あちこちに問い合わせている中で、意外と安価でよさげな物が見つかりましたので、物は試しと通販で入手してみました。
送料と銀行振り込み手数料込みで5,000円で釣りが出てます。
デルコアバッテリー社製HEXAシリーズ30A19L
アメリカACデルコの韓国の合弁会社の製品で、MADE IN KOREAですが、
ずいぶんしっかりした造りです。ちょっと端子形状がゴツイんで、一工夫が
必要かもしれません。A19としては珍しいインジケーター付き。
しかし、4vの場合インジケーターは多分意味をなさないとは思いますが。
入手先は
http://www.amcom.co.jp/batterywebcom/
????????????????????????
車輌にあわせていたんですが、バッテリートレイと僅かに幅方向で寸法オーバー。
3?4mm程度なんですが、そのためトレイの中に収まらず縁に乗っかってしま
います。その分上方向が辛くなるんですが、スペーサーは8mm程度で良さそう
ですが、やはり端子のガードを工夫しなければ特に4Vの場合、ECUとのクリ
アランスが厳しそうです。
トレイやバッテリーを削るというのはダメ。トレイはアルミ鋳造製らしく加工に
時間を食いそうだし、バッテリー側は液槽を構成する板厚分です。
????????????????????????
色々やってみていたんですが、このHEXAバッテリーは、少なくとも4V車には搭載不可能だと、小生は判断しました。
無理矢理押し込むことは出来るんですが、端子に対するクリアランス確保がどうにもこうにも。