お久し振りです。Fukuchan@K11RSです。
久し振りの書き込みが以下の内容でグスン:(。
先日、ラジエターのセンター辺りからクーラントが漏れ、
ディーラーに持ち込んだところ、2?3ミリの裂けが生じているので
ラジエター本体の総取っ換えを提案されました。
BMW Japanだと5諭吉強の品物です。(工賃入れると8諭吉を上回る可能性大)
「ラジエターの総取っ換え」って結構大変なものでしょうか?
取り敢えず応急処置でどうにかならないかとディーラーには頼んでおり、
可能なら輸入して自力で総取っ換えとも考えたりするものですから。
どなたかお知恵を。
ラジエターの液漏れについて
-
- 記事: 94
- 登録日時: 2005年5月08日(日) 22:22
- お住まい: 京都府
- 連絡する:
ラジエター
ラジエターは専門業者に持ち込めば修理は可能です。値段も新品を買うよりは安くすむのでは?
ホース類の交換もお勧め
Fukuchanさん、おひさッス。
○○ラジエーター工業なんて町工場をとんと見かけなくなりましたねぇ。
けれど、ネットやイエローページで検索可能と思います。交換よりは格段に安価でしょう。
けれど、他のコアは大丈夫?修理のイタチゴッコになるようなら、交換したほうが安上がり且つ安心かも
○○ラジエーター工業なんて町工場をとんと見かけなくなりましたねぇ。
けれど、ネットやイエローページで検索可能と思います。交換よりは格段に安価でしょう。
けれど、他のコアは大丈夫?修理のイタチゴッコになるようなら、交換したほうが安上がり且つ安心かも

ラジエターの液漏れについて
mackbeemerさん、hagetatsさん、
アドバイスをありがとうございました。
まだディーラーからは何も言ってこないので、応急処置でどうにかなったのかどうか分からないのですが、応急処置で駄目だった場合、引き上げてmackbeemerさんやhagetatsさんがおっしゃるように修理工場に出すか、自力で総取っ換えにするかの処置を講じようと思っています。(ヤフオクなどにもラジエターの中古って出品されているので、それにて対応か?)
にしても、「穴開き即交換」という発想しかディーラーには無いもんなんでしょうかねぇ。そう度々あることではないにしても、そのたんびに8諭吉ではたまったものではないのですが……。
アドバイスをありがとうございました。
まだディーラーからは何も言ってこないので、応急処置でどうにかなったのかどうか分からないのですが、応急処置で駄目だった場合、引き上げてmackbeemerさんやhagetatsさんがおっしゃるように修理工場に出すか、自力で総取っ換えにするかの処置を講じようと思っています。(ヤフオクなどにもラジエターの中古って出品されているので、それにて対応か?)
にしても、「穴開き即交換」という発想しかディーラーには無いもんなんでしょうかねぇ。そう度々あることではないにしても、そのたんびに8諭吉ではたまったものではないのですが……。
ラジエタートラブルについて
毎度!FUKUCHANさん11LTのラジエターASSYが有りますので御使い下さい。倉庫の壁に吊るして有りますが使わなければ、ただのゴミです。ご連絡お待ち致します。但しサーモスタッドASSYは現状使用品を流用願います。 
