中傷・誹謗・公俗良序に反する画像でなければ、なんでも気軽にどうぞ!
-
おむすび
- 記事: 161
- 登録日時: 2005年5月21日(土) 00:43
- お住まい: 南房総
投稿記事
by おむすび »
猛暑、酷暑、残暑お見舞い申しあげます
この暑さでは75を外に出すだけでヘロヘロ、そこで物置小屋の片づけ、こんな物が出てきました。
ツーリング(昔は遠乗りと言っていました)時に使いましたが、何方か、これ解る
BMWはあまり使っていなかったと思います。
-
添付ファイル
-

- 二本セットで使います
-
おがた
- 記事: 1769
- 登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
- お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
-
連絡する:
投稿記事
by おがた »
コロナのタンクバックの台座固定ゴム?
-
サニー
- 記事: 892
- 登録日時: 2005年5月10日(火) 18:18
- お住まい: 川崎市高津区
投稿記事
by サニー »
私が使ってたコロナバックの台座取り付けゴムには、カイメが付いていた様な・・・?
-
おがた
- 記事: 1769
- 登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
- お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
-
連絡する:
投稿記事
by おがた »
確かに、端っこの処理がちがうなぁ。
荷台に荷物を固定するときのゴム?
それとも豆腐屋が自転車で豆腐を売り歩いているときに木製の重箱みたいなものを固定するときのゴムか?

-
おむすび
- 記事: 161
- 登録日時: 2005年5月21日(土) 00:43
- お住まい: 南房総
投稿記事
by おむすび »
おおっ、お二人、共にご正解です
今は亡きコロナタンクバックのベースを止めるゴムですね。
タンクの形、大きさがそれぞれ違うので長さを調整して金具をトンカチでカシメた記憶があります。
ゴムはタイヤチューブを裁断したらしく、40年物ですがひび割れもありません。
BMWはその頃でもオプションでパニヤケースが、さすがですね。
-
添付ファイル
-

- 40年物のコロナタンクバックと私です
-
サニー
- 記事: 892
- 登録日時: 2005年5月10日(火) 18:18
- お住まい: 川崎市高津区
投稿記事
by サニー »
おむすびさん、若っ!
良き時代のお写真ですね。
おっぺして、脚伸ばして乗ってた頃でしょうかね~
先日初めて県道34号線(車にて長狭中学校前交差点~鋸南保田ICまで)を走りましたが、バイクではなかなか良さげな道でした。
長狭中学校前交差点近くの「おどや」ちょっと前から無くなってましたね。

-
flat
- 記事: 302
- 登録日時: 2005年5月08日(日) 22:30
- お住まい: 群馬
投稿記事
by flat »
残暑お見舞い申し上げますザンーショ!
おお おむすびさん 貴重な写真ですね。
なんというバイクでしょうか
-
おむすび
- 記事: 161
- 登録日時: 2005年5月21日(土) 00:43
- お住まい: 南房総
投稿記事
by おむすび »
サニー さんが書きました:
おっぺして、脚伸ばして乗ってた頃でしょうかね~
先日初めて県道34号線(車にて長狭中学校前交差点~鋸南保田ICまで)を走りましたが、バイクではなかなか良さげな道でした。
長狭中学校前交差点近くの「おどや」ちょっと前から無くなってましたね。

キックで始動しないとおっぺしてかけたものです
長狭街道が初めてとは

私も好きな道です。保田まで信号が一ヶ所

筍ツーのルートでR410との交差点近くの「みんなみの里」が休憩場所でした。
「おどや」はK34のもっと鴨川寄りにありますよ。
-
おむすび
- 記事: 161
- 登録日時: 2005年5月21日(土) 00:43
- お住まい: 南房総
投稿記事
by おむすび »
flat さんが書きました:
なんというバイクでしょうか
flatさん、群馬も暑いザンショ
エゲレスのVelocette MSSという500の単コロ、1954年モデルです。
もう30年近く小屋の隅で眠ってます。誰かたたき起こしてくれると良いのですが

-
おがた
- 記事: 1769
- 登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
- お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
-
連絡する:
投稿記事
by おがた »
Velocette MSSって綺麗なものだとeBayで100万近い価格で取引されているようですね。
復活させてみたい気はしますがねぇ・・・
-
れんすぽーつ
- 記事: 102
- 登録日時: 2012年2月19日(日) 22:36
- お住まい: 神奈川県横須賀市
-
連絡する:
投稿記事
by れんすぽーつ »
おむすび さん
お久しぶりです
暑い日が続き、バイクに乗るのも躊躇してしまいそうですが
お元気そうで何よりです
お写真拝見しました
これが以前お聞きしたVelocetteですか
お若い頃のおむすびさんとともに、良い写真を見せていただきました
なかなか決まってますね、今走っていたら相当目立ちそう
私には到底手に負えそうにありませんが、良い方にめぐり合えば良いですねぇ
貴重な写真どうもです

1995 K1100RS Pearl White
