第2回房総竹の子ツーリングのご案内

 プチ・ツー、ロング・ツーのお誘い、レポートを!
アバター
おむすび
記事: 161
登録日時: 2005年5月21日(土) 00:43
お住まい: 南房総

天候好転「晴れ後曇り」

投稿記事 by おむすび »

おむすびです。
いよいよ、今週になりました。
気になっていた天候も何と、「晴れ後、曇り」の予報に好転、サニーさんのツルツル坊主が早速、雨雲を追い払ってくれた結果と驚いています :roll:
現時点の参加表明は次のとおりです。
イエローさん・FALCONさん・アッカさん・Ogiさん・かなちゃん・ちにーるさん・YOKOSEさん・しょちさん NOBUさん・たけちゃん・tamosoさん・月光さん・おむすびの13名
人数報告をしますので変更のある方は、明日12時までにご連絡ください。
おむすび携帯:090-2466-1593

・第一CP 京葉道路 鬼高PA 8:00
・集合場所 木更津アカデミアパーク高倉交差点  
        コンビニ スリーエフ駐車場 9:30
*アクアライン経由の方へ 先日、木更津東ICが開通していますので注意!集合場所へは木更津北ICです。

       
アバター
サニー
記事: 892
登録日時: 2005年5月10日(火) 18:18
お住まい: 川崎市高津区

筍2。

投稿記事 by サニー »

おむすびさん、
今回は参加出来ずに本当、申し訳ないっス!
千葉南には波乗りのみとなってましたが、是非バイクで遊びに行きますので、
その時は声をかけさせて頂きます。

参加の皆様お気を付けてくだしゃいね。
tamoso
記事: 507
登録日時: 2005年5月08日(日) 22:25
お住まい: 東京都

テルテル坊主は作りましょう。

投稿記事 by tamoso »

おむすびさん、幹事ご苦労様です。

筍料理、楽しみですね~。

>サニーさんのツルツル坊主が早速、雨雲を追い払ってくれた結果と驚いています
幹事のおむすびさんの思いと、”久々にテルテル坊主でもつくろうかな!?”とココをご覧の皆さんが思った(!?)ことが現在の天気予報に繋がっているのでしょうね。秋は勿論ですが、この季節の天気予報も予断は許されませんから、参加者各位におかれましては、どこにでもあるティッシュ・ペーパー、サインペン、輪ゴムの3点セットでテルテル坊主を作って、軒下or窓際でお願い致しましょう!

サニーさんは、明日の午後から予定通り宜しくご協力をお願い致します。

PS 参加予定の皆さん、スリーエフ駐車場には原則ガス満タン(又は、少なくとも半分以上)で集合致しましょうね。無線をお持ちの方は、433.700MHzで宜しくです。(千葉県は電波が混んでいるので、必要に応じて途中で変更致しましょう。)
アバター
たけちゃん@おやじ
記事: 401
登録日時: 2006年11月05日(日) 11:44
お住まい: 東京都西東京市

追加お願いします。

投稿記事 by たけちゃん@おやじ »

おむすびさん。
はじめまして。たけちゃん事 坪井ともうします。
前、前日になり大変申し訳ありません。
本日息子に「筍2」の話をしたところ参加表明があり
28日の期限かすぎましたが一名追加でお願いいたします。
>
予約の食事等間に合わない場合はかまいません。
適当な物をあつらえますので。
とりあえず当日追加一名でまいります。
hyにはbbsで一報いれてます。
ぎりぎりになって大変申し訳ありません。
よろしくお願いします。

アバター
月光
記事: 215
登録日時: 2005年9月10日(土) 20:49
お住まい: 千葉県

よろしくお願いいたします。

投稿記事 by 月光 »

