キーっつ!

 どんな話題でも可能。気楽にどうぞ。
返信する
アバター
おがた
記事: 1769
登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
連絡する:

キーっつ!

投稿記事 by おがた »

 ご無沙汰しています、今週末まで某ダイムラーがある街のそばにある小さな街に滞在しています。予定では、土曜日のフライトで帰国予定です。

 昨日、日帰りでドイツ北部にあるハンブルグに行った際の出来事です。

訪問先の会社の人と昼食をとりながら話しをしている際、趣味の話しになったので、BMに乗っていることを話ししたら、「○■か?キーか?」を突然言われました。最初の"○■"は何を言っているのか判らなかったのですが、"キー"と聞いて、この人は、RとKを知っていると理解しました。(ドイツ語は全く判らないので・・・)

 「Kです」と答えたら、「1100か?」と聞かれ・・・と、今回の出張はいろいろとトラブルが重なり、精神的にも沈んでいたので、この話しを聞いて心が和みました。
 聞き返したところ、兄弟でバイクに乗っていて、彼本人はハーレに乗っているとのこと。兄弟はスズキだそうです。

 その話しの流れでアウトバーンの速度制限の話しなったのですが、最近のドイツでは速度無制限の区間は全体の50%しかないようで、車乗り(同席していた他のメンバ)には、少々不満のようでした。一方、そのハーレー乗りの人は、「バイクは速度だけじゃないからね」とニコニコとしていました。とても人当たりのいい人で、○▼□さんを思い出してしまいました :)

 滞在しているホテルのそばのバイク屋にK11LTが置いてあったの、出発までに時間をみつけて、のぞいてみたいと思います。ただ、バイク屋だと英語は駄目だろうなぁ・・・。
添付ファイル
エンブレムは七宝焼きタイプのもの。BMWから提供されているのでしょうか?
エンブレムは七宝焼きタイプのもの。BMWから提供されているのでしょうか?
移動メリーゴーランドのバイクはRです
移動メリーゴーランドのバイクはRです
アバター
杉さん
記事: 482
登録日時: 2005年5月08日(日) 20:55
お住まい: YOKOHAMA

欧州出張ご苦労様です

投稿記事 by 杉さん »

なんかお仕事大変そうですが、その中でもバイクの話題を見つけてちょっとでも息抜きして下さいね。

バイクとも全然関係ないんですが、最近凝ってる「ホットワイン」オレンジやらシナモンやら赤ワインに入れてやってるんだけど、そっちの本物は美味しいんだろうな :D
是非「ホットワイン」そっちじゃ「グリューヴァイン」ってらしいけど、覚えてきてね。
クレープとも相性よさげだし、冬の白馬秘密基地用にもぴったりかもよ。 :wink:
アバター
おがた
記事: 1769
登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
連絡する:

業務完了 無理やり・・・

投稿記事 by おがた »

 グリューワインを美味しいと思うか、マズイと思うかは、分かれるかな?

 味は、地域(クリスマスマーケットの出店?)によって違うようで、去年はデュッセルドルフで、今年はハンブルグで飲んでみましたが、明らかに昨年のデュっセルドルフの方が美味しかったです。明日、シュトッツガルトのマーケットで飲んできてみます。パリにもあるかな?あればパリでも飲んできてみますね。

 川崎のラゾーナにも、グリューワインの素が売っているようですが、明日、ティーバッグタイプの素を探してあったら買って帰りますね。(存在していることは確認スミ)
アバター
杉さん
記事: 482
登録日時: 2005年5月08日(日) 20:55
お住まい: YOKOHAMA

ラゾーナ巡り

投稿記事 by 杉さん »

次は、パリですか?いいなぁ、仕事とはいえ羨ましいね。

今日アベちゃん歓迎会で蒲田行くから、川崎ラゾーナに寄り道して店内回ってみるか。グリューワインの素はワインショップかな?
アバター
おがた
記事: 1769
登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
連絡する:

それらしいものがあったが・・・

投稿記事 by おがた »

スーパーに行って、それらしいものを見つけたが、全てドイツ語なので、断定は出来ず。今日、友人に確認してみます。 :lol:

ラゾーナのお店は自分では確認していませんが、

St.Cousair Winery (1F グラン・フード)

http://www.lazona-kawasaki.com/shop_detail/83110.shtml

だと思います。
アバター
杉さん
記事: 482
登録日時: 2005年5月08日(日) 20:55
お住まい: YOKOHAMA

発見!!

投稿記事 by 杉さん »

アベちゃん歓迎会からただ今帰着!!アベちゃんのHNは松風さんの捏造と判明 :lol:

蒲田の前に立ち寄ったラゾーナで、無事に「グリューヴァインの素」発見し購入しました。アニガト!!
アバター
おがた
記事: 1769
登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
連絡する:

大正漢方胃腸薬

投稿記事 by おがた »

 今日、会社帰りに杉さんが購入したと思われる、グリューワインの素を見てきました。レジの前においてあって、サンプルが瓶の中に入っていたので、香りを嗅いでみたのですが、大正漢方胃腸薬のような香り(におい)がしました。

 どう比べてみても、ドイツで買ってきたものと香りが違います。香草がベースなので、違う種類の香草が入っていれば、違う匂いにはなるのですが・・・。杉さんのかった素に興味深深です。
アバター
杉さん
記事: 482
登録日時: 2005年5月08日(日) 20:55
お住まい: YOKOHAMA

お帰りなさい

投稿記事 by 杉さん »

そうでしょ、漢方薬っぽい匂いですよね。
あの粉末、ワインに溶けずにずっとビンの中に残ってます、今夜も自家製と飲み比べましたがシナモンがきついんだ、あの溶けないのはシナモンの粉末かもね。

自家製は、皮付きオレンジとシナモンスティックを3日も漬け込むとフレッシュないい香りで、カップに入れてレンジでチンしてホカホカになったところに蜂蜜溶かしていただいてます。

思ったんだけど、サングリアを温めても同じようになるかもね。
おがたさんが買ってきたのは、香草ベースですか。興味深深です :D
今度、うちの自家製と勝負しましょ :wink:
返信する