百千百さんご教授有難うございます。
メーカーに問い合わせしたところ、Kモデル用にはメタルシールドタイプは設定無しとの事、ついでに取り外し方法を聞いて見ましたが、これはと言う方法は聞けませんでした。
それから120°タイプは曲がり箇所がカシメになっているので“グリグリ”はリークの原因になるので禁物とのこでした。
今日プラグの点検がてら純正のキャップを外してみましたが金具を挟んだプライヤーに結構な力を加えないと抜けませんね。
抜いたプラグをヘッドに装着しないでシリコーンキャップに抜き差しして見たのですが、それが以外と軽く抜き差し出来るではないですか。
キャップがプラグの絶縁体に張り付いている様子も無さそうです。
以前破損させた一番コードで同様な抜き差しを試した所、倍の力を加えないと抜き差し出来ません。
プラグの通電部を点検したら抜き差し時のキズを発見、キャップ内の通電部成型時のバリが残っている模様。
抜き差しはいずれにしても難しいことですね
四月の岐阜には赤いウルトラを試して見るつもりです。
