私もカミングアウトします。
2週間ほど前にデンソーのアンテナ分離型ETC DIU3900を購入しました。
http://www.denso.co.jp/ETC/lineup/voice.html
アンテナにLEDが内蔵してあり、ETCの状態がモニターできるようになっています。
ヤフオクでセットアップ、送料、消費税、代引き手数料全込み7500円でした。
リース助成金制度(¥5250)を利用したので安く買えました。
私も実家の軽4輪でセットアップしました。
panasonicのCY-ET900も候補に挙がっていたのですが、
アンテナに内蔵のスピーカの防水が不安だったのと、音声ガイドは走行中には役に立たない可能性が高いと思ったので、デンソーにしました。
http://panasonic.jp/car/its/products/ET ... index.html
一応防水のため、シリコンコークで、LED周辺部と、アンテナコード根元の隙間を埋めました。
シート下の小物入れに、島忠で購入したケースをベルクロで固定し、
ケース内に本体をやはりベルクロで固定してあります。
アンテナコードと電源コードがかなり長いので、電源コードはカット、アンテナコードは配線チューブを被せた後、わっかに束ねてカウル内側に収めました。
第3京浜でテストしてきましたが、何の問題もなく、あっさりゲート通過できました。やはりちょっと感動しましたね。
使用しての今イチの部分は、アンテナ内蔵LEDの輝度が低いので、
日光が当たるような方角の場合、点灯状況が判別しづらいことぐらいで、
全体的にはおおむね満足しております。