が可能です。
今回 ちょっとややっこしくなってますが 宿泊先の予約もありますのでご理解頂きたいと存じます。
宿泊先??とも宿泊費は6500円を予定してます。但し飲酒代は別途 持ち込みは両宿ともOKです。
?の「小松屋」は12名程度しか泊まれません。 源泉掛け流しです。民宿ですので価格相応。
?の「サンガーデン」はバブル時代のペンションの生き残りです。つい最近お世話になりました。
建物は大きく 温泉はありませんが 落ち着いた別荘地にあります。
ともに女将さんがいい方ですので 選ばせて頂ました。ともに私が出張でお世話になった宿です。
現在の参加表明者
YH tamoso ありんこ たけちゃん
参加表明。
Posted: 2008年9月30日(火) 16:57
by Falcon
やっとKの季節になったのに参加しない手は無い。
よろしくお願いします。
「小松屋」の女将に酌してもらった酒は旨かったな

。
参加表明2
Posted: 2008年9月30日(火) 17:34
by hagetats
この頃なら週末連休が可能(のハズ)です。
参加表明致しヤス。
〉…女将に酌してもらった酒は旨かったな
人数の如何に拘らず、「小松屋」に泊まりましょう!

参加表明者 9/30
Posted: 2008年9月30日(火) 21:21
by たけちゃん@おやじ
Yellowhog
tamoso
ありんこ
Falcon
hagetats
YOKOSE
たけちゃん。
**********************************
今回の走行ルートはOFF走行 ありません。
また 宿に泊まりますので シュラフ 自炊道具
一切いりませんが 宿泊費の準備お願いします。
Posted: 2008年10月01日(水) 07:52
by ありんこ
女将の手が足りないときは、わたしがお酌しましょう

参加希望
Posted: 2008年10月01日(水) 13:29
by 杉さん
ありんこ さんが書きました:女将の手が足りないときは、わたしがお酌しましょう

ありんこさんがお酌してくれるんなら、外せませんね
今日、これから四国出張ですが最終納入先が韓国で、10月末にまた出張が入る予定あんだけど:?
コレが10/27以降になる事を期待して、参加表明とさせてください。
もし、お仕事とぶつかったらゴメン

参加します!
Posted: 2008年10月01日(水) 16:34
by サニー
イェーィ!
ぴ?ちゃんからお許しが出ましたので、参加させて頂きます。
宜しくっス!
アッシも
Posted: 2008年10月01日(水) 21:44
by Kてつ
ども
10/25(土)は、お仕事が終わってから、単機お宿に直行
ということで参加表明いたします
たけちゃん、ヨロシクです
先週末にタイヤを前後新調しました
皮も剥けて本来の觔斗雲に戻ってキモチイイー...のです。いっぱい走りたいのです
Kてつでした
参加表明!
Posted: 2008年10月02日(木) 00:41
by しょち
しょちです。
この日はたまたまお休み。先日味を占めたこの方面、行きたいです。ということで、よろしくお願いします。(「小松屋」さんに行ってみたいです

。)
10/2の集計
Posted: 2008年10月02日(木) 23:08
by たけちゃん@おやじ
まいりました。
持ち歩き使用のLTPCが飛びました。それも突然。
PCDEPOTの修理コーナーに持っていって診断したら
マザーの電源不良 ホード交換で¥60000コースとの事
富士通のLOOXT50Eだったので 非常に落ち込んでます。
しかたなしに 本日速攻でLTPCを購入
HP2133 MINI-NOTO ですが たしかに価格は¥59600と非常に
安いので購入。ところが PCスロットのピンサイズがまっく違うし・・・
DATAカードの使用が不可。
またまた まいってしまってるわけで・・・
とりあえず LANの使用が可能になったので 参加者表明者の集計します。
Yellowhog
tamoso
ありんこ
Falcon
hagetats
YOKOSE
杉さん
サニー
Kてつ
しょち
たけちゃん。
遅くなりましたが、参加希望です・・・・。
Posted: 2008年10月04日(土) 02:36
by じんぱち
じんぱちです。
20年ぶりにバイクに乗って、まだ、1000kmほどですので、かなり遅いですが(特にコーナー)、よろしければ参加させてください。
おっ!ご近所さん・・
Posted: 2008年10月04日(土) 07:37
by yhog
Jinpachiさん、この間は正丸駅どもでした。
行こう行こう

秋の楽しい2リングですからね
My pase, Your paseで楽しく走りましょ

メール環境復旧!
Posted: 2008年10月04日(土) 10:45
by tamoso
明確に参加表明した記憶がないのですが、参加になってる。(笑)
たけちゃん、幹事ご苦労様です。
>LANの使用が可能になったので 参加者表明者の集計します。
小生は先日間ネット環境が不通になってました。モデムの故障だったので交換したら即復旧したので良かったですが、5年以上常時電源ONだったモデムも辛かったのかな??
Jinnpachiさん
良いノリです。こう来なくっちゃ!
正丸駅で話題となったプラグコードの件でPM送りましたが、届いてますか?
jinnpachiさん!
Posted: 2008年10月04日(土) 13:22
by Kてつ
jinnpachiさん、まいどです
先日の正丸歓迎ツーは参加できず失礼しました
私も、3年前に貴兄と同じくtamoさん言いだしっぺの正丸で
歓迎された(?)身ですので、恩返し兼ねてと思っておりましたが...
でも、この秋2でお会いできますので楽しみです
一緒にマッタリしましょう!ヨロシクです
Re: メール環境復旧!
Posted: 2008年10月04日(土) 13:55
by じんぱち
tamoso さんが書きました:
Jinnpachiさん
良いノリです。こう来なくっちゃ!
正丸駅で話題となったプラグコードの件でPM送りましたが、届いてますか?
正丸オフでお会いした皆様へ
じんぱちです。 先日は、正丸でお世話になりました。
短い時間でしたがいろいろなお話が聞けて勉強になり、かつ、とても楽しかったです。
P.S 正丸オフの帰宅時にちょっと慌てていたせいか、駐輪場の柱にミラーを擦って落とし、ウインカーレンズを割ってしまいました。どこかのサイトに書いてあったテグス等で紐付けしておくすべきでした(TT
tomasoさん
メールのご返事が遅れてすいませんでした。
(平日は多忙で私用メールを見る時間がとれないくて(^^;)
教えていただいたHP経由でID5231(ストレート・タイプ)のグレーを早速発注しました。
ド素人なので、いわくのカバー?を破きそうなので、また、オフなど機会があるときに交換方法をご指導いただけたらと思います。