お盆休みの締めくくりにやっとKに乗って出掛ける事にしました。
5時頃家を出発して・・・
八王子IC => 檜原街道 =>大菩薩ライン => 山梨の「ほったらかし温泉」(赤いKさんお勧め) => 御坂峠 => 山中湖 =>大井松田
という経路で、山梨あたりでお昼でもと思うのですが、なにかお勧めの食事処はありますでしょうか?
ちょっと我慢して、河口湖周辺でうどんでも良いのですが・・・。
さて、これからKをメンテしなくては。
休みの締めくくりに
昼処
お昼処
フルーツ公園に入る道とR140交差点近くの名前忘れた・・・でかい駐車場有
イタリアン中心のお店、お勧めは「シーフードスパグラタン」「日替わりランチ」1000円以内も結構いけますよ。
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F41%2 ... 6&CE.y=244
忍野村 渡邉(うどん) お勧め「肉玉大」確か650円くらい
ここのうどんは顎がだるくなるうどん・・地元の人は「かまずに飲むんだよ・・」と言ってました
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F27%2 ... 2&CE.y=186
と言うことで参考になるかな?
フルーツ公園に入る道とR140交差点近くの名前忘れた・・・でかい駐車場有
イタリアン中心のお店、お勧めは「シーフードスパグラタン」「日替わりランチ」1000円以内も結構いけますよ。
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F41%2 ... 6&CE.y=244
忍野村 渡邉(うどん) お勧め「肉玉大」確か650円くらい
ここのうどんは顎がだるくなるうどん・・地元の人は「かまずに飲むんだよ・・」と言ってました

http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F27%2 ... 2&CE.y=186
と言うことで参考になるかな?
涼しい?、そして腹いっぱい
奥多摩は涼しく、ほったらかし温泉は日差しは強いものの、風が心地よく、大変気持ちよかった?。
さて、赤いKさんお勧めの食事処の昼食のパスタもボリューム満点で食べきれませんでした。外観がレストランとわからず、店の前を何度となく、通過してやっとの思いで入る事が出来ました。(地図をよく見ろ!!と言われそうですが・・・)
レストランの名前はJINBEE。居酒屋のようです。入ってビックリしたのですが、靴を脱いで入ります。ちょうどこの店を設計したデザイン事務所のサイトに店内の写真がありました。
http://www.komiyama.co.jp/design/works0301.html
パスタ以外に、いろいろとメニューと取り揃えており、お勧めです。
住所:〒405-0031 山梨県山梨市万力1941-1
電話:0553-23-3285
戸田酒販(お酒のディスカウントストア?)のとなり。
さて、赤いKさんお勧めの食事処の昼食のパスタもボリューム満点で食べきれませんでした。外観がレストランとわからず、店の前を何度となく、通過してやっとの思いで入る事が出来ました。(地図をよく見ろ!!と言われそうですが・・・)
レストランの名前はJINBEE。居酒屋のようです。入ってビックリしたのですが、靴を脱いで入ります。ちょうどこの店を設計したデザイン事務所のサイトに店内の写真がありました。
http://www.komiyama.co.jp/design/works0301.html
パスタ以外に、いろいろとメニューと取り揃えており、お勧めです。
住所:〒405-0031 山梨県山梨市万力1941-1
電話:0553-23-3285
戸田酒販(お酒のディスカウントストア?)のとなり。
涼しい?、そして腹いっぱい
週末から家族で箱根に行っていたのでレス遅れました。
天気もよく最高の2だったようで、エガッタです。
>昼食のパスタもボリューム満点で食べきれませんでした。外観がレストランとわからず、店の前を何度となく、通過してやっとの思いで入る事が出来ました。
そうボリュームは「すごい」の一言です。出てきた瞬間に戦意を喪失しそうになります
また看板とか、宣伝広告とかが無いので、本当に分かりづらい店です。今後行かれる方がいましたら、お気をつけください
涼しくなり温泉が恋しくなったらぜひ一緒に行きましょう
天気もよく最高の2だったようで、エガッタです。
>昼食のパスタもボリューム満点で食べきれませんでした。外観がレストランとわからず、店の前を何度となく、通過してやっとの思いで入る事が出来ました。
そうボリュームは「すごい」の一言です。出てきた瞬間に戦意を喪失しそうになります

また看板とか、宣伝広告とかが無いので、本当に分かりづらい店です。今後行かれる方がいましたら、お気をつけください

涼しくなり温泉が恋しくなったらぜひ一緒に行きましょう
