メンテ・デイ

 どんな話題でも可能。気楽にどうぞ。
返信する
アバター
おがた
記事: 1769
登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
連絡する:

メンテ・デイ

投稿記事 by おがた »

 明日、10時ころからLTのドライブシャフトの油脂チェックを行います。
お暇な方、いらっしゃいまほ

TT-250Rが昼頃、入荷予定となっています。
アバター
おがた
記事: 1769
登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
連絡する:

一応終わったが・・・

投稿記事 by おがた »

 ドライブシャフトのグリスアップは一応1日で終わりました。

 マフラは外さなくてもよさそうでしたので、マフラはそのまま。問題の左側ピボットボルト(12)トもYHさんのヒートガンをお借りして、ちょっと暖め、1/2スピナハンドル+12mmヘックスのソケットであっけなく周りました。
 テレバーのトルクロッドの固定しているボルトに16mmを使っているなんて・・・。たまたま、手元に16mmのプラグレンチと車載工具の16mmのレンチを使って外しました。
 分解したら、しょちさんと同じようにピボットボルトのベアリング(11)のベアリング(とくに内側)が錆びは無いものの、ガタガタになっていました。 :(
 回転するところでもないので、多少ガタガタでもよいのかと思いながらもちょっと気になるので、ベアリングを注文して再度組み付け直すことにしました。 :?

 問題のスプラインの油脂は錆びは無いものの、油ッけがまったく無い状態でした。開けてよかった・・・。

そういえば、ミッション側も、ファイナル側もスナップリングは無かったなぁ。

画像

 
添付ファイル
 ミッション側のシールからオイルがにじんでいました。時間の問題かなぁ・・・。
 ミッション側のシールからオイルがにじんでいました。時間の問題かなぁ・・・。
アバター
しょち
記事: 868
登録日時: 2005年5月08日(日) 22:34
お住まい: 埼玉県さいたま市
連絡する:

お疲れ様でした~

投稿記事 by しょち »

お疲れさまでした。
一日でばらして組み付けるとはなかなかの早業(驚
ピボットベアリングの交換、ジグがないとプーラーがかからないので気をつけてくださいね。
ところで、グリスは何を使いました??
アバター
おがた
記事: 1769
登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
連絡する:

貸していただけますか

投稿記事 by おがた »

 グリスはディーラで入手した白いグリスです。赤Kさんは、ディーラで、モリブデングリスではダメ!といわれたということなので、急遽入手した次第です。

そうそう、しょちさん特製の治具を貸して頂けないでしょうか。
アバター
しょち
記事: 868
登録日時: 2005年5月08日(日) 22:34
お住まい: 埼玉県さいたま市
連絡する:

ありゃー

投稿記事 by しょち »

もう少し早めに言っていただければ。。。昨日は関東潜伏していたのに。
武道館なんかに行ってました。
次の上京は29日の夜ですが、その時でいいですか?

お見せするのが恥ずかしいくらいのいい加減なジグですが(汗
返信する