ページ 11

新カッパテストラン

Posted: 2008年3月20日(木) 23:21
by Kてつ
3月20日、雨。長く降り続けるらしい。
先日新調した新カッパ(夫婦坂工房のRE03)のテストランにぴったりのツーリング日和。
というわけで、さっそく愛知ベースまでの380キロ使ってみました。
新宿出発から中央道河口湖経由積雪5cmのR139を経て、終点まで道中ずっと雨または雪。
結論から言うと、スグレモノです。
新品であることを差し引いても、ライポジにぴったりフィットして、バタつかず、雨も完璧にシャットアウト。
以前使っていた通販安物カッパで完全お漏らしの昨秋の苦い経験から、やはりお漏らししないカッパって立派ですね?
そういえば本日東北から雨中お上りのタンノサンも同じだったような...

優れものです!

Posted: 2008年3月21日(金) 19:02
by CX Tanno
ワタシも同じRE03です。。。。。。

昨日の御上りツーは雨+寒さでしたが、Kてつさんのコメント通り、
RE03は完璧に雨をシャットアウトしバタツキも無く、優れモノでした。

雨ツーも快適ですね :!:

春はいい!

Posted: 2008年3月21日(金) 21:45
by Kてつ
タンノさん、ども。

無事お帰りになられたようで
オーリンズ換装ご苦労様でした
こちらもさむーい富士山あたりで雪道そろそろ走りながら
厳しい冬の陸奥のご苦労を感じた次第であります

次回は馬瀬?それとも奥会津かな?
春を楽しみましょう!

RE?03の使用レポートどうもです。

Posted: 2008年3月22日(土) 08:44
by tamoso
小生は以前よりRE?02ユーザー(これもTANNOさんと同じ!)ではありますが、結構な年数使用している為さすがに撥水性能が劣化してきており、また最近”泥まみれ”になることも少なくなく、RE?03に注目しているところでありました。
最近パニアも同じになったし、Kにオルトリーブのダッフル積んでコレを着用して雨中走行していたら、後姿はKてつさんと同一人物になってしまうな?。(笑)

...というか

Posted: 2008年3月22日(土) 09:17
by Kてつ
タモさん、ども。

というか、ワタシのほうが貴兄の後姿をみて真似してるんですけどモ...

アドバイスを頂いて、実行して、満足していること多々につき感謝しておりますです。