あ”ーーーーーーーーっ

 どんな話題でも可能。気楽にどうぞ。
返信する
アバター
おがた
記事: 1769
登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
連絡する:

あ”ーーーーーーーーっ

投稿記事 by おがた »

 車検が1/4までだったぁーーーーーー。

 ということで、特大の仮ナンバーをつけて車検場に行く羽目になりました。 :(
アバター
しょち
記事: 868
登録日時: 2005年5月08日(日) 22:34
お住まい: 埼玉県さいたま市
連絡する:

ありゃ。。。

投稿記事 by しょち »

1月4日。
こりゃまた、忙しいときに切れるんですね?
2007年の1月4日は木曜日だったんですね。
車検場は5日から?じゃ、4日の夜中12時までに車検場の正門まで乗っていって野宿かな :lol:
アバター
hagetats
記事: 1034
登録日時: 2005年5月09日(月) 06:54
お住まい: TOKYO

bike? それともクルマ?

投稿記事 by hagetats »

陸運局は既に御用納めしたのかしら?
小生、前回の車検時に大失態をしました。
http://k1100lt.chips.jp/journal/viewtop ... ight=#3972
月始めの車検は、自賠責の残り月数にご注意ください。 8)
アバター
おがた
記事: 1769
登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
連絡する:

整備完了

投稿記事 by おがた »

 「車検切れ=>Hagetatsさん」とすぐに連想いたしました。 8)

 今の予定では、1/5の週には車検に行く予定ですので、保険の日数はOKでしょう。

 今日は暖かい1日でしたので、点検を行いました。クーラント、エンジンオイルと消耗品をチェックし、リアブレーキのパッド残量を確認したら、片側は0.5mm程度でした(セーフ)。ということで在庫のパッドを入れて完了。

 グリップヒータも今日は動作をしてるようで、暖かくなりました。
予想としては、自分で修理した箇所の断線ではないかと思われます。
 修理箇所は単によじってあるだけなので、「ぐぅーーーっと」っと握力で押さえ込めがまた繋がって暖かくなる・・・。てな感じかな?と勝手に解釈しています。

画像
アバター
おがた
記事: 1769
登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
連絡する:

車検完了

投稿記事 by おがた »

 本日、会社を午後半休をとって車検に行って来ました。

車検後、ABSのランプが点滅をリセットしようとしたのですが、リセット効かず。
もしかして、本当に壊れた?Fault Codeを確認していなので、今度の週末にでも確認してみることにします。
添付ファイル
仮ナンバつけていざ出陣
仮ナンバつけていざ出陣
返信する