ページ 1 / 1
オーリンズ特売
Posted: 2009年3月13日(金) 22:28
by tosi
が、「カロッツエリア ジャパン」で出ておりますよ

・・・1100RS用が未だ在庫あり、
本数は一本限りみたいな特売のようです。 四輪もやってました。。
オーリンズだ!
Posted: 2009年3月13日(金) 22:57
by サニー
2V用も特価でありますね。いいな?。
四輪用を見たら、E36用も出てますよ!フラットさんいかが?

Re: オーリンズだ!
Posted: 2009年3月13日(金) 23:43
by flat
お金がありましぇ??ん。 現状のH&R車高調(ビルシュタイン)で いーです・・。
Re: オーリンズだぜ!
Posted: 2009年3月14日(土) 18:43
by tosi
でもって、リヤサスの「リザーブタンク」をフレームにラバーマウントする訳だけども、固定用スチールバンドに余裕が無く、どうにかしてゴムのマウントを半分くらい押し潰さないとバンドがタンクに巻けない・・・!どうやればタンク傷だらけにならずに済むんだろう?

。
先に巻いておいてラバーを捻り込むのかなぁ・・・

ターボの事例ですが・・・
Posted: 2009年3月14日(土) 20:18
by CX Tanno
CXターボに装着した際は、長め目の金属固定バンドで固定し、余ったバンドは切り落としましたよ
きっと、同様の方法で何とかなるはず

ohlins注文しました
Posted: 2009年3月15日(日) 23:47
by Falcon
tosiさんの情報を基にuno per unoに連絡をとって'93K1100RS用Ohlinsのリアショックを注文してしまいました。今私のK11RSについているOhlinsは以前乗っていたK100RS用のものであり、また、K11RS用のものは既に生産中止になっていることもあり、思い切って注文してしまいました。
そこで、誰か今の私の単車に付いているK100RS用のリアショック要りません?
今回のエンジンオーバーホールのダウンタイムを利用してカロツェリアでオーバーホール済みです。値段ですが、オーバーホールの値段+αでどうでしょう?
圧側減衰調整用のリザーバータンク、油圧プリロードアジャスターそれぞれ別体型のタイプです。
興味のある方は直メール下さい。よろしく。
Re: ohlins注文しましたか!
Posted: 2009年3月17日(火) 00:07
by tosi
呪文のような「最後のぉぉぉ一本・・・」届いてみたら、油圧プリロードっ付いてんじゃん♪ berryhappyな情報でした?
でもって「プログレ」through先探しています。。
Falcoさんのリヤサス、アッパー側はフレーム干渉発生していないのでしょうか?・・・リザーバタンクのバンジョボルトがちょっと あれでして。。
干渉してませんよ
Posted: 2009年3月17日(火) 21:24
by Falcon
tosiさん、どうも。
今回は貴重な情報感謝です。
ところで、リアショック上部取り付け部の干渉の件ですが、私のK100RS用のショックの場合リザーバーにつながるホースの取り出し方が異なっており干渉の問題はありません。写真があればわかりやすいのですが。。。
ひょっとして今回購入を決めた1100RS用のショックは干渉するのかなぁ。ちょっと気になります。
干渉してませんよ
Posted: 2009年3月17日(火) 21:28
by Falcon
tosiさん、どうも。
今回は貴重な情報感謝です。
ところで、リアショック上部取り付け部の干渉の件ですが、私のK100RS用のショックの場合リザーバーにつながるホースの取り出し方が異なっており干渉の問題はありません。写真があればわかりやすいのですが。。。
ひょっとして今回購入を決めた1100RS用のショックは干渉するのかなぁ。ちょっと気になります。
干渉してませんよ
Posted: 2009年3月17日(火) 21:33
by Falcon
tosiさん、どうも。
今回は貴重な情報感謝です。
ところで、リアショック上部取り付け部の干渉の件ですが、私のK100RS用のショックの場合リザーバーにつながるホースの取り出し方が異なっており干渉の問題はありません。写真があればわかりやすいのですが。。。
ひょっとして今回購入を決めた1100RS用のショックは干渉するのかなぁ。ちょっと気になります。
干渉してませんよ
Posted: 2009年3月17日(火) 21:37
by Falcon
tosiさん、どうも。
今回は貴重な情報感謝です。
ところで、リアショック上部取り付け部の干渉の件ですが、私のK100RS用のショックの場合リザーバーにつながるホースの取り出し方が異なっており干渉の問題はありません。写真があればわかりやすいのですが。。。
ひょっとして今回購入を決めた1100RS用のショックは干渉するのかなぁ。ちょっと気になります。
あっ
Posted: 2009年3月17日(火) 21:40
by Falcon
くどくてすいません。
Re: あれっ・・・
Posted: 2009年3月17日(火) 22:25
by tosi
微妙に個体が違うのかもね!・・・外側だけの干渉なので、削らずにバイスで挟んで外側に広げつつ、
ボルトの位置角度を締め込んで逃げを広げるか・・・。。
でも、何が大変て「リザーブタンク」を美しく固定する事だな ・・・これだけで今月いっぱい楽しめそうな予感。。 ?手が切り傷 まめだらけ

?
そうそう、「曇ぅもぉりガラスのぉ♪`?両サイドメータが、修理出来そおうです・・・。」発送準備中なり。