おむすびさんお疲れ様です。 yhogさんありがとうございます。
天気も関係各所のお力添えで?好天となりそうですね。
同じ千葉とは言え木更津に行くのには不便なところに住んでおりますので、
遅刻しないようがんばります。
公道で遭遇したことが一度も無いK11RSのオーナーの方が多いようで楽しみです。 :oops:
アバター
おむすび
記事: 161
登録日時: 2005年5月21日(土) 00:43
お住まい: 南房総

Re: よろしくお願いいたします。

投稿記事 by おむすび »

月光 さんが書きました: 同じ千葉とは言え木更津に行くのには不便なところに住んでおりますので、
遅刻しないようがんばります。 :oops:
木更津より上方面でしたら集合場所で、南方面でしたら途中での遭遇が可能かも :?:
明日のルートをお知らせしますので直メールください。。
アバター
SIROSEN
記事: 431
登録日時: 2005年5月09日(月) 09:01
お住まい: 神奈川県

お気をつけて!

投稿記事 by SIROSEN »

今年は参加したかったですが家内実家の用事があり、あっさり出向申請却下と相成りました。
“?ノコ”系は至って好物なので後日に単独で作戦行動に出るかもしれません。

天気も好転した様だし南房総の春爛漫を満喫して来て下さい。私も及ばずながら軒下にて好天を祈っております。
添付ファイル
P1030039.JPG
アバター
yhog
記事: 959
登録日時: 2005年5月08日(日) 21:49
お住まい: SAKADOBASE SAITAMA
連絡する:

OH!

投稿記事 by yhog »

おおー、さすがに我らハナタレ小僧らよりも2桁余計に生きてきた白千弐翁、やることがちがいますな!決して自暴自棄になって2階のベランダからぶらさがっているのではないということは誰が見てもわかりますぞ!ただ、ちと気になるのは、翁の頭上にある白い円は「天使の輪」?! まさか・・そうでしたか!我らi-JAYOの愚か者たちの罪を一身に受けていただいたのですね・・・
アバター
SIROSEN
記事: 431
登録日時: 2005年5月09日(月) 09:01
お住まい: 神奈川県

Re: OH!MY!GOD!!!

投稿記事 by SIROSEN »

yhog さんが書きました:まさか・・そうでしたか!我らi-JAYOの愚か者たちの罪を一身に受けていただいたのですね・・・
愚か過ぎてこんな事では受けきれませんのココロ!
それにしてもYH博士の洞察力、益々冴え渡りもはや円熟の境地に入らんと言わしめん!
そっ!2階の首くくりでもねずみ男でも何とか教団の教祖でもありません!
ただ一途に青空の下、皆の安全と事事故を祈念するのみであります。
ホントは行きたくて仕方ないのじゃが・・・・

次なるは「馬瀬」「奥会津」と煩悩は続くよどこまでも?♪と浮かれてばかりはいられません。
でないと来年には本当に軒下ぶらりになってしまいます。
アバター
おむすび
記事: 161
登録日時: 2005年5月21日(土) 00:43
お住まい: 南房総

Re: お気をつけて!

投稿記事 by おむすび »

白千百 さんが書きました: 天気も好転した様だし南房総の春爛漫を満喫して来て下さい。私も及ばずながら軒下にて好天を祈っております。
何とコメントしたら良いのでしょうか。明日はこのお人形のお陰で楽しい筍2になるでしょう。
馬瀬では皆でこのお人形に「甘いお酒たんと飲ましょ」 :lol:
カーツ大佐とナベさん参加表明あり昨年越えの15名です。
参加の皆さん安全運転で、9:00からスリーエフでお待ちしてます。 :lol:
tamoso
記事: 507
登録日時: 2005年5月08日(日) 22:25
お住まい: 東京都

お勤めご苦労様です。

投稿記事 by tamoso »

白千さん
素晴らしい!早速の軒下でのご協力に感謝です。
テルテルさんの表情がチト伏目がちなのは、出来れば雨でも何でも行きたいという白千さんのお気持ちが表れていて泣けてきます。

