2006年初荷2のお知らせ
やっぱり駄目だ【欠席します】
やっぱり、体調調整のため。欠席します。
Kは日本のガソリンでも走りますが、日本人はドイツのガソリンだけでは走らないというのが今回の結果です。
インフルエンザも流行っているようだし・・・。回復したら、翌日?の秘密集会にでも行こうかと思います。
TO 杉さん
例のぶつは、もしかしたら今日の夜にでも取りにご自宅まで取りに行こうかと思いますが、大丈夫でしょうか?とりあえず、夜(18時頃)電話します。
Kは日本のガソリンでも走りますが、日本人はドイツのガソリンだけでは走らないというのが今回の結果です。

インフルエンザも流行っているようだし・・・。回復したら、翌日?の秘密集会にでも行こうかと思います。
TO 杉さん
例のぶつは、もしかしたら今日の夜にでも取りにご自宅まで取りに行こうかと思いますが、大丈夫でしょうか?とりあえず、夜(18時頃)電話します。
Re: やっぱり駄目だ【欠席します】
おがたさん、了解。今日これから打合せで習志野ですが夜なら大丈夫。連絡待ってますねおがた さんが書きました: やっぱり、体調調整のため。欠席します。
TO 杉さん
例のぶつは、もしかしたら今日の夜にでも取りにご自宅まで取りに行こうかと思いますが、大丈夫でしょうか?とりあえず、夜(18時頃)電話します。
無事帰宅そしてお疲れ様でした
16:35分に東名首都高経由で無事帰宅しました。それにしても帰路の箱根路の雪には驚かされたね!昨日の東海メンバーとの再会もよろしかっったですし、何をおいても白千さん推薦の「PDフライは最高の宿と飯でした!tamoちゃんがやんごとなき事情で昼食だけということになりましたが、その代わり沼津から合流のチースケさんを強引に?宿泊させ久々に日をまたいでの盛り上がりで何よりでした。サニーちゃんも約束のように夜襲をかけてくれたし。今回の2ではメジャートラブルはなかったけどテッチャンのフロントブレーキスイッチのトラブルは早めに要交換ね!そうそう、だいさん、早いとこ盗まれた○○は見つかるといいね!
宿泊組の皆様、お疲れ様!
YellowHogさんの帰着報告で昨夜の宴が容易に想像できます!
最高の料理もあって、楽しかったのでしょうね。
私たち東海組は、あの後、浜松支部長が来てすぐに、まっすぐ帰るのもなんだろうとことになり、沼津漁港でお寿司を食べました。
寄ったらいつも行く所なんですが、こちらもおいしく頂きましたよ。
その後、適当に休みを取りながら、最遠の私が21:30に帰着しました(笑。
天気も良かったですし、ランチもGood!そして新たなCOSMIC号も含め、K1が3台も!
4月の馬瀬オフミも楽しみですね。お疲れ様でした?。
最高の料理もあって、楽しかったのでしょうね。
私たち東海組は、あの後、浜松支部長が来てすぐに、まっすぐ帰るのもなんだろうとことになり、沼津漁港でお寿司を食べました。
寄ったらいつも行く所なんですが、こちらもおいしく頂きましたよ。
その後、適当に休みを取りながら、最遠の私が21:30に帰着しました(笑。
天気も良かったですし、ランチもGood!そして新たなCOSMIC号も含め、K1が3台も!
4月の馬瀬オフミも楽しみですね。お疲れ様でした?。
お約束の帰着報告!
初荷2オプション参加のみなさんお疲れ様でした。東海支部のみなさんもご苦労様でした!
YHさんとほぼ同じ時間に帰着完了しました。
今回も筆舌に尽くしがたい直接表現が飛び交うお下劣な宴会で楽しく盛り上がりました。
朝、もう二度と来れない覚悟で清算に行くと、オカミさんから「また是非ご利用下さい」とのありがたいお言葉を
頂戴し安堵の胸をなでおろしました。
残念ながら参加出来なかった“傷心のtamoさん”や“崖ップチだいさん”も次の機会にご一緒しましょう!
YHさんとほぼ同じ時間に帰着完了しました。
今回も筆舌に尽くしがたい直接表現が飛び交うお下劣な宴会で楽しく盛り上がりました。
朝、もう二度と来れない覚悟で清算に行くと、オカミさんから「また是非ご利用下さい」とのありがたいお言葉を
頂戴し安堵の胸をなでおろしました。
残念ながら参加出来なかった“傷心のtamoさん”や“崖ップチだいさん”も次の機会にご一緒しましょう!
走った、走った、初荷2
いやぁー楽しかったですね!!宿を手配してくれた白千さん、参加の皆さん有難うでした。cosmicさんのサプライズと白いケーさんのプレゼントも最高でした。次回は”岐阜”でしょうか、今回残念だった方も次お会いしましょう
遅ればせながらm(__)m
今回初荷2でご一緒させていただいた皆さんありがとう御座いました
え?K1サプライズは(笑)お楽しみいただけたでしょうか?!!
今回初乗りで一日750キロ乗りましたがRSのときは一日300キロでローシートポジションが合わずねをあげてハンドルセットバックやらシート改造しましたが、見た目のきつそうなk1はなぜか?私に合わせたように(笑)ベストポジションで゜違和感どころか絶好調でした(笑)ししかし....ハンドル広くて腰引いた感じのバックセットに切れ角度が少なくクイックなステアリングフィーリングにRSとの全く違う味付けで、初乗りでかなりビビッて乗ってました(笑)白千さん、ご指摘通りです(笑)
しかしスクリーン効果はRSのほうが良いですね、k1はまさに伏せて乗るバイク?のようです(笑)
今年はがんがんのりまっせ?って(笑)、戻って仕事がくしゃくしゃで昨日は夜中でした(笑)まだ磨く間もありません?ハハハハ
これからはバイク一筋(笑)?ツーリング優先と言うことで頑張ります!!
