さすが、しょちさんと言いたいところですがi-jayoの皆さんならわかりますよね

ボッシュ製のオルタネーターです。
バッテリー交換を兼ねて、買い置きのオルタネーター用のカーボンブラシとハウジング用のダンパーを交換しました。
私のK75Sは1986年製で走行66,000㎞、ブラシは減り具合から100,000㎞まではいけるのでは
ダンパーは表面が溶解、3個の内1個は中心までひび割れが進行していたのでこれは交換時期でしょう。
ところでオルタに棲みついていたオイラの
「アシダカグモ」ですが、家の中にも時々現れてカミさんを驚かしています。
大きなものは足を広げると10㎝にもなりますが人には危害を加えずゴキブリや蝿などを捕食するのでヤモリと同じく
家の中で人間と共存

していたクモなのですね
