これで解決優れものHID!

 「こんなの買ってみました」、「使ってみました」等の情報をお願いします。バイク以外の便利グッズもどうぞ!
返信する
アバター
yhog
記事: 959
登録日時: 2005年5月08日(日) 21:49
お住まい: SAKADOBASE SAITAMA
連絡する:

これで解決優れものHID!

投稿記事 by yhog »

K1100RSの御輿入れ後最大ともいえる課題がヘッドライトのHIDバルブ交換。CafeDoorを巣立つ少し前からHIDのHi/Low機能とバラストの接触不良があるので安全面で要交換かな・・とのSIROSENさんの弁もあってHIDをユニットごと交換することにした。さて、RSの場合にはLTと違ってヘッドライト背面の懐が狭いためにHIDユニットの選択には難儀する。オヤジたちの多くが換装しているHIDユニットはいずこのものであれ、ソレノイドによるHi/Lowモードを持つユニットで、必然的にまた物理的にバナー後部が大きくまた長くなる。おまけにバルブの防水用ラバーのカバーは使えなくもないが相当なモディファイを余儀なくされる。耐久性と信頼性を考えて大枚はたいてここはリモーションをと考えていたときに・・「待てよ、何でHIDにはHiとLowのバナーが単独になっていないのだろか?それぞれが単独で存在すればソレノイドユニットは不要だしコンパクトになり、また明るさもHiの時には増す。おまけにバナーが前後運動することがないのでトラブルの元もなくなるじゃないの・・」そんなHIDユニットがないのかな・・と念のためにヤフオクを捜すこと1時間。
そんなユニットがあるじゃん :lol: それも3年保証付きで価格は7800円即決価格!これはなんとしても買いでしょ!ということで落札したHIDが今晩宅配されてきました。
バラストは最近流行の35Wデジタルバラストで完全防水。今LTにつけているリモーションのバラストの半分くらいの大きさかな。車検対応の6000Kdakedo,
Hi・Low各バナーが6000Kです。
「薄型デュアルHID」または「twin」で検索するとたまに出品されているみたいだな。
これでRSのライトはOK :D
添付ファイル
でRSのヘッドライトユニットにバナーを入れてみると、なんと後部の出っ張りはほとんどなく、純正の防水用カバーは最後部の「品」型部分をカットするだけでそのまま使用可能!
でRSのヘッドライトユニットにバナーを入れてみると、なんと後部の出っ張りはほとんどなく、純正の防水用カバーは最後部の「品」型部分をカットするだけでそのまま使用可能!
通常のハロゲンH4球の大きさと比べても、従来のソレノイドタイプとはその大きさは雲泥の差!
通常のハロゲンH4球の大きさと比べても、従来のソレノイドタイプとはその大きさは雲泥の差!
バナーがHi用とLow用が独立しているのがわかるでしょ。
バナーがHi用とLow用が独立しているのがわかるでしょ。
アバター
グレートブルー
記事: 19
登録日時: 2007年8月29日(水) 18:30

すげー

投稿記事 by グレートブルー »

YHさん、こんばんは
こんなのあったんですね。
ところでLowの方の遮光がどうなってるのか写真では今一わからなかったんですが、その辺どうなってますか?
アバター
hagetats
記事: 1034
登録日時: 2005年5月09日(月) 06:54
お住まい: TOKYO

よさげな御品ですな

投稿記事 by hagetats »

配光パターンが気になります。
今度、拝見させてくださいね。
アバター
yhog
記事: 959
登録日時: 2005年5月08日(日) 21:49
お住まい: SAKADOBASE SAITAMA
連絡する:

マルチではないから・・

投稿記事 by yhog »

グレートブルーさん、どうもです。
年末の砦の湯忘年会もまたイズミさんと参加くださいね。
さて、遮光の件ですが、添付されてきた文章を見ると現在一般的に販売されているソレノイドタイプのバルブのようにバナーを物理的に前後させるものではないことと、ヘッドライトのレンズカットに依存するため、通常のハロゲンバルブのように遮光させずにLow/Hiの配光ができますとなっていますね。レンズカットがない最近よく見るマルチリフレクターではないので配光には問題ないと思いますが今週末に実際に装着してみて確認してみましょう。
先週LTの車検を受ける前に寄ったテスター屋のおやじさんからも「HIDはレンズカットのあるヘッドライトの場合配光が収束されるから、1本のバナーでLow/Hiを兼ねているソレノイド型のバナーでは、Hiにしたときに光量が不足気味になるので車検で通らないことがあるので若干ライトを上向きにしておくからね」と言われました。
アバター
SIROSEN
記事: 431
登録日時: 2005年5月09日(月) 09:01
お住まい: 神奈川県

YH先生にお願い!