食後の写真ちかじか各BBSにいつもの通りリンク張りますので、パスワードはいつもの通りです
4月までに関東に出向く予定ですので(実家用事)そのときはよろしくお願いいたします(夜の部・笑)
え?K1サプライズは(笑)お楽しみいただけたでしょうか?!!
今回初乗りで一日750キロ乗りましたがRSのときは一日300キロでローシートポジションが合わずねをあげてハンドルセットバックやらシート改造しましたが、見た目のきつそうなk1はなぜか?私に合わせたように(笑)ベストポジションで゜違和感どころか絶好調でした(笑)ししかし....ハンドル広くて腰引いた感じのバックセットに切れ角度が少なくクイックなステアリングフィーリングにRSとの全く違う味付けで、初乗りでかなりビビッて乗ってました(笑)白千さん、ご指摘通りです(笑)
しかしスクリーン効果はRSのほうが良いですね、k1はまさに伏せて乗るバイク?のようです(笑)
今年はがんがんのりまっせ?って(笑)、戻って仕事がくしゃくしゃで昨日は夜中でした(笑)まだ磨く間もありません?ハハハハ
これからはバイク一筋(笑)?ツーリング優先と言うことで頑張ります!!
食後の写真ちかじか各BBSにいつもの通りリンク張りますので、パスワードはいつもの通りです
4月までに関東に出向く予定ですので(実家用事)そのときはよろしくお願いいたします(夜の部・笑)
おくればせながら
チースケです。
昨日、無事帰着しております。
ドタ参加、ドタ泊、かつR?GSでの参戦でしたが、皆さんにあたたかく迎え
いれてもらい、夜のI?JAYOパワーを楽しく拝見いたしました。
ありがとうございました?。
皆さんと伊豆スカで分かれた後、R1にぶつかるともう吹雪!
小田原方面から上がってきたバイクを捕まえ、話を聞くと、小田原へ下りようと
走るも、もう5cmくらい積もっていてコケました?と・・・
熱海に下りるものなんだなあとおもって、三島?裾野にでて高速で帰還。
結局埼玉の家に着いたのが16:30ですから、みんなと変わらない!!
おかしいなあ。
恐かったのは、伊豆の山でも雪の箱根でもなく、首都高。
東名?都心までは問題なく通過したけど、箱崎から6号線に入ると、墨田川上は強風で荒れ狂ってました。
常に直進にもかかわらずバンク走行、小菅JCTではギアを3速にほおりこんでも
まるで安定感無し。まるで前輪からすくい上げられるよう。
あまりに恐くて、パンを買うのを忘れてしまいました(笑)
また、遊んでくださいね。
ではでは
昨日、無事帰着しております。
ドタ参加、ドタ泊、かつR?GSでの参戦でしたが、皆さんにあたたかく迎え
いれてもらい、夜のI?JAYOパワーを楽しく拝見いたしました。
ありがとうございました?。
皆さんと伊豆スカで分かれた後、R1にぶつかるともう吹雪!
小田原方面から上がってきたバイクを捕まえ、話を聞くと、小田原へ下りようと
走るも、もう5cmくらい積もっていてコケました?と・・・
熱海に下りるものなんだなあとおもって、三島?裾野にでて高速で帰還。
結局埼玉の家に着いたのが16:30ですから、みんなと変わらない!!
おかしいなあ。
恐かったのは、伊豆の山でも雪の箱根でもなく、首都高。
東名?都心までは問題なく通過したけど、箱崎から6号線に入ると、墨田川上は強風で荒れ狂ってました。
常に直進にもかかわらずバンク走行、小菅JCTではギアを3速にほおりこんでも
まるで安定感無し。まるで前輪からすくい上げられるよう。
あまりに恐くて、パンを買うのを忘れてしまいました(笑)
また、遊んでくださいね。
ではでは
お疲れ様でした。
皆様
だい@町田市です。
諸般の事情により日帰り参加となりましたが1100RSでの足慣らしも兼ねて
参加させて頂きありがとうございました。
14時30分に皆様とお別れをし沼津インター経由で自宅で16時15分にエンジンを切りました。2Vと似て非なる乗り心地やエンジン特性に甲乙付けがたいものを感じました。(皆さんの仰せのとおり4500rpmあたりで気持ち悪いエンジン
振動もしっかりありました)
行きからABSのりセットやらなにやらでお世話になりっぱなしで申し訳ありませんでした。(その後は出てません)
次は岐阜ですね。
暫くは良い家庭人でいようかと思いますが、何時まで続くやら・・・
今後とも宜しくお願いします。
だい@町田市です。
諸般の事情により日帰り参加となりましたが1100RSでの足慣らしも兼ねて
参加させて頂きありがとうございました。
14時30分に皆様とお別れをし沼津インター経由で自宅で16時15分にエンジンを切りました。2Vと似て非なる乗り心地やエンジン特性に甲乙付けがたいものを感じました。(皆さんの仰せのとおり4500rpmあたりで気持ち悪いエンジン
振動もしっかりありました)
行きからABSのりセットやらなにやらでお世話になりっぱなしで申し訳ありませんでした。(その後は出てません)
次は岐阜ですね。
暫くは良い家庭人でいようかと思いますが、何時まで続くやら・・・

今後とも宜しくお願いします。