温泉につかりにゆきます。
天気が悪きゃ温泉めぐり、晴れたら走るの気ままな週末。
目玉はパノラマライン、よろしければ来てくんしゃい。
28日(金)22:00着予定 素泊まり 4.5k
29日(土)2食付 7.3k
民宿 美山(草津温泉)
027-989-1225
群馬県吾妻郡草津町大字草津235-104
突然草2
Re: 曇りかな?
こちらも曇空ですが初日の草2は雨にやられず無事終了しました。おがた さんが書きました: 梅雨明けにはまだ早いようで、関東近辺はまだ曇り空ですね。
本日のコース:
宿→志賀高原→秋山郷→斑尾高原→野尻湖→ワープゾーン(豊田飯山→須坂長野東)→菅平高原→パノラマライン→宿。
目玉のパノラマラインを含む半日メニューは230KM、メッシュジャケットで丁度良い塩梅でした。
今晩フラットちゃんと合流、明日はどこいこか!
明日ドタ参の御方へ。
民宿8時30出発予定です。
草2報告、二日目
7/30(日)午前はFlatちゃんは草津温泉めぐり、我々はプチ2となり
お昼に四万温泉街の無料温泉で合流。
Flatちゃんお勧めの川原の露天(屋根、脱衣付き)は風呂から上っても汗が噴出!
本当に良いお湯でした。
さてバイク組はFalcon氏と私。
氏は午前4時に出発され8時前に民宿で合流。
民宿を9時前出発、草津からR292北上しK466の万座温泉方面へ。
K466は尾根つたいの絶景の高原道路。
その後、R406→菅平高原→パノラマライン→四万温泉へ。
菅平までのR406は、とってもおいしい道で良い意味で期待を裏切ってくれました。
午後はIding tune E36(2.5→3L改)の迫力あるエキゾーストを背後に
、快適な走りとなりました。
郷原からK28→和牛生産牧場を過ぎ名も無い道にそれ→榛名湖へ。
この名も無い道は響きの森CCを経由するお勧めのコース。
白鳥遊覧船をバックに記念撮影しFlatちゃんとは榛名湖で解散。
天候バッチリ、無事故、無検挙の充実の草2でした。
お昼に四万温泉街の無料温泉で合流。
Flatちゃんお勧めの川原の露天(屋根、脱衣付き)は風呂から上っても汗が噴出!
本当に良いお湯でした。
さてバイク組はFalcon氏と私。
氏は午前4時に出発され8時前に民宿で合流。
民宿を9時前出発、草津からR292北上しK466の万座温泉方面へ。
K466は尾根つたいの絶景の高原道路。
その後、R406→菅平高原→パノラマライン→四万温泉へ。
菅平までのR406は、とってもおいしい道で良い意味で期待を裏切ってくれました。
午後はIding tune E36(2.5→3L改)の迫力あるエキゾーストを背後に
、快適な走りとなりました。
郷原からK28→和牛生産牧場を過ぎ名も無い道にそれ→榛名湖へ。
この名も無い道は響きの森CCを経由するお勧めのコース。
白鳥遊覧船をバックに記念撮影しFlatちゃんとは榛名湖で解散。
天候バッチリ、無事故、無検挙の充実の草2でした。
`面白かった++)
ども。 濃厚な週末を大佐・falconさん ありがとうござました。
FALさん 暁のハイウェイをKで疾走。。男のロマンです。。
やっぱり I-JAYO会は バイクで行きましょう(爆・・
軽トラのケツを追いまわすのはストレス溜まります
良い写真がとれたのですが軽くするのに手間取り 後でUPします・・
大佐・falconさん、局部をモザイク処理するのは悲しく・・なります ハイ
ホントはここを案内したかったのですが。
http://www.hikyou.jp/gunma/yunosen/yunosen.htm
ここになりました でも良かったですね
http://www.hikyou.jp/gunma/yunosen/yunosen.htm
今週末は親孝行で青森行きます 盛岡でHONDAエアウェイブ
借りました。
FALさん 暁のハイウェイをKで疾走。。男のロマンです。。
やっぱり I-JAYO会は バイクで行きましょう(爆・・
軽トラのケツを追いまわすのはストレス溜まります
良い写真がとれたのですが軽くするのに手間取り 後でUPします・・
大佐・falconさん、局部をモザイク処理するのは悲しく・・なります ハイ
ホントはここを案内したかったのですが。
http://www.hikyou.jp/gunma/yunosen/yunosen.htm
ここになりました でも良かったですね
http://www.hikyou.jp/gunma/yunosen/yunosen.htm
今週末は親孝行で青森行きます 盛岡でHONDAエアウェイブ
借りました。