ページ 1 / 1
タンデム用に・・・
Posted: 2005年10月02日(日) 23:29
by NOBU
前回の親子ツーリングの反省と、
ありんこさん方式を更に進めることにしてこんなことやってみました。
実践投入は未だですが、子供本人はとっても気に入っているようで・・・
因みに素材はヤフオクでゲットと近所のホームセンターでした。
まあ、これでどっこで居眠りこかれようがOKだぞっと!!

わ!
Posted: 2005年10月03日(月) 00:06
by しょち
サベルトじゃないですか。

その昔、私の車にもついてましたが(笑
物が物だけに横方向のサポートもばっちりでしょう。
あ、食い込んで痛くなると思うのでパッドもつけてあげてくださいね。
Good JOB
Posted: 2005年10月03日(月) 10:23
by hagetats
サベルトじゃないですか。その昔、小生の車には、高くて着けれませんでした。
解体屋からシートーベルトを購入(¥100)して、テント屋に持ち込んで縫製(ハイライト1箱)し5点式を装着してました。
しょちさん仰しゃる通り、肩パッド必要でしょう。それと背もたれクッションも如何?

チープな設定です
Posted: 2005年10月03日(月) 12:46
by NOBU
サベルトはヤフオクでゲットです。
シュロスが自宅に転がってたはずだったのですが、
どうもいない間に処分されていたようです。

夏からずーっと探していてバカみたいでした。
どっちにせよ3点固定だと横自己Gをかけたときにそのまま倒れてしまうと思ったので、
4点支持のサベルトで正解でした。
ショルダーパット&背もたれパッドは確かに有った方がいいかもしれませんね。
ただ、トップケースの背面は上に向かってテーパーしているのと
蓋の開け閉めを考慮しないと・・・・
ショルダーパットはやはりユザワヤでパンダ柄かなんかのキルティングを
購入して作ろうかな。
でも、一番このシートに載るであろう息子はもうレーサー気分で大興奮です。