かくいう小生の作ったテルテル坊主も、ガレージの窓で大多喜方面を見つめながら頑張ってくれています。(マジ!)
明日は白千さんの分もあわせて、安全第一で楽しんで参りたいと思います。
ありがとうございました。

あっ、そうだ。明日は白千さんの名代として、テルテル坊主も連れて行きますね。

ご参加の皆さん、明日は宜しくです。
アバター
おむすび
記事: 161
登録日時: 2005年5月21日(土) 00:43
お住まい: 南房総

有難うございました

投稿記事 by おむすび »

おむすびです。
アクアライン経由組を金田ICまで送り18:00丁度に無事スタンドを立てました。
サニーさん、白千さんのお陰で私は濡れませんでしたが、京葉道路経由の皆さんは大丈夫だったでしょうか :?:
新しい仲間との出会い、路上での緊急修理講習会、今回も大変有意義なツーリングでした。
第2回房総筍2参加の16名の皆さん有難うございました。
馬瀬でまたお会いできることを楽しみにしています :lol:
添付ファイル
大多喜竹仙卿
大多喜竹仙卿
アバター
NOBU
記事: 391
登録日時: 2005年5月12日(木) 23:52
お住まい: 千葉

お疲れ様でした

投稿記事 by NOBU »

NOBUです。
本日は皆さんお疲れ様でした。
多分おむすびさんが一番でその次ぐらいの帰着かと・・・
雨も本降りになる前に帰れてよかったです。 :D
今年も良い筍を味わえましたね。
おむすびさんありがとうございました。 :)
筍も2年目ですし来年は違う千葉の味もいいかな・・・
『千葉ディスティニーキャンペーン』とか今やってますしね。
先日、TV見ていたら銚子で金目鯛祭りとかもやってましたし。 :lol:
千葉グループで何か企画しましょう。
市原方面帰路グループの方
帰り道ちょっと道間違えてすいませんでした。 :cry:
まあ方向的には良かったのですが・・・
早く帰りたかった方もいたかと思います。
すいませんでした。 :(
でも千葉も結構走れるところあるでしょ?
またおいでくださいませ。
アッカ
記事: 63
登録日時: 2005年5月09日(月) 23:01
お住まい: Tokyo

Re: 有難うございました

投稿記事 by アッカ »

おむすび幹事さんの計らいで新鮮な筍、海山の幸をノンアルコールビールで堪能させて戴きました。又久々に古株の皆様とお初の方々ともお会いできKの話題も盛り上がりました。緊急修理講習会も大変ためになり幹事さまを初め参加の皆様、本日は楽しいひと時を大変ありがとうございました。(白千百様:照る照る坊主画像の御利益、感謝です<m(_ _)m>)
添付ファイル
070331竹仙郷.JPG
tamoso
記事: 507
登録日時: 2005年5月08日(日) 22:25
お住まい: 東京都

帰着報告

投稿記事 by tamoso »

おむすびさんはじめ、ご参加の皆さんお疲れ様でした。
昨日19:00頃無事帰着しております。今回は天気が危ぶまれましたが、サニーさん、白千さんのご協力と小生が連れて行ったテルテル坊主の頑張り(笑)で、南房総の景色と美味しい筍料理を楽しむことが出来ました。おむすびさん、観光案内ありがとうございました。
帰路途中で少々降られ、長野に帰るかなちゃんも一緒だったこともあり、高速上でカッパを着たものの、”着ると止む”の法則通りで、実質的にはカッパ要らずの無問題でした。
また 帰りの高速上で某SSに追い抜かれたのですが、抜き方が危険極まりなく、かなり気に食わなかったので抜き返そうとしましたが、テクニックもさることながら、K11RSでは全く追いつくことが出来ませんでした。頭に来たので、本日K1200Sの判子を押しに行きます!馬瀬に間に合うのか!?

ではまた。
返信する