投稿記事 by SIROSEN »

またまた、ニューアイテムを見つけて来ましたね。今度のは使えそうな気がします(アッ!今まで使えないって事じゃありませんよ、ホッホッホ!)
一般的なH4バルブだとhi、lowが切り替わって点灯しますが、これも同様に切り替え点灯ですか?
H4ではhi60Wでlow55WなのでHIDの様に通常35Wだと光源位置が変わってもやはり光量が不足気味になるのか検証をお願いします。

トリケ朗はバルブ後のスペースが有りソレノイド式でも取り付けられますが、どこのメーカーでもスライド機構がネックなので
Wバーナーが安定している臨床結果がでたら新座のドク・ブラウン博士に乗ってみるつもりです。
でもどうしてHIDに関してはMADE IN 五星紅旗が多いんだろう?
アバター
yhog
記事: 959
登録日時: 2005年5月08日(日) 21:49
お住まい: SAKADOBASE SAITAMA
連絡する:

はいはい・・

投稿記事 by yhog »

ハイハイ、了解です。
今週末は日曜日が姪の結婚式なので土曜日しか作業ができないため、土曜日にHIDを優先して換装してみて皆さんの気になるポイントチェックしておきます。

ちなみにグレートブルーさんが気になる遮光の件ですが、メーカーに本日問い合わせたら、やっぱりLow,Hiのバナーの位置をずらしているのでソレノイドタイプにように遮光をしなくても、通常のレンズカットで配光は問題ないそうです。
それとSIROSENさんの気になるワット数の件ですが、HIDバナーの25Wはハロゲン球の55W相当の光源、35Wでは約65W相当の光源だそうなので、Low,Hiが同時点灯(ハイビームにした場合)しなくても問題はないようですぜ。
いずれにしても週末に確認ですな・・
アバター
yhog
記事: 959
登録日時: 2005年5月08日(日) 21:49
お住まい: SAKADOBASE SAITAMA
連絡する:

いたって良好なり!

投稿記事 by yhog »

本日Wバナー仕様のHIDをK1100RSに換装してみました。詳細動画はYoutubeにUPしましたので参照ください。
http://www.youtube.com/watch?v=V-OvNXWp-R0
http://www.youtube.com/watch?v=P95I4R8x7ME
http://www.youtube.com/watch?v=Oh62dUNdAns

結論からいえば、WバナーのHIDはすこるぶいいです。これ、使えるね!
RSの場合にはフロントヘッドライト周辺に格納スペースが乏しいためにバラストや配線の取り回しを少し考えないといけませんが、私はタンク下のリレーボックス近辺に配線を増設して迂回設置しました。最もフロントのアッパーカウルをずらしてヘッドライトを外でば、アッパーカウルの裏側に若干のスペースがあるので、ここに両面テープでバラストなどを貼り付けることで解決はしますね。LTや75Sなどはフロントカウル周辺に格納スペースが十分なので問題はないでしょう。
配光ですが、もともとKのヘッドライト内にはアルミの射光板があったため配光動画を見てもらうとわかるように全く問題はありません。
ただ、LowからHighに切り替えをした直後にスイッチングによって各バナーが立ち上がるので動画をみてもらうとわかるように一瞬光量が弱い感じがします。使用上は問題ない範囲ですね。 光の色合いは6000Kですと白すぎず青すぎず、それでいて路面をしっかりとらえる光量は十分です。

ということでこれは買いの一品だと思うね :lol:
アバター
おむすび
記事: 161
登録日時: 2005年5月21日(土) 00:43
お住まい: 南房総

Re: いたって良好なり!

