初荷2でKてつのアドバイスをもらって、そろそろ時期だろうと12日にガソリンフィルターを交換しやした。今まで気にしてなかったけど、分解してみたら結構砂埃のようなものがフィルターに詰っていたね。前回交換から4200kmでした。
馬瀬の前には念のために昨年末に輸入したポンプも交換か否かを含めてみてみようかと。
ガソリンフィルター交換
ポンプていくらぐらいですか?
ご無沙汰しています、YHさん。
LTはもうポンプを変えられるのですか?
よろしければ、値段を教えていただけませんか?
フュエルフィルタ?は1年ごとに(12000km)に交換していましたが
皆さん結構交換されていないんですね。
LTはもうポンプを変えられるのですか?
よろしければ、値段を教えていただけませんか?
フュエルフィルタ?は1年ごとに(12000km)に交換していましたが
皆さん結構交換されていないんですね。
お久しぶり!
masashiさん、お久しぶりっと、それからあけおめですね。
さて、フューエルポンプですが、私は昨年12月にBOB’sから輸入しました。フォークシールやフューエルフィルター、ネジ、ボルト、パッキン類などを同梱でしたが確か送料込みでポンプ自体は24000円くらいだったかと。ちなみにMOTOBINでは送料別で27500円くらいでなかったかな???
そうそう、ポンプと一緒にメッシュストレーナーも購入することをお忘れなく。
eBAYなどでも程度のよさげなセコハンが出品されているようですが、やはり肝パーツだけに新品を奢っちゃいました!
さて、フューエルポンプですが、私は昨年12月にBOB’sから輸入しました。フォークシールやフューエルフィルター、ネジ、ボルト、パッキン類などを同梱でしたが確か送料込みでポンプ自体は24000円くらいだったかと。ちなみにMOTOBINでは送料別で27500円くらいでなかったかな???
そうそう、ポンプと一緒にメッシュストレーナーも購入することをお忘れなく。
eBAYなどでも程度のよさげなセコハンが出品されているようですが、やはり肝パーツだけに新品を奢っちゃいました!
YHさんにアドバイスなんて恐れおおいことなので経験談だけ申し上げますネ。
フィルター交換はディーラーに聞いたら15000キロほどでいいみたいですョ。
4200キロはもったいないような気がします。
ちなみに私もフィルター分解したらYHさん以上にひどくて直径5?ほどのダマになった固形物が数個出てきました。もちろんその状態はストレーナーがやぶれていてアクセル開けてもふけませんでしたので、異常な状態だったんですが...
でもストレーナーはポンプに入る手前についているので、ポンプ自体にカスが入っていたことになるわけで、ポンプは寿命を覚悟しないといけないように感じている今日この頃です。(あれ?手前だっけ?後だっけ?わかんなくなってしまった)
ストレーナーもナイロン繊維みたいなものなのでガソリンで硬化して破れやすくなるんだと思います。これも同時交換がいいと思います。
フィルター交換はディーラーに聞いたら15000キロほどでいいみたいですョ。
4200キロはもったいないような気がします。
ちなみに私もフィルター分解したらYHさん以上にひどくて直径5?ほどのダマになった固形物が数個出てきました。もちろんその状態はストレーナーがやぶれていてアクセル開けてもふけませんでしたので、異常な状態だったんですが...
でもストレーナーはポンプに入る手前についているので、ポンプ自体にカスが入っていたことになるわけで、ポンプは寿命を覚悟しないといけないように感じている今日この頃です。(あれ?手前だっけ?後だっけ?わかんなくなってしまった)
ストレーナーもナイロン繊維みたいなものなのでガソリンで硬化して破れやすくなるんだと思います。これも同時交換がいいと思います。