
この時期バイクに乗っているとブーツを履いていてもつま先が凍りそうになるわ首周りや指先が冷えるやらでなきたくなる位冷たくなりますね。
幾ら”走る湯たんぽ”のKでもこればかりはどうしようも無く今年こそは電熱スーツ一式を揃えようとしていたらSOLDOUTの文字がデカデカと(;;)。
という事で半ば投げやり的に以下の3つのアイテムを今日テストしてみました。
1:某UNI○LOのダウンベスト。
2:スポーツ店かディスカウントショップで売っているリストバンドをつけて
その上から張るホットカイロ(ミニ)を上下に挟む様貼り付け。
3:ブーツ内部のつま先の上部分(つまり足の甲部分に当たるトコ)に
張るホットカイロを貼り付ける。
以下にダラダラとインプレッションを書きました。
今回のテストを兼ねて今日は関越道を所沢→嵐山小川→R254から白石峠へと行って来ました。ダウンベストは首周りまでのハイカラーなので首周りへ
の風をシャットアウトでき結構良かったです。またリストバンドへカイロ2枚貼り付けは手首はもちろん暖かくなり普段グリップヒーターだけでは指先が
冷たくなったのですが今回はそれも余り感じませんでした。ブーツ内へのカイロは高速走行中や峠の頂上付近(路面凍結していてコケそうになりましたが)
では暖かさは感じなかったですがいつもなら痛くなる位ひえを感じるのが冷たさを感じませんでした。平地に戻り街中をタラタラ
走っているとつま先がポカポカして心地よかったです。
まぁダウンベストはともかくカイロは下手をすると低温火傷を起こすので
リストバンドと靴下は厚手のものを用意すると良いかもです。