投稿記事 by おむすび »

これはなかなかな品ですね :!:
yhog さんが書きました: ということでこれは買いの一品だと思うね :lol:
「おむすび」もその通りに思いますがオークションでは7,000円から30,000円の商品価格に幅がありますがK75Sの場合どれを選んだらよいでしょうか :?:
教えてちょうだいな :!:
アバター
yhog
記事: 959
登録日時: 2005年5月08日(日) 21:49
お住まい: SAKADOBASE SAITAMA
連絡する:

おむすびさん、どうもです

投稿記事 by yhog »

久しぶりですね。年末の砦の湯忘年会には是非きてくださいよ :D

さて、「twin HID」「デュアル HID」で検索すると結構ヒットしますし、おむすびさんの言うように価格幅ありますね。
私はこれhttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w44244017
と同じものを落としました。
特許・・だの、日本製バラストだの素人の目と耳を混乱彷彿とさせる言葉が躍っていますよね :cry:
すでに落札して換装した後に言うのもなんですが、中国でHIDやLED球の現地生産をしている日本の中堅メーカーに勤める知人に早速電話で確認してみました。
デュアルバナーに比べてシングルバナーのほうが光量の安定度では歩があるそうですが、現在の主流メカであるソレノイドによる前後または上下にバナーを動かすものではバナーの受け軸部分の機械的な負担が結構あるそうで、これは4輪よりも2輪のほうが大きいそうです。また1回の走行では圧倒的にLow状態の時間が長いので、デュアルバナーでも1回点灯させた後はシングルバナーの光量との差はほとんど感じないそうで、この時点でKのヘッドライト後部スペースを考えてもデュアルバナーの採用意義は大きいと思います。
同じデュアルバナーの場合、価格の差はどこにあるのかについて確認したところ、一番の差はやはり日本製のバラストか中国製のものかということだそうですが、ここからは裏話だそうで、実は日本製と言われているバラストのうち実際に日本で製造されたバラストは10%に満たないそうです。また、バラストは中身は中国製でも外装を日本性にすることで「日本製」と言っていることがほとんどで、要は販売業者がソレを逆手にとって「安かろう、悪かろう。高かろう良かろう」の心理で利益を取っているのではないかと言っておりました。
安い価格のものでも大丈夫かについては、バナーもバラストも消耗品ということを考えるとHIDのバナーの寿命は2輪の場合なら5000?7000時間、バラストの寿命は全天候と考えて8000?10000時間が目安だそうです。これに設置場所や配線とり回し、雨中走行などのファクターが少なからず左右するとのことでした。結論からいえば10年前ならともかく、現在であればの中国製のものでも大丈夫ということなので一安心はしています。
もう1つ彼からのアドバイスで、HIDのシステムが苦手なのは「水」と「電圧の変化」だそうで、水については「防水処理済み」となっていてもバラストやコントロールボックスにはコーキング剤で軽く念入りな防水処置をしておくべきとのことでした。電圧についてはバッテリー直に+-接続するユニットの場合、バッテリーの寿命が来ていたり、走っていても電圧が12.4Vを常時確保できないバッテリーではHIDのON時の立ち上がり電圧が不安定になりバラストに相当な負担がかかるそうなので、HIDを付ける場合にはバッテリーを元気な状態にしておくことが肝要だそうです。
以上
アバター
じんぱち
記事: 110
登録日時: 2008年7月23日(水) 22:58
お住まい: SAITAMA ASAKA
連絡する:

こんばんは。

投稿記事 by じんぱち »

イエローさん、こんばんは。

またまた、宝物の紹介ですね。

HI-LOWの最初の切替時に一瞬ですが暗くなるのを解決するために、私の車の後付けHIDは、W球バルブにバラストをHiとLowで別々になっています。切替スイッチを押すとこんな動きをしています”Lowのみ点灯→Hi、Low両方点灯→Hiのみ点灯→Hi、Low両方点灯→Lowのみ点灯”

バラストを2個搭載するので、RSのスペースを考えるとかなり工夫しないと厳しいですが、スペースがあるバイクなら対策の一案かと思った次第です。

ちょっと前まで数万円したHIDが今や数千円とは、HIDは価格暴落ですね。うれしいことです。
アバター
グレートブルー
記事: 19
登録日時: 2007年8月29日(水) 18:30

こんばんは

投稿記事 by グレートブルー »

YHさん
遮光の件Reviewありがとうございます。
それでもなんか不思議な気がしますね。固定式のHIDをLow固定位置で使った場合、やはり遮光しないと全面発光になってしまってまぶしいったらありゃしないって感じになるんですが、あれはHi用バーナーが下にあって邪魔してるからHi側に光が漏れないんですかね?

砦のお誘いありがとうございます。
日程と状況によりますが、できれば私は参加したいです。
イズミ嬢は、そんなにしょっちゅう行動を共にしてる訳ではありませんし、そもそもバイク好きって訳でもありませんので、寒い季節のツーリングについてくるかは分りません(^^;)  ヒマ&気が向いたら来るかもって感じです。
返信する