ページ 11

2008CAERNE SHIROSEN-SPモデル

Posted: 2008年7月11日(金) 17:37
by SIROSEN
欲しくも無いのに買わざるを得なくなったオフロードブーツです。
インプレッションとしては足首が全く動かず歩きにくいこと最悪です。
特に階段の上り下りには相当の訓練を要します。
オプションでクラッチ(crutches)と言う部品が付属しますがこれも使いこなすまでには練習が必要です。
結論的にはi-jayoの皆様には是非とも購入して頂きたくない1品なのでここにレビューさせて頂きました。
尚、一字違いのGAERNE製品はどれも優秀な製品なのでご安心下さい。、

まずは安心・・

Posted: 2008年7月11日(金) 17:54
by yhog
2か月ほどもバイクに跨がれないようだから相当意気消沈していると思いきや、3階から下界に降りることができない暇にまかせてこの状態だから安心しました :lol:
この固定治具、しっかり次週友人の整形外科のドクターにお願いして調達しておきやす :D

骨折ですか?

Posted: 2008年7月12日(土) 01:09
by サニー
大丈夫ですか?大丈夫じゃないですよね。
早く骨折を治癒したいのでしたら、
だまされたと思って、き〇玉の袋を毎日数十回引っ張って下さい。
男性ホルモンの分泌が多くなり骨再生能力がパワーアップするそうです。
以前学校の先生に聞きましたが、東洋医学なもんで・・・。
逆にホルモンが低下すると骨折しやすくなるとも聞いてます。

同時に博士にサプリメントを処方して頂くのも効果的だと思いますよ。

リハビリには伺いますね~。

お大事に

Posted: 2008年7月12日(土) 01:29
by 月光
足の色まで変わってしまって痛々しいですね。 :shock:
自らの不幸までネタにしてしまう先達の教えを深く胸に刻み込みました。
一刻も早いご回復を祈念しております。

ご愁傷様です。

Posted: 2008年7月12日(土) 07:25
by tamoso
>結論的にはi-jayoの皆様には是非とも購入して頂きたくない1品なのでここにレビューさせて頂きました。
大いに参考にさせて頂きます。

>尚、一字違いのGAERNE製品はどれも優秀な製品なのでご安心下さい。
林道行くのに、ガエルネ履いていかなかった(?)から、オフロード・ブーツの神様にお仕置きされてしまったのでしょうか?それもターマックで。
暫くはオトナシクご自愛下さいませ。

次は電子制御トランスミッションか...

Posted: 2008年7月12日(土) 14:14
by Kてつ
白千百隊長どの、ご愁傷さまです。

日々、大東亜共栄圏ならぬ共遊圏の拡大を夢見て東に西に南へと奔走されるお姿を拝見し、痛み入っておりました

で、痛そうな隊長のお姿を拝見し、加えてお見舞い申し上げます

確かホンダやaprilliaからオートマ車が発売されていたと思いますが...お大事にしてください